最終更新:

34
Comment

【5080229】勉強しない息子

投稿者: 疲れた   (ID:YQIhh1ldhaw) 投稿日時:2018年 08月 09日 15:33

小6男子です。
中学受験がしたいというので、小5の秋から個別塾に入りました。でも塾の宿題以外は何もせず、模試を受けても散々な結果で、7月の首都模試も成績は落ちる一方。
志望校には全く手が届かない位置にいます。
なんとか夏休みに奮起しようと一緒に計画は立てたものの、のらりくらりとマイペースは変わらず、すぐ休憩、テレビもしっかり見るし、本人のやる気が全然伝わってきません。
毎日の日課である漢字計算すらサボる時もあります。
課題をやっても丸付けもせず放置。
いちいち声をかけないとやりません。
夏休みも後半戦なのに何にも、頑張っているという手応えすらありません。
そんな息子にブチ切れてしまいました。
今頑張らないと時間がもうない、
何の為にやらなきゃいけないのか、
何度も何度も、散々言ってきました。
でも親の思いは全く伝わらないようです。
自分で決めた受験なのに、頑張らない息子にもう限界です。
うちは母子家庭なので、個別に行かせる塾代もなんとか捻出している状態です。正直言って家計も苦しいです。私立の学費が安いと感じるくらい、今の塾代は高いです。
でも、本人が頑張ってくれてるなら、頑張りたいなら、お金の事はどうだっていいんです。親として頑張ります。
けど、やる気がないのに毎月苦しい思いして払ってるのが本当に馬鹿らしくなってきます。
全然勉強しないくせに、受験する気持ちは変わらないとのこと。記念受験でもしたいのかしら?受験したいとは言うけど、絶対に受かりたい!って言う意思が全く伝わってきません。応援しているこっちが馬鹿みたいに思えてきました。
もう辞めさせるべきか悩みます。
すみません、長々と愚痴になってしまいました。
子供を見てるとイライラしかありません。
みなさんは、この時期必死に頑張ってますよね?
男の子は直前にならないと…ってよく聞きますが、
それにしたって酷い有り様です。
もう疲れました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5080380】 投稿者: うーん  (ID:OSPVr5CDTHI) 投稿日時:2018年 08月 09日 18:21

    お母さんが頑張り過ぎている気がします。
    お母さんは身を犠牲にして息子さんに尽くしている。
    息子さんはそれが当たり前になっていて、むしろ我が儘になっている。
    母子家庭だからと、頑張り過ぎてませんか?
    息子さんを信じて頼ると感謝の気持ちや責任感が育つのではないかと思います。
    もしもお母さんになにかがあれば自分の日常生活が脅かされるという危機感が感じられません。

    中学受験をお膳立てする必要は今の息子さんには感じられません。
    父親に預けられませんか?
    いかに今まで恵まれていたのか、気がつくかもしれません。

  2. 【5080425】 投稿者: 逆に  (ID:w4wJ/bD4OFw) 投稿日時:2018年 08月 09日 18:47

    自主的に受験勉強できないなら、中学受験せずに公立中学行った後、高校受験で苦労しそう。
    志望校のレベル下げて中高一貫校にいれた方が良いかもしれません。

  3. 【5080626】 投稿者: スレ主  (ID:YQIhh1ldhaw) 投稿日時:2018年 08月 09日 22:03

    皆さま、色々と温かいお言葉をありがとうございます。
    お一人お一人にお返事出来ず申し訳ありません。
    厳しい意見もありますが、どの方のお言葉も胸に噛み締めながら読ませて頂きました。

    受験をしたいと言い出した時、集団塾に入り2ヶ月ほど通っていましたが、すでに周りとの差が開いていることもあり、授業のスピードにも馴染めず、劣等感ばかりが大きくなっていく様子がありました。授業も理解できず悪循環になるのでは…と思い、個別にシフトしましたが、、全てはの判断ミスだったのかもしれません。
    個別は確かに個人に合わせてはくれますが、それ以上の事は望めないという事が痛いほどよく分かりました。
    受験で必要なスピード感や、周りと切磋琢磨することを感じる事がないまま、ここまできてしまいました。

    また、ご指摘があった通り、母子家庭だからと不自由な思いはさせたくないと、知らぬ間に過保護に育ててしまっていたのかもしれません。幼いタイプですので尚更だったと思います。

    ちなみに本人の志望校は中堅校ですが、
    今のところチャレンジ校という立ち位置です。
    模試の結果も悪く、やる事は山積みなのに、
    本人の焦りは全くありません。

    併願校も色々と見てまわっていますが、
    なかなか、ここ!という学校に巡り会えていません。

    志望校一校のみ!と決めれば、
    本人の危機感も多少は出るのでしょうか……?

    やっぱり受験は、どこかでがむしゃらに頑張る経験をしないといけないと思うのです。万が一、さほど頑張る事なく合格したら…今後の子供の人生を心配してしまいます。頑張った上での不合格の方がよっぽど意味があると思うのです。
    そこを理解させるには若すぎるかもしれませんが……。

    本当は、この時期にこんな事を言ってる場合じゃないのですが、今一度、子供とよく話し合いたいと思います。

  4. 【5080669】 投稿者: 中学受験経験者  (ID:R0PIzjj0BA.) 投稿日時:2018年 08月 09日 22:53

    別に塾に通学しなくても、中学受験はできますよ。
    しかも中堅校。
    模試は受験しなくてはいけませんが、
    それに向けての4科のカリキュラム・勉強スケジュールを
    子どもに組ませてみたら?
    母親はノートや模試をチェックするだけ。

    これではダメですか?

  5. 【5080756】 投稿者: 小6母  (ID:/XrHk6g5q6M) 投稿日時:2018年 08月 10日 00:39

    小5の夏期講習から大手塾に行ったけど、合わなくて、個別に転塾したということでしょうか?それまでの学習事情によりますが、お子さんは基礎が弱い可能性はありませんか?
    基礎が弱いというかあやふやだから、塾だとなんとなく理解出来た気がするけど、家で勉強するとよくわからないから、やりたくない、、、のかな?と思いました。
    漢字と計算はやろうよ~と思いますが、もしかしたら、教材のレベルが合わないのかもしれません。

  6. 【5080952】 投稿者: がんばって!  (ID:cRs0d5YXTV6) 投稿日時:2018年 08月 10日 08:59

    現高3息子、そんな夏休みでした。
    これだけやろうは理想ですが、それはできず…
    時間で区切りました。
    2時間やろう。そしたら○○しよう。みたいな…
    幼稚な方法ですが、少しづつ時間を延ばしました。
    秋からスイッチが入り、N50後半の一貫校に通っています。

    中学はまた遊びまくり、何度もお電話や追試験。
    先生方は、おおらかに見守ってくださり、幼いからこそ一貫校でよかったと思います。

    高2秋から学校全体が受験に向かい、今は別人のように自主的に1日中、勉強しています。

    おそらく我が子は、公立ではこのようになれなかったと思います。
    環境は大切と心から思います。

    少しづつでも、前に進んで誉めてあげながら進めていけるといいですね。とにかく行こうと思う適正校を探してください!

  7. 【5081083】 投稿者: がんばれー  (ID:h1E5cevclCI) 投稿日時:2018年 08月 10日 11:11

    他に行きたいような学校が見つからないのなら、志望校一本で良くないですか?
    うちの息子も、昔の私もそうですが、こういう子って多分ずっとこうなんです。
    私は公立でぬるま湯どっぷりだったから息子には刺激をと思って私立に入れましたが、やっぱり勉強しないでダラダラしてます。
    面倒見は良いほうの学校なので、宿題が出てフォローしてくれるのはありがたいですが、中3になって学校も少しずつ手を放す方向にシフトしてきています。
    それで、私立に通う子って割と学習習慣のついた子が多いです。
    うちは学校で受ける模試ならそこそこの成績なのですが、定期試験はボロボロの成績です。
    で、親は塾へ行かせたくなっちゃうんですよね。
    私立へ入れたから万事OKとはなりません。
    経済的にあまり余裕がないのでしたら、本当に行きたい行かせたいと思う学校以外は考えないほうが良いと思います。

  8. 【5081151】 投稿者: 勉強しないということ  (ID:nT5lVbejtv6) 投稿日時:2018年 08月 10日 12:40

    今の公立中は昔と違って宿題や提出物が多いですよ。きちんと提出しないと内申に響きます。結局公立に行っても私立に行っても勉強しないと子供本人にかえってきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す