最終更新:

34
Comment

【5080229】勉強しない息子

投稿者: 疲れた   (ID:YQIhh1ldhaw) 投稿日時:2018年 08月 09日 15:33

小6男子です。
中学受験がしたいというので、小5の秋から個別塾に入りました。でも塾の宿題以外は何もせず、模試を受けても散々な結果で、7月の首都模試も成績は落ちる一方。
志望校には全く手が届かない位置にいます。
なんとか夏休みに奮起しようと一緒に計画は立てたものの、のらりくらりとマイペースは変わらず、すぐ休憩、テレビもしっかり見るし、本人のやる気が全然伝わってきません。
毎日の日課である漢字計算すらサボる時もあります。
課題をやっても丸付けもせず放置。
いちいち声をかけないとやりません。
夏休みも後半戦なのに何にも、頑張っているという手応えすらありません。
そんな息子にブチ切れてしまいました。
今頑張らないと時間がもうない、
何の為にやらなきゃいけないのか、
何度も何度も、散々言ってきました。
でも親の思いは全く伝わらないようです。
自分で決めた受験なのに、頑張らない息子にもう限界です。
うちは母子家庭なので、個別に行かせる塾代もなんとか捻出している状態です。正直言って家計も苦しいです。私立の学費が安いと感じるくらい、今の塾代は高いです。
でも、本人が頑張ってくれてるなら、頑張りたいなら、お金の事はどうだっていいんです。親として頑張ります。
けど、やる気がないのに毎月苦しい思いして払ってるのが本当に馬鹿らしくなってきます。
全然勉強しないくせに、受験する気持ちは変わらないとのこと。記念受験でもしたいのかしら?受験したいとは言うけど、絶対に受かりたい!って言う意思が全く伝わってきません。応援しているこっちが馬鹿みたいに思えてきました。
もう辞めさせるべきか悩みます。
すみません、長々と愚痴になってしまいました。
子供を見てるとイライラしかありません。
みなさんは、この時期必死に頑張ってますよね?
男の子は直前にならないと…ってよく聞きますが、
それにしたって酷い有り様です。
もう疲れました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5081191】 投稿者: 逃げるのもあり  (ID:Ia.CfyNM1.o) 投稿日時:2018年 08月 10日 13:25

    中受が問題なのでしょうか?
    親子の関係が上手くいくならば、もうどちらでもよいような気がします。
    それにはどうしたらよいのでしょうか?
    どなたかご存知ないですか?

    こういう書き方をしては失礼なのかもしれませんが、心療内科にはスレ主さんのお子さんのような方が通院されていると聞きます。
    ある例を聞いたのですが、
    受験に失敗した子で自暴自棄に、そして攻撃的になり…やっぱり人生がうまくいかないのは母親のせいというんですって。

    精神を落ち着かせる薬(漢方)もありますよ。
    辛いのは息子さんも同じかも。
    主さん、他人の力を借りてお互いが楽な方に進んでください。

    お金も大事です。
    無駄と思うならやめる勇気も。

  2. 【5081217】 投稿者: フルタイム  (ID:BM9HqFzeA.Y) 投稿日時:2018年 08月 10日 13:59

    男子2人、私立中高一貫にいます。長男は特にスレ主さまのご子息と似たタイプでのんびり屋さんでした。
    6年生からの中受取り組みでしたので、大手塾ではついていけず、最後まで個別塾でした。
    「あなたが受験したいって言い出したんでしょ」「もうそれなら受験やめたら」みたいなお小言は何度言ったか知れません。でも、全く効果はありませんでした。
    多分、あの頃、長男なりに頑張って取り組み、勉強していたのだと思いますが、受験生のあるべき理想像とほど遠い姿に私だけがテンパって、圧をかけていたように思います。
    憧れの第1志望校には不合格、併願の第2志望校に合格頂けた時には涙が出そうでした。2校のみの出願でした。
    長男はケロッとして、合格を喜び、第1志望校への未練も口にせず、合格頂けた学校生活を満喫し今春高校生になりました。私立中は向いていたと思います。

    次男は自分で予定を組んで、取り組むタイプで勉強面では大して苦労せず、大手塾で鍛えられ、第1志望校に合格できました。ただマザコンで幼いタイプでしたので、勉強はいつも「お母さん見てて」。塾も「お母さんと行く」。学校選び、遠方での模試なども「お母さんと」だったので私はクタクタでしたが。

    受験への取り組みは、子どもの性格に依るところが大きく、同じように接しても道のりは全く異なり、個々の歩みがあるのだと、当たり前のことが終わってしまうまで、分かりませんでした。

  3. 【5081219】 投稿者: 小6母  (ID:Eb.jCVHtaX.) 投稿日時:2018年 08月 10日 14:03

    類似スレの「なんでも母親のせいにする息子」(←うろ覚えなので、細部は違いますが。。。)へのレスでしょうか?
    こちらのスレ主さんのお子さまは、心療内科に行く必要は無いと思われますが。普通の小6男子かなと思いました。

  4. 【5081414】 投稿者: 玄米  (ID:5C4BM7pcs9M) 投稿日時:2018年 08月 10日 17:37

    スレヌシさんは、先日も同じ内容で投稿なさった『疲れました』さんですよね?

    根本的な疑問なのですが、学校説明会や文化祭に足を運んだことありますか?中学受験って、こういう行事に数多く足を運び、子ども自身で『この中学いいな、通たいな、合格出来るよう頑張る!』と実感し頑張る気持ちを持つのが自然な流れです。学校見学は志望校を決めるために、面倒でも最も大切なこと。

    スレさまの地域は存じません。

    しかし、首都圏の難関以上の私立中学は、秋にも学校説明会が開催されます。ホームページからの申し込みで、申し込み当日の数分で予約終了は普通です。
    今すぐ調べてください。

    息子さんのモチベーションは、『この中学に入学したい!』が芽生えることで生まれるかと。

  5. 【5081549】 投稿者: そうですか?  (ID:q4qEoXJlit6) 投稿日時:2018年 08月 10日 20:22

    同じ方だと思います。
    他にもスレがたっていると思います。
    お母さんが不憫でなりません。

  6. 【5081619】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:H0VRrPJEXio) 投稿日時:2018年 08月 10日 21:47

    > でも塾の宿題以外は何もせず、模試を受けても散々な結果で、7月の首都模試も成績は落ちる一方。志望校には全く手が届かない位置にいます。なんとか夏休みに奮起しようと一緒に計画は立てたものの、のらりくらりとマイペースは変わらず、すぐ休憩、テレビもしっかり見るし、本人のやる気が全然伝わってきません。 毎日の日課である漢字計算すらサボる時もあります。課題をやっても丸付けもせず放置。 いちいち声をかけないとやりません。夏休みも後半戦なのに何にも、頑張っているという手応えすらありません。 そんな息子にブチ切れてしまいました。 今頑張らないと時間がもうない、何の為にやらなきゃいけないのか、 何度も何度も、散々言ってきました。でも親の思いは全く伝わらないようです。 自分で決めた受験なのに、頑張らない息子にもう限界です。


     6年男子のあるあるです。s50台、y60前後でも普通に見かけます。その意味で言えば、息子さんは異常ではありません。うまくいかない理由は、(1)子供さん自身に問題がある、(2)塾の先生の能力が不足している、(3)その両方、まれに、(4)そのどちらでもなく相性が悪いだけ、の 4つが主なもの。

     スレ主さんが、現状(首都模試42算45国38社会35理科42とか)、志望校(法政とか)、予算(受験まで50万円とか)の情報を開示されれば、それなりのアドバイスが付きそう。ステマもあれば、タオルもあるでしょうが。

  7. 【5081632】 投稿者: がんばって!  (ID:cRs0d5YXTV6) 投稿日時:2018年 08月 10日 21:58

    個別でしたね。
    先生の力量で大きく左右されると思います。
    まずは、いまやっている内容が、お子さんに適正レベルか?
    模試で正答率50㌫以上の問題が正解しているか?
    など、母が見られるところはあると思います。
    適正内容をやって、さかのぼって穴を埋めるだけでも成績が伸びるレベルです。

    幼い子ほど、塾丸投げでは良い方向にいかないかなと思います。

  8. 【5081675】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:H0VRrPJEXio) 投稿日時:2018年 08月 10日 22:57

     やる気がないのは、スレ主 jr の専売特許ではない。この時期の6年男子ってのは、そんなもの。それを志望校に押し込むのが、コベコーの仕事だと思う。スレ主が書かれている情報だけからは、子供さんに問題がるのか、先生に問題があるのかは判然としませんが、先生(個別)をチェンジするのも打開策として検討の余地ありだ。過去問の解説を読み聞かせしてくれるだけの先生もいるそうだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す