- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 参考までに教えてください (ID:G0B2r2ilDq6) 投稿日時:2018年 09月 17日 19:34
60超えの方の書き込みが多いので、ボリュームゾーンで受験を終えられた方のデータを教えていただきたくスレッド立てました。
よろしくお願いします!!
現在のページ: 152 / 156
-
【6991022】 投稿者: 個人的 (ID:zJ5AY0GE0z.) 投稿日時:2022年 11月 04日 08:18
全く個人的には東京メトロアクセス含めて
獨協は成城の弟的存在 -
【6991445】 投稿者: 同感 (ID:LB9IPKcD0u6) 投稿日時:2022年 11月 04日 15:42
創立も
成城1885年
獨協1881年
ほとんど一緒の兄弟校。 -
【6991650】 投稿者: 1日 (ID:Rh3tlY/WcEw) 投稿日時:2022年 11月 04日 18:34
大手2023予想偏差値合格80%2月1日午前
成城 52 獨協 48 -
【6991757】 投稿者: さすが (ID:.uRYn6i/WG2) 投稿日時:2022年 11月 04日 19:54
創立も
成城1885年
獨協1881年 -
-
【6991789】 投稿者: 足立学園 (ID:.uRYn6i/WG2) 投稿日時:2022年 11月 04日 20:23
せっかくのチャンスを逃しましたね。
-
【6991792】 投稿者: マイマイ足立 (ID:62KpuL8pkFE) 投稿日時:2022年 11月 04日 20:25
なら36です。
-
【7009305】 投稿者: 有り得る (ID:e4L6kC6JSLs) 投稿日時:2022年 11月 20日 17:35
今更ですが
我が家も法二、中横○でしたが、
1日獨協午後は落ちました。
有り得ますよ。 -
【7012651】 投稿者: そろそろ志望校絞る時期ですね (ID:/6Y.I7n84.I) 投稿日時:2022年 11月 23日 18:59
Y55
2/1 法政○ 桐蔭○
2/2 明明○ 中横
2/3 明明(法政)
2/4 明中
2/5 法政
コロナ禍で学園祭も行けず子供に付属以外の希望が無かったので中大、学習院含め節操なくプランを考えていました、偏差値的には余裕ありませんでしたが法政が三回受けられる安心感で何とか乗り切りました、ご参考になれば
現在のページ: 152 / 156
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京女学館と日本女子... 2023/02/05 03:32 どちらも素敵な学校ですが、環境やタイプの違う学校なので悩...
- 渋谷教育学園、広尾学... 2023/02/05 03:26 年々人気が上がり難化する首都圏共学校。 複数の系列校を持...
- 慶應普通部と浅野中学 2023/02/05 03:24 18年受験の小6男子を持つ親です。 横浜在住につき、1日普...
- 合格実績成長率ランキング 2023/02/05 02:33 学習塾が勧める最近、合格実績が伸びている中高一貫校(大学...
- 併願校&結果を明かすスレ 2023/02/05 02:13 来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしません...