最終更新:

45
Comment

【5118681】進路の見方について教えてください。

投稿者: 都内在住   (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 18日 12:11

私自身ずっと地方の公立育ちの上、学歴も高卒でよくわかりませんので、お分かりでしたら教えていただきたいです。

都内のある私立中学校受験を考えています。
割と勉強に力を入れている学校ですが偏差値はそんなに高くなく、塾の先生にはこのままだと十分受かると言われているところです。
学校がきれいなところと、家から近所であること、何よりも入学してから学力が非常に伸びるところだと説明会で聞いたので志望校にしました。

何回か説明会に参加してまいりましたが学校側が発表している進路で、ちょっと疑問が出てきましたので教えてください。

●進路には、ここ3年の間の合格実績として書いてあるので、どの年に何人合格したのかわかりません。
ママ友曰く、3年まとめてということは、合格実績があまり芳しいものではないのでは?と言います。やっぱりそうなんでしょうか?

●去年卒業した生徒のみの進学先は、学校に聞いたら教えていただけるものなのでしょうか?

●合格実績ということは、一人で何学部も受ける生徒もいておかしくないということですか?例えば合格実績が慶応5、早稲田5としたら、優秀なたった一人の生徒が受験して合格という場合も考えられますか?

●合格実績の欄に、国立大学が一個だけ書いてありました。
国立大学だと早慶より偏差値が高いのですか?

●パンフレットに載っている、偏差値の高い大学の合格者が書いた体験談みたいなのは、今年のパンフレットなのに2016年卒と書いてありました。これは2年浪人してその大学に受かったのか、ここ2年の間偏差値の高い大学への合格者が出なかったからその人を出したのか、なぜ2016年なのか学校に聞いても失礼には当たらないと思いますか?

●塾などで発表されている偏差値は、ある程度は参考になるのでしょうか?
入学してから学力が非常に伸びるという説明通りなら、そこの学校は穴場と言えますよね。

説明会では耳障りのいいお話ばかりで、とても惹かれています。
ただ冷静に考えてみると、本当かな?という部分もあります。

長々となりましたが、お知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5119871】 投稿者: 都内在住  (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 19日 16:49

    保護者会で聞こう様、ご丁寧なレスをいただきどうもありがとうございます。
    説明会で聞こう様、普段の様子も見てね様、再度ご返信をいただきどうもありがとうございます。
    お気に留めていただきとても嬉しいです。


    保護者会で聞こう様、無理して私立に行かない方がいいのでしょうか。

    確かに親自身、東京の私立への憧れはありますが、私立と名がつけばどこでもいいとは考えていないのです。
    今までの選択肢としては、その学校を受験するか、それともこのまま公立に行くか、でした。
    動き始めたのが遅かったのもありますが、学校説明会はその学校しか行ったことがありません。

    それから地頭が悪くないなんておっしゃっていただきありがとうございます。
    高卒&専門卒の夫婦の子供なので知れているのですが、ついつい自分の娘には少しでもいい大学に行って欲しいという気持ちを持ってしまいます。

    説明会で聞こう様、普通と進学コースの中身には要注意ですね。
    志望校でも、普通コースのみに推薦枠があり、進学コースにはないと伺ってすごく不思議な感じがしました。
    進学コースの方が勉強ができる精鋭たちが揃っているだろうに、なぜ?と思い、、。これには未だ腑に落ちません。

    普段の様子も見てね様、そんな風にお褒めいただき大変恐縮しております。
    いろいろなサイトもお教えいただきどうもありがとうございます。

    受験を考え出したきっかけというのが今の志望校です。
    実は以前娘が自転車に乗ってて転んだときに、助けてくださった方がそこの学校の生徒さんで、以来娘が憧れの気持ちを持つようになりました。
    比較的家が近いので、朝と帰りにそこの生徒さんたちを見ることができ、身近に感じ、私自身も説明会に行って素晴らしかったので、受験を検討するようになったのです。
    説明を聞いて進学も素晴らしいし、娘自身も通いたがっているし、こんないい学校はないと思ったのですが、疑問点が次々湧いてきて、、、。
    納得してから決めようと思います。
    まずは模試を申し込みます。

    受験を主導するべき母親が高卒の上、何もわかっておらず恥ずかしいです。
    こちらで皆さんにいろいろ伺うことができ、大変ありがたく思っております。
    本当にどうもありがとうございます。

  2. 【5119884】 投稿者: 都内在住  (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 19日 17:19

    普通科様、ひょっとして様、貴重なお時間を割いてのレスをどうもありがとうございました。
    ピンときた様、再度お気に留めていただき嬉しいです。ありがとうございました。


    普通科様のおっしゃる通り、そこには大学があります。
    でも専門知識がないと入れないので、我が家には他の大学より敷居が高そうです。
    やはり競争率が高そうですね。
    説明会の時も、頭のいい子しか取らないとおっしゃっていました。

    娘は周りの友達に恵まれていて、楽しく学校に通っています。
    進む予定の公立も荒れてはいません。
    ですので、このまま受験せず、という選択肢もあります。
    ですが、説明会で大変魅力的に感じたので、急激に惹かれていきました。
    部活も楽しめて土日も遊べて楽して難関大学に入れる学校だと感じました。

    ひょっとして様、学校名につきましては、明かした方がより具体的なアドバイスがいただけるかも知れないという邪な気持ちが正直あります、、。
    ですが、言ってしまうと関係者の方がもしかして嫌な気持ちになってしまうかも知れませんので、やめておこうと思います。

    HPを見ると私にも疑問を感じる箇所が出てまいりました。
    他の学校では、入試結果を乗せているところがほとんどですね、、。

    ピンときた様、学生生活を満喫しつつランクの高い大学へ、というのは推薦だからなんですね。早稲田や慶応に自力で受かるには、血の滲むような努力が必要で、満喫どころではないですよね、、
    説明会では、塾は一切必要ないと伺いましたが、やっぱり必要なんでしょうか。

    単年の合格や進学実績などは私もすごく知りたいと思っています。
    これは直接先生に伺っても教えていただけるものなのでしょうか。

    皆様のおかげで知るべきこと、やるべきことがはっきりしてまいりました。
    本当にありがとうございます。

  3. 【5119925】 投稿者: 進学実績  (ID:toX7Nce2GWE) 投稿日時:2018年 09月 19日 18:18

    JS日本の学校で今年の進学先が掲載されています。
    付属の専門大学がほとんどで、国公立は埼玉大学に1名、GMARCHは2名ですので、GMARCH以上の進学者数は1名かもしれません。年度がずれてしまうので、サイトで確認して下さい。
    中央大 1 1 1
    早稲田大 8 1
    慶應義塾大 2
    桐朋学園大 1 2
    大妻女子大 1 1
    上智大 2 1
    日本大 3 1 2
    フェリス女学院大 2
    成蹊大 2 2 2
    成城大 4 1
    青山学院大 1 1
    明治大 3
    学習院大 1
    東京薬科大 1
    武蔵野美術大1 3 1
    津田塾大 2
    駒澤大 4
    東京経済大 1 1 2
    東海大 3
    日本女子大 1 1 1
    明星大 3 3
    北里大 1 1
    立教大 1

    2016年から徐々に定員超過への補助金打ち切りの施策による入学者数の減少が始まっていますので、進学実績の改善は難しいかもしれません。
    この進学実績で、伸びているという学校は信じられません。

    みんなの高校というサイトも確認してください。

  4. 【5120022】 投稿者: 田舎者の母  (ID:IHYcLVO40jY) 投稿日時:2018年 09月 19日 20:03

     ご丁寧な返信ありがとうございます。
    >学校の説明会では使用テキストや教材なども教えていただけるものなのでしょうか。これがシラバスというのかわかりません
    →学校によっては、文化祭等で学校オリジナルテキストを展示したりしています。展示等がなければ質問すれば教えて下さると思います。個人的に電話をしても良いと思いますよ。シラバスは、各科目ごとの6年間の学習計画で、例えば中学1年10月の数学は〇〇を使ってこんな学習しますよというのがズラ〜っと書かれているものです。公立学校の学習指導要領と比較すると進度の違いなどが分かると思います。
     私も田舎出身で都内在住ではないので、都内の事情には疎くピンとくるものも無かったのですが、少しでもお役に立てればと思い書き込みさせていただきました。
     学校に求める事は、各ご家庭で違いますので、色々なタイプの私立学校があります。公立だと、偏差値を基準に検討される方が多いのですが、私立を選択されるのであれば、ご自身の要望に合うかどうかで判断されるのが良いと思います。
     大学もオープンキャンパスや一般公開講座がありますので、学生気分で参加してみるとTVでしかお目にかかれないような先生と直接お話できたりして楽しいですよ。大学やゼミの雰囲気もなんとなく分かると思います。

  5. 【5120099】 投稿者: 都内在住  (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 19日 21:31

    進学実績様、大変、非常に有益な資料を本当にどうもありがとうございます!!
    こんな素晴らしいサイトがあるとは今まで知らず、とても感謝しております。


    進学実績様の書き込みを拝見し、最初、早稲田大学合格は81人かと勘違いしてしまい、流石だなとうれしくなりましたが、
    よく見たら、今年の合格者はゼロなんですね。
    慶応もゼロですね。上智もゼロですね。
    合格実績とあるので、中央大学と学習院大学も、もしかしたら埼玉大学の方が受かったのかも知れないです。

    説明会の先生のお話では、特進科も設けて、テレビで有名な学習指導者をお迎えし、合格実績がどんどん伸びているとおっしゃっておりましたが、、、、
    この合格率は、、、、
    勝手に想像した私が悪いのかも知れませんが、、、、、驚いて、驚きすぎて放心状態です。

    どんどん伸びているとおっしゃっていた合格率って、、、、
    ショックです。

    もう一度考え直そうと思います
    どうもありがとうございました。

  6. 【5120119】 投稿者: 東京在住  (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 19日 21:51

    田舎者の母様

    この度もお気に留めてくださり、こちらこそご丁寧なご返信をいただきどうもありがとうございました。とても嬉しいです。

    シラバスのこと、お教えくださりありがとうございました。
    具体的な学習計画のことなんですね。
    そういえば娘の小学校でも、一度見た記憶があります。

    今回受験しようかなと思い立ったのは、娘がその学校の生徒さんを間近に見て憧れているというのと、私が学校の説明会に出向き、塾も行く必要がなく
    難関大学を目指せ、どんどん合格率が伸びている、といったようなことを聞き、それで感激したからです。

    ですが、説明会後にいろんな疑問が湧いてきてしまい、、、、
    こちらで皆様にお伺いするうち、このまま公立に、という選択肢も十分あり得ると思いました。

    娘が楽しかったらそれでいい、という考えもありますが、娘には私みたいになって欲しくないのです。娘には高卒で働くよりも、大学に行って欲しいのです。

    娘には公立に行ってその分塾に行かせて勉強させた方がいいのでしょうか。
    悩みます。

    どうもありがとうございました。

  7. 【5120145】 投稿者: 私だったら  (ID:AuMpazIRdSk) 投稿日時:2018年 09月 19日 22:33

    学区が荒れている。
    子どもが今の学校でイジメに合っている。。。など、
    どうしても私立中に逃がさないとダメな事情があるなら 受験もアリですが、
    スレ主様の書き込みを見ると、
    やはり準備不足の感が否めないように思います。
    今が、小5だったら1年シッカリと対策する時間がありますが、
    既に小6ですから、納得できないまま受験して進学するのは 後悔しそうに思えます。

    学校生活も謳歌しつつ(勉強少年院ではなく)、
    塾無しでマーチ以上の難関大学にすんなり行けるほど、大学受験は簡単ではありません。
    (中高一貫校の生徒の通塾率は、かなり高いのです)

    しかも、今お考えの志望校は偏差値50無い私立中学なのでしょう?
    スレ主様、ちょっと夢見過ぎかな。

    偏差値50ある私立中学でも、マーチなど難関大学は難しいのですよ。
    まして早慶や国立大学なんて、、、。


    私だったら、
    公立中学に行かせて、私立中学にお支払いする筈だった学費で塾に行かせて、
    高校受験に賭けるかな。

    それとも、
    初めから指定校推薦狙いで、推薦枠を沢山持っている私立中学に狙いを定めるかも。

    指定校推薦狙うか進学校狙うかは、子どもの適性で決めるかな。
    受験勉強に向いてそうなら(何時間も集中して勉強できるなら)進学校。
    受験勉強が苦手そうなら、指定校推薦狙い。

  8. 【5120161】 投稿者: 他スレに  (ID:Kx8DGovcYw6) 投稿日時:2018年 09月 19日 23:04

    学校名を上げてきかれていましたね。

    学費は大学が一番かかりますし、高校受験用の塾は中学受験に比べ安いです。中3になったら高くなりますが。
    中1から週2回とか部活と両立しながら学習の習慣と取りこぼしないようにコツコツ勉強をすれば、高校入試は難しいものではありません。中学で頑張れば高校で大学附属も夢ではありません。マーチは難関ですが、その下の日本女子大附属、ニッコマ附属であれば難しくないので、高校入試で入ってしまえばノビノビ過ごせて塾なし浪人無しで大学進学ができます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す