最終更新:

470
Comment

【5125291】新御三家

投稿者: 興味深い。   (ID:i/9.k8pJQyc) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:20

平成も終わりをつげるなか、昭和から続いてきた中学受験もだいぶ様変わりしてきました。
先日、中学受験家庭から御三家について聞いたのですが、
平成最後を締めくくる最後にきて(旧)御三家という概念がかなりずれたものになっていると聞きました。塾関係者の間で言われている新しいくくりとして
【新御三家】 は「筑駒、豊島岡、渋谷系」となるそうです。
理由は最難関がどこかという話でいたってシンプル。
男子校:筑駒(灘)
女子校:豊島岡
共学:渋谷教育学園(渋幕・渋渋)
各学校別の最難関が以上3校だとのこと。

旧御三家ですと、共学がなかったり現状にそぐわないとか。
今はかなり多様化していますからどうもピンときませんが、各校のタイプで最も偏差値の高い学校を集めるとスッキリしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 59

  1. 【5127988】 投稿者: 摩訶不思議  (ID:JUvmeNuPnLY) 投稿日時:2018年 09月 27日 08:26

    桜蔭は、実質倍率が1倍台と飛び抜けて低いほか、質の劣化でサピックスの下位のアルファベットクラスからも沢山受かってるのに、何故偏差値が高いの?塾の営業戦略そのものじゃないか!

  2. 【5128003】 投稿者: カープ  (ID:c34NYJdRAEE) 投稿日時:2018年 09月 27日 08:38

    定員より何百人も多く取る学校とは違うし試験も1回しかないので、倍率が低くてもレベルの高い争いです。
    1日に桜蔭を受験できる層が限られていると思います。サピックスの同じ校舎から桜蔭に行った子は本当にすごかったので。

  3. 【5128078】 投稿者: 桜蔭は別格  (ID:bZYO8BZdAvw) 投稿日時:2018年 09月 27日 09:31

    個人的な感想としては桜蔭に合格できる子はやはり別格です。子供と同じ塾だった桜蔭進学の子は学力もズバ抜けていました。

    豊島岡も渋々も渋幕もそれぞれの良さもあり、子供達はそれぞれの進学先で頑張っているのだと思いますのでどこが偏差値が高いなどという議論はあまり意味がないように思います。

  4. 【5128164】 投稿者: 単純  (ID:c8IZ5FhJU4Y) 投稿日時:2018年 09月 27日 10:44

    こういう単純な人がいるから、一回の募集人数を減らして小分けにしたり、入試回数を増やしたりして、見かけの倍率を高く見せようとする学校が出るんですよ。

    桜蔭の募集人数は何人ですか?試験回数は何回ですか?重複出願の子はいますか?

    倍率の高いという学校は、まさか一回の募集が15人だったり50人だったり70人だったりしないですか
    一人の受験生が複数回重複して出願出来たりしませんか?

    見た目の倍率で単純に判断できません。

  5. 【5128168】 投稿者: あれ?  (ID:c8IZ5FhJU4Y) 投稿日時:2018年 09月 27日 10:47

    なんかどんどんレスが消えてますね。しかも一方に都合の悪そうな、、、怖い。

  6. 【5128207】 投稿者: そりゃ小学生じゃないからね  (ID:LuoJ3ZpFR9k) 投稿日時:2018年 09月 27日 11:20

    え?あなたこれから最難関受けるの?!
    中受生がそんな時間に起きてちゃダメだよ!

  7. 【5128209】 投稿者: トシマ  (ID:qATzi7c3PDs) 投稿日時:2018年 09月 27日 11:24

    トシマが久しぶりに登場してるね
    いまだに学校別が閉鎖されてるのも納得

  8. 【5128227】 投稿者: へんなの  (ID:vzpZxT27c7o) 投稿日時:2018年 09月 27日 11:43

    塾関係者は、トップがどこを目指してて、どこに行くのか、わかってるから。
    トップが目指さない学校が、いっぱいカキコして。
    準トップグループのお目に留めていただきたい。かな。
    なんだ、やっぱ自作かぁ。

    試験がたった1回。これが校風と伝統を維持する条件。
    保護者が同じベクトル。
    複数回が意味するところは、併願校。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す