最終更新:

7880
Comment

【5128622】スッキリ!中学受験密着企画「偏差値41から広尾学園」ジャガー横田・木下医師一家密着について

投稿者: 通行人   (ID:Qk15m0kPv3o) 投稿日時:2018年 09月 27日 19:59

どう思われましたか?
息子さん、少し個性が強そうで反抗期っぽい様子でしたが、毎日朝早く起きてお父さんと勉強頑張ってる姿には素直に頑張って欲しいと思いました。
が、現状考えるとかなり難しいのではないかと….

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5317258】 投稿者: 言葉足らず  (ID:rctmrlHVA66) 投稿日時:2019年 02月 15日 15:50

    そうじゃなくて、この雑誌の2/21号(2/14発売)の宣伝がネットに流れているんだけど(発信元は新潮社)、そこに書かれている内容以上の内容が何もなかったので、びっくりしたという話。

  2. 【5317263】 投稿者: niftyニュース  (ID:rctmrlHVA66) 投稿日時:2019年 02月 15日 15:54

     これまで、大維志くんの強気すぎる発言がたびたび賛否を呼んでいた本企画。しかし最終回に関しては、ツイッターで「ネットでは、いろいろ書かれとるけど、子どもから戦う大人の顔になっとる。中学受験は結果じゃないんだよな~」「この歳で、両親に感謝してる気持ちがしっかり伝わってきて、なんていい子なんだと涙目」など、大維志くんの成長ぶりを称賛する声が多くあがっていた。

  3. 【5317281】 投稿者: 公立中かなぁ  (ID:Jdv/dCzR5TI) 投稿日時:2019年 02月 15日 16:07

    スタジオでの大維志君、加藤さんの問いかけに
    明確には答えてなかったような気がしますし。
    大維志君の受験の理由は
    ・医師になりたい
    ・男女交際したい
    であって、公立中回避はありませんでした。
    だから、大維志君の中では
    「広尾に不合格なら公立中進学で」と決まって
    いたのではないでしょうか。

    公立中回避なら、トライさんだって大維志君の学力を
    見て、より合格する可能性の高い学校を併願校として
    強く勧めたと思います。

    松坂屋での制服採寸目撃情報は気になりますが…
    D中学校の制服採寸指定店なのかな?

  4. 【5317286】 投稿者: 羨ましいです  (ID:HjyJDLPXLxY) 投稿日時:2019年 02月 15日 16:11

    marchどころか日東駒専でも、ボーダーは一体どこ?というレベルみたいです。

    つい先日、河合偏差値65オーバーの大学に一般合格した子が、日東駒専のセンター利用で不合格と聞いて、さすがにビックリしています。
    自己採点でも、万全では無いとはいえ、大きなミスはなかったようでした。
    普通なら、マークがズレたりした可能性を疑いますけど、他の子の結果を聞いても、今年は各大学のセンター利用のボーダーが、かなり上がっている可能性が高いようです。

    来年以降、さらに付属人気が高まりそうですね。
    広尾はどうでしょう?
    本科の合格実績は、やはり首都圏私立大がボリュームゾーンのようなので、今年の状況次第で、来年以降の人気も左右されるのでしょう。


    我が子の中学受験と大学受験を終え、感じたのは、親が情報を集め、分析し、準備できることは早目に手を打っておくことで、優秀ではない子でも、多少は下駄を履かせられる可能性があるのだな、ということです。
    (必ずしも、早くからの通塾ということではありません、念のため)

    ただし、プロではない、ただの母なので、試行錯誤で効率が悪く、無駄な労力と気力を使ってきました(子ではなく私が)。

    これを外注できる先があったら良いのに…という期待も込めて、今回の企画を見ていました。
    でも、説明や解説が上手な先生はそこそこいても、やはり、↑をしっかりと請け負ってくれる、本当の意味でのプロのプランナーは、なかなか難しいのでしょうね…

  5. 【5317305】 投稿者: 厳しい  (ID:pn5a9ycv9tw) 投稿日時:2019年 02月 15日 16:22

    そうなんですよね。
    私大受験、本当に厳しいですよね。
    広尾はAOと推薦は、本科ほとんどゼロのようですよ。
    一応、進学校なんで。
    インターはあるみたいだけど。

    一般合格の数で、翌年の推薦AOが決まるから、本科がどれだけ頑張れるかがカギなんでしょうね。。

  6. 【5317319】 投稿者: 羨ましいです  (ID:HjyJDLPXLxY) 投稿日時:2019年 02月 15日 16:29

    絶対評価は、基本的に順位は関係ありません。
    順位で評価されるのであれば、それは相対評価です。

    もし受験を絶対評価で行うとしたら、その学校が考える、この難易度の入試問題で80%以上取れている人なら、我が校で学ぶ権利がある、と絶対値を決めて、そのライン以上なら合格とする、ということです。

    ただ、教科ごとに足切り点を設けている場合は、一部に絶対評価を織り交ぜていると、考えることはできますが。


    何をもって、努力と考えるかは、それぞれの考えだとは、既に述べていますし、それに対して、何か反論するつもりはありません。
    ただ、そうなんだな、と思ったのと、私の考えはこうですよ、と述べただけですので。

  7. 【5317360】 投稿者: 木下さんちは余裕  (ID:zRBbEgx8bGQ) 投稿日時:2019年 02月 15日 16:59

    受験は何処受けようが本気だろうが、チャレンジだろうが、塾に通おうが自力でやろうが冷やかしだろうが受験料払って受けんだから自由じゃない?その結果を選ぶのは学校側な訳だからさ。
    ただ、どっちにしたってそこには金銭的な負担があるわけで、家庭教師や合宿を手配したら少なくても100万やそこらの負担は必要で、子供が遊び半分で受験したいといって出してあげれる額じゃない。それが中途半端な所だったら、高校受験、大学受験も続くかもしれないのだから。受験、進学に子供の為の先行投資の挙句に老後破産があるって記事出るくらいだから、必死だよね。
    一方木下さんちはトライの広告塔になる引き換えに手厚い(やり方は一考が必要と思う)指導とサポートしてもらって、親は番組から収入。更にブログ収入と将来的に更なる勉強への投資資金も手に入れる術があり、タイシ君も色んなコネが出来て医者だけじゃない門戸も開けるチャンスが出来た。帝京ならばお勉強はイマイチでも経済的に余裕がある子が多いから過ごしやすいし、ダメなら3、6年後考えればいいんだからさ。
    まあ、でもね偏差値高い学校にいくら必死に勉強させて一流校に入れたといっても我が子が将来的に勝ち組になるかどうかわからないカツカツの親御さん達は頭にくる話だわね。

    ここで彼らを馬鹿にしたとこで何ともならないのにガス抜きって必要なのね。

  8. 【5317377】 投稿者: 文春  (ID:rctmrlHVA66) 投稿日時:2019年 02月 15日 17:13

    文春の分析は鋭いと思いますか?
    私の考えは、偏差値と株価は似ていて、今年の決算(今の進学実績)で株価(偏差値)は決まるのでなく、将来の業績予測により今の株価(偏差値)は決まっている。「今年の決算が赤字なのに、この株価は高すぎる。バブルだ。」と言っているようで。。 たしかに新興校の偏差値は将来の期待を先取りしている側面があるので、5年後の進学実績が振るわなかった場合にはバブルは弾けるでしょう。
    昨今の附属系と新興校の偏差値高騰は大学入試制度改定が大きく影響していると思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す