最終更新:

7880
Comment

【5128622】スッキリ!中学受験密着企画「偏差値41から広尾学園」ジャガー横田・木下医師一家密着について

投稿者: 通行人   (ID:Qk15m0kPv3o) 投稿日時:2018年 09月 27日 19:59

どう思われましたか?
息子さん、少し個性が強そうで反抗期っぽい様子でしたが、毎日朝早く起きてお父さんと勉強頑張ってる姿には素直に頑張って欲しいと思いました。
が、現状考えるとかなり難しいのではないかと….

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5439449】 投稿者: 中学受験に  (ID:D.fNkL.nuj2) 投稿日時:2019年 05月 17日 10:45

    ここの子どものおかげもありか?今年の中学受験は近年になく加熱していたという話。
    あれだけテレビでも盛り上げたら乗りたい人も多かったのでしょうね。

    でもとうの本人は、上でなければ公立へとある意味賢い選択でした。

    偏差値60の私立でも指定校推薦で難関の大学は入れますが、やっぱりね。というお金持ちの子どもたちが名を連ねていますよ。私立は親の貢献度が強いですからね。

    難関私立でなければ、公立で国立を目指す勉強はお金もかからず王道なのかもしれませんね。

    来年の中学受験は今年に比べたら、難関以外は公立への流れもでてきそうですね。

    私大難関大学は個別の予備校などでテクニックを教わった子どもがかなりの合格を出していました。

    中堅私立は先生の質が悪過ぎて教えてない授業とかあり過ぎて大学受験なんてとても出来る環境にないですから。指定校推薦だけで進学実績を稼いでいる学校は要注意ですね。

    賢い子どもを送らなければこの先の指定校はあるか?わかりませんよね。リスク高いですよ。

  2. 【5439514】 投稿者: ちがうな  (ID:R6YcDetYpTo) 投稿日時:2019年 05月 17日 11:53

    中受人口は、スッキリの特集が始まる前から増えていた。たいしくんのせいで増えた影響は、少なくとも2019に関しては無い。受験勉強数ヶ月で、学校説明会にも行かずに受けるなんて無い。

    中受人口が増えたのは、大学入試改革のため。
    知識偏重からの脱却が予定されていて、公立だと乗り遅れるから。21世紀型やグローバル型の進学校と、大学受験しなくて済む付属校の志望者が増えた。伝統校は殆ど増えていない。
    難関以外は公立へという話しは、付属校志望者に限らば、あるかも。

  3. 【5439548】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:XFPJ8ypoDyY) 投稿日時:2019年 05月 17日 12:25

    > 偏差値60以下の私立は無駄だね。

     「大学生にはなれる」という意味で、附属中は、上から下まで、一定の価値はある。また、公立中が荒れている一部の地域でも「避難港」としても価値もある。この辺を考慮すれば、首都圏の中学受験生の1/ 3 くらいにとっては、お得感があると思う。

  4. 【5439559】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:XFPJ8ypoDyY) 投稿日時:2019年 05月 17日 12:31

    > たいしくんのせいで増えた影響は、少なくとも2019に関しては無い。

     正月早々「なにがなんでも、エイエイオー」と紹介されちゃうと、一歩も二歩も引いてしまう層でも、あのスッキリ企画を見れば「これなら、家の子の方が、まだ出来そう」と思ってしまう。下がり始めていた「中受の敷居」をズリ下したという意味で、トライさんの戦略は大当たりだと思う。

  5. 【5439624】 投稿者: アイコンにはならない  (ID:JGcApZC7vXo) 投稿日時:2019年 05月 17日 13:13

    幼児からの英才教育、低学年からの塾通いの末の公立中越境進学では反面教師にしかならないでしょう。

  6. 【5440015】 投稿者: ん?  (ID:wEzvGHLjnvs) 投稿日時:2019年 05月 17日 19:55

    公立高校受験塾のステマのようなレスですね、と書いたら速攻で削除。ビンゴですか?

  7. 【5441010】 投稿者: その発言  (ID:EEpaSgJ116M) 投稿日時:2019年 05月 18日 13:55

    何を根拠に?

  8. 【5441462】 投稿者: たしかに無関係  (ID:iDT2Q/uFu5g) 投稿日時:2019年 05月 18日 20:15

    中期的には「ビリギャル」や「ドラゴン桜」の影響で「××を受験する」と言い出す子はそこそこいた。
    ただ、受験学年に直接というのではなく、その後の数年ということだね。
    さらに言えば、そういう参入者は合否とは完璧に無関係な層なので、受験に影響はないだろう。
    受験に決定的な変動を引き起こした本と言えば「動物のお医者さん」が空前絶後かもしれない。
    獣医学部の女子比率は数十%本当に変動した。
    のだめを観ても高価な楽器とレッスンの障壁は高いが、獣医学部の受験は学力のみで何とかできるからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す