- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 通行人 (ID:Qk15m0kPv3o) 投稿日時:2018年 09月 27日 19:59
どう思われましたか?
息子さん、少し個性が強そうで反抗期っぽい様子でしたが、毎日朝早く起きてお父さんと勉強頑張ってる姿には素直に頑張って欲しいと思いました。
が、現状考えるとかなり難しいのではないかと….
SKIPリンク
現在のページ: 825 / 825
-
【5616439】 投稿者: 千葉ではやってる (ID:821izDKnZ1w) 投稿日時:2019年 10月 25日 18:17
中学毎に内申が偏る場合は補正されるんです。
更に内申の比重自体低い。
都立は内申の比重が高いくせに補正しないからね。不満を持つ人も出ますね。
番組でこな辺りに触れたら面白いけど、どうせアンタッチャブルなんだろうね。
SKIPリンク
現在のページ: 825 / 825
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 「下克上受験」の是非...2019/12/09 20:52
- 早稲田vs武蔵vs駒東vs...2019/12/09 18:36
- 私立にして、おやっ?...2019/12/10 10:26
- 六甲R4の下落について2019/12/10 09:05
- 地方出身のお父さんが...2019/12/10 10:50
- 高学歴専業主婦のパー...2019/12/10 11:13
- ついに「桜豊」時代の...2019/12/09 17:41
- 海城 世田谷 攻玉社 芝...2019/12/10 06:38
- 2021年(5年)生は中学...2019/12/10 08:38
- 2019 第1回東大実戦 ...2019/12/10 09:57
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 中学受験と高校受験て... 2019/12/10 11:08 なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息...
- 中学受験か、高校受験... 2019/12/10 10:51 小学五年生の息子がいます。 サピックスでは、ぎりぎりアル...
- 教材の自炊&共有 2019/12/10 10:51 中受初心者です。 塾の教材を複数人で1セット購入し、裁断...
- 地方出身のお父さんが... 2019/12/10 10:50 地方の名門校と言われる学校は、偏差値70レベルで「地元」で...
- 雙葉(中学)の学習面... 2019/12/10 10:38 雙葉を受験可能性のある娘がおりますが、気になるのが テス...