最終更新:

43
Comment

【5136723】四谷とサピの偏差値の差

投稿者: 2日PM   (ID:9Qnf9XjPNt6) 投稿日時:2018年 10月 05日 09:37

2月2日の午後受験を検討して、サピの偏差値を眺めていました。
女子は、広尾と普連土の間、50台が完全に空白でビックリします。
我が家は東農大が近いのですがサピだと47。
最近人気上昇中と聞いたのに、さすがサピだなと思いつつ
ふと四谷の偏差値表を見て驚きました。
    サピ  四谷
普連土 51  56
東農大 47  61
と完全に逆転していて、サピだと普連土の方が4も高いのに
四谷だと5も東農大の方が高い。
サピ女子は女子校人気が高く、普連土が選ばれる?
この偏差値帯は四谷が正確だと聞くから、四谷で見るべき?
東農大がサピと四谷で14も違うというのも驚きで
サピを信じて気軽に受けて失敗などしたら恐ろしいと思ってしまいました。
どう考えるべきか、皆さんのお考えお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5137135】 投稿者: どっち  (ID:25QJ.6U2vAU) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:15

    早稲田実業(男子)も、サピックスと四谷大塚で、ずいぶん偏差値のレベルが違いますよね。サピの偏差値を見ると、手が届くかと勘違いしてしまいそうになるけれど、実際はどうなんでしょうか?希望者が多そうな塾の偏差値を信じるべきなのか。

  2. 【5137147】 投稿者: いくらでも調べようがある  (ID:gvpzfZ24W2k) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:27

    ttps://www.inter-edu.com/article/research/research-181004/
    教えてあげればいいじゃん

  3. 【5137151】 投稿者: 入試結果  (ID:2uXMfj57BVI) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:35

    過去の入試結果を各学校で公表していますから、実際の動きを確認することをお薦めします。
    どんなに偏差値の高い子が出願しても実際に受験する子はかなり減ることや、募集に比べて合格者がかなり多いことや、さらに合格者の中で入学者はさらに少ないことなどをちゃんと確認すれば、いろいろ分かります。
    偏差値だけを見ているのではダメですよ。

  4. 【5137156】 投稿者: 2日PM  (ID:9Qnf9XjPNt6) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:48

    サピだと55ぐらいなので、四谷は受けてませんが多分62,3かなと
    考えていました。
    午後受験をしないつもりでしたのでまだ過去問は解いていませんが
    志望校判定では当然80%は出ています。

    少し前の書き込みで、進学者偏差値は低いとか辞退率が高いから受かりやすいとありましたが、合格するかどうかとそれらは関係ありますか?
    それらも含んで、過去の合格者人数から換算して80%のラインを引いていると思っていました。
    合格発表後の表に出していない繰り上げが異様に多いとか?

    それはさておき、サピの偏差値表や判定だけ見て判断していましたが
    もし四谷を受ける塾だったら、ずいぶん印象が違うだろうなと思った次第です。

    偏差値の意味は大体わかっているつもりですが、
    東農大を受ける子と普連土を受ける子が
    受ける模試によって大幅に母集団が変わるとは思えないのですが。
    いやサピ生には東農大は選ばれていないが四谷生には大人気
    ってことですかね?

  5. 【5137171】 投稿者: 56なら大丈夫  (ID:Wtpgd6G6FG2) 投稿日時:2018年 10月 05日 17:10

    昨年、56以上での不合格者はいないので、大丈夫でしょう。
    普連土は、昨年は、受験者数が少ないのか折れ線グラフはないですね。

  6. 【5137187】 投稿者: 不思議ですよね  (ID:1rCNO/5fTTw) 投稿日時:2018年 10月 05日 17:26

    高校生の息子がサピにいた時ですが、
    (細かい数字はうろ覚えですが)海城①が57、早大学院が52と結構差があったのに、四谷や日能研ではほぼ同じ偏差値だったので疑問に思って先生に質問したことがあります。

    その時の返答としては、サピ内で受ける人数が多くなる(=人気がある)と偏差値は高くなる、というようなことを仰ってました。つまりサピでは早大学院より海城が人気がある、と。まあ、確かにサピでは附属より進学校のほうが人気がありますね。

    今、下の子が通塾していますが、付属人気もあってか海城と早大学院はサピでもほぼ同じになりました。偏差値は年によって結構変わりますね。

  7. 【5137212】 投稿者: サピ  (ID:qs4a.VwMz1g) 投稿日時:2018年 10月 05日 18:04

    サピは慶応閥だからね。
    長男の時は、慶応は面接重視の学校〜と言っていたのに。

  8. 【5137232】 投稿者: おそらく  (ID:6pujGlVhX86) 投稿日時:2018年 10月 05日 18:39

    >少し前の書き込みで、進学者偏差値は低いとか辞退率が高いから受かりやすいとありましたが、合格するかどうかとそれらは関係ありますか?
    それらも含んで、過去の合格者人数から換算して80%のラインを引いていると思っていました。

    私も同じように考えていました。
    合格しないと辞退ってできないものですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す