最終更新:

166
Comment

【5137005】中学受験をする子 英語はどうしてる?

投稿者: S   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 05日 13:35

我が家の周りでは幼少期から英会話に通ってるお子さんが沢山います。
うちの子供は中学受験勉強が中心で英語を習う時間と余裕がありません。
○○くんは受験勉強してるようだけど、これからの時代は英語よ!英語が大事と何回も言われました。
受験をされるかた英語は習ってませんでしたか?
中学に入学後苦労しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 21

  1. 【5143443】 投稿者: 分岐点は二級  (ID:PPR/7I6xbgU) 投稿日時:2018年 10月 10日 14:31

    海外生まれ年中戻り。3年生2級まで取らせてから中学受験開始。
    5,6年の時は、毎日10分だけヒアリングと単語のみでしたが、睡眠時間確保に精一杯。
    中学が決まったと同時に暫くホームステイをさせ、耳と感覚を戻す努力をしましたが、準1は中2春でした。
    フォニックスは完璧だけど、所謂受験文法が苦手で、高校受験はなくてよかったと本人は当時言ってます。
    大学は、早慶文系は問題ありませんでした。

    同タイミングで帰国した友人は、そのまま放っておいたところ、すっかり忘れてしまい、小5で英検は準2級。中学受験後に、未経験者に追いつかれ、その後が芳しくありませんでした。

    準2と2級とでは深い溝があり、中途半端な準2を目指すなら中学受験だけに専念が宜しいような感じ。

  2. 【5143474】 投稿者: それよりも  (ID:P48jZB2g3N6) 投稿日時:2018年 10月 10日 15:06

    >なまりのないきれいな英語こそ、裕福な家庭に育ち確かな教育を受けた証だというのが、世界標準の認識だと思います。

    ちゃきちゃきの江戸っ子(死語かな?)の言葉が標準語でないように、ニューヨークの一流ビジネスマンの英語もまた、「なまりのないきれいな英語」ではありません。
    それよりも、自分らしさを言葉にも出す感じと言ったらよいか。
    あとはみんな早口。

    なお、「裕福な家庭に育ち確かな教育を受けた証」を考えたいのであれば、言葉よりも、乗馬とダイビングを趣味にすることをお勧めします。
    英語は喋れるのは当たり前ですが、「なまりのないきれいな英語」にはそれほど価値はありません。
    英国式の発音がしっかりできているなら、またちょっと違います。

  3. 【5143789】 投稿者: 興ざめ  (ID:mC2FvjcnEJI) 投稿日時:2018年 10月 10日 20:38

    なんか書き込み削除されてるし。
    あほくさすぎる。
    あの程度で消されるなら、日本の週刊紙は全部廃刊です(苦笑)

  4. 【5143804】 投稿者: 翻訳こんにゃく  (ID:MzRhTgpnQfI) 投稿日時:2018年 10月 10日 20:46

    どの様な内容だったのでしょうか。
    気になっております。

  5. 【5145512】 投稿者: なのはな  (ID:4ddKB9.tZzc) 投稿日時:2018年 10月 12日 01:03

    小学生で英語をある程度学ぶメリットは、洋書で息抜きの読書をできることではないかと思います。小3で英検二級をとるような勉強法ならリスニングと多読がメインですから、ナルニアを原書読んだり(ナルニア、ドリトル先生、エルマーetc原書の方が簡単です)ハリポタやパーシージャクソンを娯楽小説として楽しめます。高校生で二級や準一級をとったとき、洋書を娯楽の対象として使えるでしょうか。読めるけれど本当に楽しめる時期は過ぎてしまっているのでは。また、他の受験科目と並行しながらではなかなか時間も取れないでしょう。
    ちなみに英検二級は現地校の8歳くらいのレベルです。

  6. 【5146982】 投稿者: 消された人  (ID:mC2FvjcnEJI) 投稿日時:2018年 10月 13日 06:18

    >翻訳こんにゃくさん

     東大いった人は確かにすごい。才能がある。でも、こつこつ幼少から英語やってたらさらに上言ってたよ。
     発音悪いやつを陰でネイティブは馬鹿にしているよ。自分が弱い立場なら聞いてくれないよ。
     なまりのない英語は、世界標準では豊かな家庭に育ち、しっかりとした教育を受けたステータス

     これだけw

     ちなみに、うちはなのはなさんと似た方針でやっています。小3でネイティブと意志疎通できるし、準2も持ってる。このペースなら中学校の間に準1は軽くとれる。多分部活や趣味に没頭しながら、SFCあたりなら行ける。なんでこんなイージーな方法みんなとらないの?

  7. 【5375425】 投稿者: 英語勉強はストップ  (ID:f7EPmL1tpKs) 投稿日時:2019年 03月 26日 20:58

    極端な話、英語の勉強なんて大人になってからでもいつからでも出来ますからね。焦って小学生の内にと必死に続けるより、一度英語のことはスッパリ忘れてみるのも手です。私自身、大人になってから初めて本格的に英語の勉強を始めましたが、一年ちょいの勉強でTOEICスコアは900点超えました(相当勉強しましたがね)。留学はしたことないです。小さい頃にしか身に付かない英語耳?については良く分かりませんが、今の時点で普通の会話でネイティブとの会話でも聞き取れないこともあまりないですし、アウトプット(スピーキング)も談笑するぐらいは出来てます。
    自分の子供も中学受験を数年後に控えてますが、自身の経験からやろうと思えばいつからでも英語は勉強出来るのが分かってるので中学受験前の今の時点では英語は捨てて、今はやらせてません。御三家狙いです。中学受験が終わったら子供の英語勉強に寄り添いつつ、自分も英検一級の勉強を始める予定です。

  8. 【5375737】 投稿者: 38℃  (ID:mTHTdTtcZjg) 投稿日時:2019年 03月 27日 01:06

    子供の英語学習に関しては、受験勉強という気持ちを持たないように配慮しましたね。うちでは、
    ・小学校時代から軽く英語圏での幼児教育用教材を使い英語に親しむ習慣をつけ
    ・中受通塾時は最後の1年間は休止
    ・中受を終え春休みには普通に再開
    ・中学時代は多読でレベルを上げ
    ・高校時には米・英国ベストセラー原本を読んで楽しめるレベルに到達
    ・学校の英語授業で受験英語対策は大体OK

    子供が日常で気楽に英語を通じて楽しむ習慣をつけてきたとは感じていますが、
    おかげで英語試験ではあまり苦労は無かったようです。
     
       

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す