最終更新:

81
Comment

【5144736】御三家を目指すのに適した公立小、私立小

投稿者: こっこ   (ID:lHjNRO.nPcU) 投稿日時:2018年 10月 11日 14:19

御三家を目指すのに適した小学校はあるのでしょうか?アバウトな質問で恐縮です。御三家に合格された方々、ご出身の小学校について、私立でよかった、公立でよかった、あるいはその逆、お通いの塾のことなど、広くお話しを伺えれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【5145098】 投稿者: こっこ  (ID:lHjNRO.nPcU) 投稿日時:2018年 10月 11日 19:47

    ↑古く受験した人々でいまの事情は疎いです。

  2. 【5145159】 投稿者: やっぱり  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:26

    中学受験をさせるなら、私立でも公立でもサピックスが徒歩圏内にある地域に住むのがいいと思う。
    あとは、御三家に行ける資質さえあれば行けます。

  3. 【5145164】 投稿者: 秋雨  (ID:fYcRFLtFZkE) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:28

    友人の子どもが久松小→御三家でした。
    制服あり。
    規律はちょっと厳しめに感じますが、お行儀の良い児童が多いようです。
    何といっても、サピの東京校が近い!
    サピの大規模校が徒歩圏内というのは羨ましかったです。

  4. 【5145173】 投稿者: こんなケース  (ID:Ik/DZROP8IU) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:30

    上が公立小。御三家どころか、受験自体がほぼ失敗。最後の滑り止めに受かりました。
    下が私立の受験小。御三家です。

    住んでいる場所は中学受験が盛んな場所だったので、大丈夫と思って上の子は学区の公立に入れましたが甘かったです。

    サピにはじめは入れましたが、理科で覚えることがあまりに多くて、しかもなかなか覚えられないので、理科に手を取られているうちにできたはずの算数まで怪しくなってきてしまいました。
    上位で入ったはずが、少しずつクラスが落ちてきて、5年になるタイミングで仲のいい友達が受験を撤退してしまったこともあって、本人がやる気を少しずつなくしてしまいました。
    このころには得意な社会も怪しくなってきてしまってました。
    塾をエスケープするようになり、転塾。
    5年の2学期には男の子の何人もが受験撤退になってしまい、既に机に向かわせるのも大変になってきてしまいました。
    とにかくバトルがすごくて、何度も受験を辞めようとしましたが、御三家出身の夫が絶対、受験は辞めさせない!!!と言い張り、ようようなんとか続けさせました。

    結局2回転塾して、中堅塾に落ち着き、さらに個別もどうにかやらせて、なんとか受験までたどり着きました。
    でもクラスの男子では受験までたどり着けたのも半分いるかいないかという感じで、終わってみれば私立に行った男子が学年で四分の一ほど。
    御三家に行けたのは一人でした。
    女子は半数を超えて、御三家は3人。

    下は受験小にしました。こちらはクラス全員が受験するので、途中で受験をやめることもなくサピもずっと上位で御三家に行きました。
    下の子が受験小で使っていた問題集がサピの副教材だったり、4年で覚えるような知識問題は3年の時にかなりインプットされていること。
    理科と社会の授業が非常に大きかった。子どもに聞いてもサピよりずっと面白いそうなので、実験とかスライドとかそういったものを使った授業は定着しますね。
    上の子が少しずつできなくなっていった算数も問題なくクリアしていきました。

    二人終わって思うのは、クラスや友達の影響は男の子には非常に大きかった。
    友達が近くに住んでいるだけに影響が大きい。
    上の子も受験小に入れるべきだった。

  5. 【5145185】 投稿者: 前スレでも書きましたが  (ID:iyTppeggkwQ) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:37

    御三家を目指すことだけを考えた場合ですが、それに適した小学校は合格実績の高い私立受験小学校か、中学受験率が高くて御三家合格実績の高いサピックスに通いやすい公立小学校かと思います。

    どちらが向いているかはお子さん次第ですが、まだ小学生ですから通学し易さは大切だと思います。そのため、結局は家族でどこに住むかを決めることが重要になってきます。

    費用の観点から見ると、私立受験小学校は学費が高いですが、一方で中学受験率が高い公立小学校は地価の高いエリアに多いので住居費が高くなります。結局のところ、費用面では大体同じくらい掛かると思っていいと思います。

    ちなみに、我が家は中学受験率8割超の公立小学校からサピックスに6年間通って中学受験を終えました。結果には満足しています。

  6. 【5145216】 投稿者: 関係ない  (ID:uCVOOFreNdk) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:54

    公立でも出来るやつは出来る。
    出来ないのは私立でも出来ない。

  7. 【5145247】 投稿者: うーん  (ID:Oavjnd19e.2) 投稿日時:2018年 10月 11日 21:18

    中学受験8割の公立なんて特殊中の特殊だからねぇ

    関東圏でもほぼないでしょ?
    皆持ち家とか事業とか管理する資産があったりで今の場所から中学受験するんだから公立よりは遠くても受験率100%の私立から中学受験ってのが手っ取り早い。私立の場合まず受かればの話だけれど。

  8. 【5145249】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:lavbr9XsJSQ) 投稿日時:2018年 10月 11日 21:19

    今時東京近郊の公立で私立中進学がゼロの学校なんてあるんですか?
    ほぼ山梨やほぼ群馬というあたりの話でしょうか?
    反論でも批判でもなく普通に疑問です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す