最終更新:

180
Comment

【5147577】医学部入試不正と早慶附属中学定員格差

投稿者: 秋   (ID:CA1mEYMPcJY) 投稿日時:2018年 10月 13日 17:02

東京医科大学に続き、順天堂大学と昭和大学の医学部でも、女子受験生を不当に差別していたことが判明しました。

外科医不足、大学病院や救急医療の維持など医学部特有の事情もありますが、日本全体で、「男子を優遇するのは当然、そのために女子を冷遇しても仕方がない」という認識が蔓延しているのを感じます。

中学受験の早慶附属中学の募集定員男女比は860:125という医学部どころではない差別ですが、全く修正される気配がありません。大学定員厳格化が進む中、将来の就職先、出世、収入に大きく影響する学校選び。あまりにも女子が不利で、不公平を通り越して可哀想過ぎると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 23

  1. 【5152855】 投稿者: 情報戦  (ID:d0ZiDh8B8S2) 投稿日時:2018年 10月 18日 09:23

    以前から医学部受験は情報戦と言われています。
    受験要項にいちいち二次試験の評価の基準なんて明記している大学とかありませんからね。でも赤本等みたら現浪の割合とか男女比率は出ていますから、皆さんそういうデーターや諸々を判断して受験校を決めているのだと思います。たとえば話題になっている大学でも、二浪以上は受けても絶対受からないなら詐欺ですが、5-10点の加点であれば二浪以上の人の割合は確かに減りますが、普通に受かる人は受かりますよね。
    うちも浪人女子がいたのでご心配は重々わかります。

  2. 【5152894】 投稿者: 前衛党  (ID:ePQV51RVX.A) 投稿日時:2018年 10月 18日 09:54

    しかし、本来それでも受かって然るべきはずの女子受験生らが落とされている可能性が高い。また、受験者相対比で優秀な女子が医学部を志していることも見てとれる。

    医学部関係者らは、医療(実務者)の世界での事情をして、女子差別撤廃条約や法の下の平等原則の前ではなんらの抗弁にもならないことを肝に銘じるべきであある。それは、条約と憲法という国内外最高位の法に違背しているのであるから。

  3. 【5153001】 投稿者: 秋  (ID:CA1mEYMPcJY) 投稿日時:2018年 10月 18日 11:05

    仰る通りです。
    英語の勉強も大事ですが、国際社会で、先進国の一員としての正しい考え方や振る舞いを、学校や家庭で考えていく必要がありますね。法や条約の遵守、人権尊重、など。男尊女卑は仕方がない、は国際社会では認められません。

    ノーベル賞を受賞したマララさんは、女子が教育を受ける権利を主張して銃撃されました。日本の医学部も、同じですね。

  4. 【5153014】 投稿者: 大学もそうですけど  (ID:VZilCyUWRds) 投稿日時:2018年 10月 18日 11:16

    男女比の問題よりも、慶応の2次試験って、
    「カネとコネ」の影響が大きいですよね。
    今更ですが、こういうのって、モヤモヤします。
    もちろん、学力試験がトップならば、合格するのでしょうけれど。

  5. 【5153547】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:DJ6CZUBAdT6) 投稿日時:2018年 10月 18日 18:29

    官僚は女性3割近いのに医者は遅れているという意見に対して、順天堂でさえ3割超えていると書いたのですがね。

    既出の通り、私は女医半分で良いという立場です。

  6. 【5153821】 投稿者: 医学部志望女子の保護者  (ID:2k1W6S8H93A) 投稿日時:2018年 10月 18日 22:23

    ありがとうございました。女子に対しては公表している以外の点引きもされてそうですね。普通の模試でA判定なら女子ならB判定かC判定とみなしてよいのでしょう
    女子は一浪だけでも大学のサークルで同級生からお姉さん扱いされて彼氏ができにくいと聞きます。絶対現役、と考えると高3の4-9月の模試でずっとA判定を取れれば医学部を目指すが一回でもA判定を外したら現役で薬学部か早慶に行け、それでなければ学費は絶対に出さないと伝えようと思います。

  7. 【5153890】 投稿者: それをモラハラと言う  (ID:CjM2VFjJfwA) 投稿日時:2018年 10月 18日 23:25

    釣りと信じたいが。
    およそまともな親の台詞とは思えない。
    自分が金を出して育てたから、子供には何を言っても何をしてもかまわない、訳ではないのだよ。

  8. 【5153959】 投稿者: 前衛党  (ID:ePQV51RVX.A) 投稿日時:2018年 10月 19日 01:28

    周知のように、わが国では医学部進学が医師免許取得への前提になる。
    したがって、当該医学部入試での女子受験生差別は、「事実上の医師としての雇用上の差別」に該当する。「性別」という、個人の意思や努力によっては変えることのできない属性を理由とするからである。

    以上を踏まえ、女性差別はなぜ禁止されねばならないのかを考えてみる。

    1、法的観点
    ① 個人の尊厳など人格的利益の侵害(憲法13条)、法の下の平等(同14条、24条)、
    健康で文化的な生活を営む権利(同25条)、『女子差別撤廃条約(11条)』(1985年批准)
    ※差別する目的がなくてもその効果がある行為は差別!(同条約1条)
    ② 労働条件の不利益や雇用の喪失

    ※「男女別の入学定員を設定し、これを明示して募集すること」も、医学部入試では能力及び資質の有無を判断する場合にその方法や基準について異なる取り扱いをすること解される=事実上の医師としての雇用差別(わが国では医学部進学が医師免許取得への前提になる。 したがって、当該医学部入試での女子受験生差別は、「事実上の医師としての雇用上の差別」に該当するから)

    2、経済的視点
    ① 女性労働者の生活への支障―経済的不利益
    ② 人的資源の最大活用・医療機関競争力への悪影響
    ③ 日本の経済成長、雇用の拡大

    ◎また、医療機関に女性医師が少ないのであれば、むしろ優先して女子受験生を合格させることを認め、女性医師が増加した時点で男女平等に入試で取り扱う(事実上の男女平等を促進するための暫定的な特別措置=ポジティブ・アクション)も、考慮すべきではあるまいか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す