最終更新:

30
Comment

【5147863】早慶は中学からの方が大分入りやすいですか

投稿者: 中学受験生の親   (ID:.DOjk3B.fJ6) 投稿日時:2018年 10月 13日 21:03

御三家やそれに準ずる進学校を目指しています。サピの判定だと早慶付属は80%ですが、麻布だといい時で60%程度です。仮にぎりぎり麻布に入ったとしても、それでは東大は厳しいでしょうし、早慶だってわからないと思います。
それとも、早慶付属の中学に入れる力がある子なら、他の進学校にいってもそれなりに一生懸命やれば、大学で早慶に合格できるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5155496】 投稿者: 変なの  (ID:fG8Fdyojgzk) 投稿日時:2018年 10月 20日 11:06

    >商社やマスコミに行って年収2000万で人生楽しみたい人は早慶に行けばいい。



    商社就職も率なら、東大、一橋の方が多いでしょう。
    東大文系OBさんは、ご存知ないの?

  2. 【5155504】 投稿者: バラード  (ID:/ab.Pf1J8uI) 投稿日時:2018年 10月 20日 11:13

    商社マスコミに入って、年収2000万以上もらって人生楽しんでいる人が、企業人全体の中で0.何%いるのかでしょうし、いるとしたら東大や京大卒でもいる。

    研究続けて、院から学者も東大京大だけでなく、当然早慶にもいますし母校に残ることも多いです。

    志向の違いはあっても、学校によるものでもないと思います。

  3. 【5155563】 投稿者: 東大文系OB  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 10月 20日 12:00

    >商社就職も率なら、東大、一橋の方が多いでしょう。
    東大文系OBさんは、ご存知ないの?

    最近はまた違うのかもしれないけど、自分の時代は、東大文系の主な就職先は、法曹を別とすれば官僚と銀行。
    商社はチャラ男じゃないと雰囲気に馴染めないので、まじめ系東大生には向かないと言われていたね。慶應にもいそうなチャラ系東大ボーイならいいんだろうけど。
    で、収入は、当時は官僚<<商社<銀行だったけど、銀行の相次ぐ合併や官僚バッシングで、今となっては勝ち組は圧倒的に商社。勉強できる東大生よりチャラい慶應ボーイが勝ち組なんだな、というのがアラフィフの実感。

  4. 【5155585】 投稿者: テイクイットイージー  (ID:vApIVjIKrnQ) 投稿日時:2018年 10月 20日 12:20

    早慶で充分という意味?全く不利にならない上に、東大に入るよりはるかに労力がかからない。それなら納得。

  5. 【5155948】 投稿者: バラード  (ID:/ab.Pf1J8uI) 投稿日時:2018年 10月 20日 18:36

    五大商社でも何でもいいのですが、たしかに、東大京大、一橋早慶は多く採用されますが、、、、。

    5千人規模の大手商社で役員などどうだろう、20-30人?
    150-200人の採用があっても、ここまでいくのは2-3人?

    2000万以上の年収など、みんながもらっていると思ったら大間違い。
    入ることだけでなく、海外でもあちこち行って、実績積んで取引先だけでなく政治家や官僚ともうまく渡り合わないと、なかなかここまでいくのはキツイのでは。学力仕事力と体力と最後は忍耐力が勝つのかな。

  6. 【5156087】 投稿者: そのとおり  (ID:HFOkb5B86c2) 投稿日時:2018年 10月 20日 21:20

    たとえば、東大から毎年、みずほに30人入行するけど、
    役員まで行くのは一人いるかどうか、多くても2人。

    部長まで行くのが5〜6人。
    それ以外は、課長クラス、支店長クラスで終わる。

    慶應は毎年100人前後入るけど、役員は一人出るかどうかだ。

    それほど、超一流企業の出世は難しい。

  7. 【5171040】 投稿者: 通りすがり  (ID:7BbC4phsuaQ) 投稿日時:2018年 11月 02日 06:18

    東京専門学校への進学者がここ数年の平均で一番多いのは、中堅校の市川高校。
    高校からの方が簡単だと思われる。、

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す