最終更新:

297
Comment

【5174971】共学のススメ

投稿者: 共学と別学   (ID:TOqEVo1kr8Y) 投稿日時:2018年 11月 05日 01:20

昨日、発表されたニュースによると、わが国、1年間の高校生以下の自殺者が過去最高の250人となりました。

現在、日本における中学受験は大変、過熱しています。
いま一度、子供にとって何が大切なのか、冷静に考えるキッカケになればと思いこのスレを上げさせていただきました。

日本は東大理科三類合格者など男子校、女子校が難関校を占めていますが、大学受験など学力アップへの効果や脳科学的な男女差というのは『実は意味がないこと』を米国脳神経学の教授が断定し、最も権威のある学術誌の審査をクリアした論文を発表しております。

以下が世界の認識です。
1)伝統にこだわるイギリスのパブリックスクールも元々すべて男子校だったのが、この十数年で一気にほとんどが共学になっています。
「パブリックスクール 共学化」で検索を。

2)脱伝統で激震!ジョージ王子の共学入学に見る「英王室の変化」
上記題名の記事でもこれまでの慣例を破って共学を選んだ英王室について、伝統よりも新しい意味のあること、への王室夫婦の選択について書かれています。

3)お隣の韓国でもかつてのソウル大学合格者数ランキングでトップだった①京畿高②ソウル高③慶北高、のいわゆる名門男子校御三家はすべて同ランキング20位以下に陥落し、2017年のトップ10はすべて共学です。

4)米国でもドナルド・トランプ(現大統領)の母校:名門男子校のニューヨーク・ミリタリー・アカデミーは生徒が集まらず破産、その後、中国NGOに買収されました。(もちろんアメリカの名門10(テン)スクールはすでに全て共学になっています。)

5)2011年の学術誌【Science】で、シカゴ大学医学部出身の脳神経学リーズ・エリオット教授が「別学派の主張は科学論文の『恣意的摘み取り、をした偽物(ニセ)の科学』と報告します。その後の別学派の反論も掲載されましたが客観的なデータを示せず最後をEliotさんが締めくくっています。
『The Pseudoscience of Single-Sex Schooling』 Diane F. Halpern1, Lise Eliot,で検索ください。
この経緯については、2002年に米国での法改正によって勢いをつけた「別学推進協会」の理事、レオナルド・サックス医師によるプロパガンダに対する、明確で強烈な反論となっていますが、日本の受験ジャーナリストやマスコミは全く触れていないため、日本では不自然なほど知られていません。紹介されているものも恣意的な解釈で記事にしてあるなど目を覆いたくなる状況なのです。日本国民は、教育熱心で本当のことを知る権利があるのに、海外の情報を正確に伝えるべき立場の人が正確に伝えていない現実があります。

「男の子を伸ばすのは男子校」「今、アメリカで別学が見直されている」、とか、まだ日本では耳にする別学派の主張ですが、米国で別学派の主張が一時蔓延し別学の学校数が増えたのは確かですが、その後、米国連邦教育省も別学の優位性を認めることはせず、各種の男子校、女子校実験校は閉鎖されたり、共学に戻すような訴訟も起こっています。

以上が、世界を見渡した公平な実態であるということをまずは認識してください。
そして、別学が決して最高の教育ではないことを理解したうえで、共学である公立中学に進み高校受験で難関公立高にいく選択肢も十分に価値があることを理解してください。
保護者がそう考えることで、子供のこころが穏やかになれば幸いです。
日本の公立は世界と比べても非常に良い教育をしています。決して中学から別学の男子校、女子校に行くことを最重要に考えないでください。行けたらいいね、くらいの力加減で接していけなかった場合の逃げ道を社会全体で共有しましょう。

現代の子供たちの自殺者が毎年増加していることをエデュの賢い保護者様に少しでも認識してもらえたら幸いです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 38

  1. 【5197332】 投稿者: 男子校保護者  (ID:ccZ2hXxtAf.) 投稿日時:2018年 11月 21日 12:24

    >以前エデュのアイドル的存在だったてぶくろさん。

    懐かしいですね!
    「別学志望者は偏差値のみで選んでるからダメだ」みたいなことも書いてましたよね。
    自分は偏差値で選んでるのに、他人(それも別学進学者のみ)はそれはダメなの?ってよくわかりませんでした。

    このスレの中にも、お得意の「別名」でいらっしゃるのでは?

  2. 【5197386】 投稿者: ありがち  (ID:PtGTSkAgsv2) 投稿日時:2018年 11月 21日 12:56

    〉もう少し年を重ねると男の子は変わるから、後悔するんだよね。
    親(母親)は子供を女子に取られたくないと思っているから、子供が男子校に行きたいというと大喜び。
    父親(男子校出身)は後悔しているが、子育ては母親に任せきりなので志望校は母親に任せてしまう。そこで悲劇が始まる。

    自分が何かを後悔していると、皆そうだと思いたい気持ちはわかる。
    けど、後悔して文句言うのは一部だし、子供を女子に取られたくないから男子校に入れるなんて変わった母親も一部の母親だし、後悔している父親も一部。

    あなた含めて一部の人がそうなだけ。
    しかも、そんなに嫌なら共学行けば良かっただけ。
    中学に入って考えが変わった?
    じゃあ、高校受験すればよかったじゃない。
    学校のせいでも、親のせいでもないよ。
    自分のせい。現実と向き合いましょう。

  3. 【5197671】 投稿者: 他人事じゃないよ  (ID:saKUJWAXuoM) 投稿日時:2018年 11月 21日 17:49

    自分のせい、ね。
    まあそうかもしれないけど、「別学に行きたい」と言っていたあなたのお子さんがそうなる可能性も大いにあることを忘れずにね。
    しかも大抵の場合、後悔しても親には言わないから。

  4. 【5197696】 投稿者: ありがちといえば  (ID:i.U2IAC1DWQ) 投稿日時:2018年 11月 21日 18:13

    小学生は判断力が未熟なので、偏差値の高い学校や塾で称賛される学校(御三家など)=いい学校、と思いがち。また、男子は女子をうざいと思い、女子は男子を幼くてバカだと思いがち。
    そうして思春期になって後悔する。ありがち。
    知らぬは親ばかりなり。

  5. 【5197716】 投稿者: あらあら  (ID:a2FAEpVgpLk) 投稿日時:2018年 11月 21日 18:27

    「そうなる可能性も大いにある」って、あなたみたいにネットで他人のお子さんの不幸を願うような人になる可能性が大いにあるってこと?
    さすがにそれはないでしょう。

  6. 【5198202】 投稿者: 高学歴の世界を知っているかどうか  (ID:CjGFwia/j.A) 投稿日時:2018年 11月 22日 08:00

    社会に出れば総合力。
    学歴が高くてもコミュ力や人心掌握力に欠けると、総合力は低くなる。その場合、学歴は却ってマイナスに働く。そういう人は少なくない。

    そのことを知っている人は、子供の志望校選びで「総合力育成」の要素も気にかけるのだけれど、高学歴の世界を知らず、高学歴を羨んでいる人は、偏差値・大学進学実績至上主義に走る。

  7. 【5198224】 投稿者: あらあら  (ID:a2FAEpVgpLk) 投稿日時:2018年 11月 22日 08:28

    そうですね。社会に出れば総合力ですよ。
    あなたみたいに高偏差値校を妬んでネットで粘着しているような人は、総合力という観点で論外ですね。

  8. 【5198311】 投稿者: つまり  (ID:lfv9M0mOerY) 投稿日時:2018年 11月 22日 09:48

    世間が東大卒を、もっともっと評価するようにしたい!そういうこと?

    東大というだけで、人間的に全然ダメでも、重宝される世の中にしたい、そういうこと?

    男子校なんて意味ないのがよく分かります。
    日本は、本当に酷い価値観ばかり植えつけてますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す