最終更新:

297
Comment

【5174971】共学のススメ

投稿者: 共学と別学   (ID:TOqEVo1kr8Y) 投稿日時:2018年 11月 05日 01:20

昨日、発表されたニュースによると、わが国、1年間の高校生以下の自殺者が過去最高の250人となりました。

現在、日本における中学受験は大変、過熱しています。
いま一度、子供にとって何が大切なのか、冷静に考えるキッカケになればと思いこのスレを上げさせていただきました。

日本は東大理科三類合格者など男子校、女子校が難関校を占めていますが、大学受験など学力アップへの効果や脳科学的な男女差というのは『実は意味がないこと』を米国脳神経学の教授が断定し、最も権威のある学術誌の審査をクリアした論文を発表しております。

以下が世界の認識です。
1)伝統にこだわるイギリスのパブリックスクールも元々すべて男子校だったのが、この十数年で一気にほとんどが共学になっています。
「パブリックスクール 共学化」で検索を。

2)脱伝統で激震!ジョージ王子の共学入学に見る「英王室の変化」
上記題名の記事でもこれまでの慣例を破って共学を選んだ英王室について、伝統よりも新しい意味のあること、への王室夫婦の選択について書かれています。

3)お隣の韓国でもかつてのソウル大学合格者数ランキングでトップだった①京畿高②ソウル高③慶北高、のいわゆる名門男子校御三家はすべて同ランキング20位以下に陥落し、2017年のトップ10はすべて共学です。

4)米国でもドナルド・トランプ(現大統領)の母校:名門男子校のニューヨーク・ミリタリー・アカデミーは生徒が集まらず破産、その後、中国NGOに買収されました。(もちろんアメリカの名門10(テン)スクールはすでに全て共学になっています。)

5)2011年の学術誌【Science】で、シカゴ大学医学部出身の脳神経学リーズ・エリオット教授が「別学派の主張は科学論文の『恣意的摘み取り、をした偽物(ニセ)の科学』と報告します。その後の別学派の反論も掲載されましたが客観的なデータを示せず最後をEliotさんが締めくくっています。
『The Pseudoscience of Single-Sex Schooling』 Diane F. Halpern1, Lise Eliot,で検索ください。
この経緯については、2002年に米国での法改正によって勢いをつけた「別学推進協会」の理事、レオナルド・サックス医師によるプロパガンダに対する、明確で強烈な反論となっていますが、日本の受験ジャーナリストやマスコミは全く触れていないため、日本では不自然なほど知られていません。紹介されているものも恣意的な解釈で記事にしてあるなど目を覆いたくなる状況なのです。日本国民は、教育熱心で本当のことを知る権利があるのに、海外の情報を正確に伝えるべき立場の人が正確に伝えていない現実があります。

「男の子を伸ばすのは男子校」「今、アメリカで別学が見直されている」、とか、まだ日本では耳にする別学派の主張ですが、米国で別学派の主張が一時蔓延し別学の学校数が増えたのは確かですが、その後、米国連邦教育省も別学の優位性を認めることはせず、各種の男子校、女子校実験校は閉鎖されたり、共学に戻すような訴訟も起こっています。

以上が、世界を見渡した公平な実態であるということをまずは認識してください。
そして、別学が決して最高の教育ではないことを理解したうえで、共学である公立中学に進み高校受験で難関公立高にいく選択肢も十分に価値があることを理解してください。
保護者がそう考えることで、子供のこころが穏やかになれば幸いです。
日本の公立は世界と比べても非常に良い教育をしています。決して中学から別学の男子校、女子校に行くことを最重要に考えないでください。行けたらいいね、くらいの力加減で接していけなかった場合の逃げ道を社会全体で共有しましょう。

現代の子供たちの自殺者が毎年増加していることをエデュの賢い保護者様に少しでも認識してもらえたら幸いです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 38

  1. 【5412530】 投稿者: お気の毒  (ID:eemD6U5B.c2) 投稿日時:2019年 04月 25日 21:49

    > 子供の人生より自分の見栄が大事な親

    今年は東京、神奈川の別学トップ校が盤石の実績出した一方で、偏差値だけ上がってた共学は寂しい実績だったから、別学攻撃に励まざるを得ないのでしょうね。お立場お察しします。

  2. 【5412594】 投稿者: 偏狭な人ばかりなの?共学信奉者は  (ID:i6gQCmiFvsc) 投稿日時:2019年 04月 25日 22:33

    世の中の99%が共学に行くなら、わざわざ1%しか行かない別学の人たちを責める必要などないでしょ。なんでそこまで別学が気になって気になって仕方ないの?

    というか、共学の人は少数派を決して認めず画一的な考え方しかできない偏屈で狭量な人ばかりなの?ってことではなく、別学で上手く行っている学校から共学の自校へ受験生を誘導しようとしている歪んだ広報活動だね。

  3. 【5412602】 投稿者: まず、ビックリした  (ID:nHwf.InfOf6) 投稿日時:2019年 04月 25日 22:39

    「子供の人生より自分の見栄が大事な親」って凄い発想ですね。
    私には思い付かない信じられない発想です。
    そういうことがスラっと書けるあなたは凄いですね。

    因みに、うちの子は筑駒ですか、筑駒は親の見栄で入学できるところではないと思っています。
    また、うちの子は共学トップの1月校に特待生合格しましたが、それは「最悪の場合の保険」と言えばそうなるのかも知れませんが、過去問すら見たこともなく、どちらかと言えば「場馴れのために取り敢えず受けてみた」という感じです。
    私があなたの発想を信じられなかったように、それが普通の人達が結構いるのですよ。

  4. 【5412647】 投稿者: うん  (ID:O4lZHqhJhlc) 投稿日時:2019年 04月 25日 23:02

    別学が楽しいと思えないタイプの人も世の中にはいるのは知っています。
    共学より別学の方が楽しいと思える人もいるって分かってよ。

  5. 【5412812】 投稿者: 早く答えてよ  (ID:dyMHDGZB9mk) 投稿日時:2019年 04月 26日 02:06

    世の中の99%以上の小学生は共学中学に進学する現実と、君たちの主張の矛盾に早く答えてくれないかな??

  6. 【5412842】 投稿者: ほんと  (ID:T0XO5B6XKmY) 投稿日時:2019年 04月 26日 06:33

    憧れの男子校に振られた反動で、キーキー駄々をこねてるように思えます。
    共学の方が圧倒的にマジョリティだし、社会の縮図。だとしたら、良い面ばかりじゃないでしょう。でも、男子校だって問題がないわけじゃない。だったら、「共学も一考してね」というくらいのスタンスでいいのに。
    こんなにも男子校へのコンプレックスをむき出しにされると、
    むしろ、普通に共学生活に満足してる人にとってはいい迷惑。

  7. 【5412914】 投稿者: 一神教  (ID:iYr94AW8w5I) 投稿日時:2019年 04月 26日 08:14

    99%が共学なのに何故残りの1%まで共学教に改宗させないと気が済まないのか。

    自分と違う存在を認められない余裕のない思想ほど危険なものはない。

    そういう凝り固まった人間があちこちでサイバーテロを起こしている。

  8. 【5413030】 投稿者: ↑  (ID:4.XvyK7Fid6) 投稿日時:2019年 04月 26日 09:50

    男女の成長に差があるのは事実だと思うけど、中学校であろうが、企業であろうが、老人クラブであろうがその時点その組織内で最もリーダーシップを発揮できる人がリーダーになるべきであるのは当たり前の話じゃないのでしょうか?
    この校長の理論では成長の早い人がリーダーシップを取ると言っているのだから、男だけ集めたところでその中で最も成長の早い人がリーダーシップ取るだけで、成長の遅い人は成長が追いつくまでリーダーシップは取れないです。いずれ成長が追いつけばその人もリーダーシップ取れるのなら、女性に対しても成長はいずれ追いつくのだからその時点でリーダーシップを取れば良いだけの話。
    要は「世の中は男性がリーダーシップを取らなければいけない、そのためには中高生のうちから男はリーダーシップを取るための訓練をしておかなければならないから成長が早い邪魔な存在の女性は排除したほうが良い」と言っているのと同じこと。社会で男がリーダーシップを取らなければいけない?まあ日本国内ではまだ通じるかも知れないけど・・・

    そもそも開成入れるぐらい頭の良い子は成長が早いのでリーダーシップ取れるはずでわざわざ女子から隔離する必要もなく、それでリーダーシップが取れないのならそれは性格が歪んでいて人望が無いとか、人見知りが激しいとか別の理由によるものではないでしょうか?それを矯正するのに女性から隔離した方が効果があるという客観的検証がなされているのでしょうか?

    それに共学校に通う女子生徒は男子生徒にとってまずは恋愛対象であるという前提での教育理念には非常に違和感を覚えます。
    別学を貶めたり共学をヨイショするつもりは全く無いけど、天下の開成の校長がこういう教育理念を持っていたとはちょっとショック。
    開成に息子を入れたい世の中の母親全てがこの教育理念に共感しているのか、それとも教育理念はさておきまずは最難関・・・というスタンスなんですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す