最終更新:

165
Comment

【5176679】文春オンラインの記事

投稿者: 偏差値   (ID:zTJAKZiV1TY) 投稿日時:2018年 11月 06日 11:03

他板で話題になっている文春オンラインの記事はもう読みましたか?
興味深い内容です。この内容は他人事ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 21

  1. 【5183796】 投稿者: 他人へのリスペクト  (ID:BwpRI5WKqTY) 投稿日時:2018年 11月 11日 14:17

    生き方の多様性を認められず、幸せになる方法はいくらでもあることが分からないということは、視野が狭くて、他人に対するリスペクトが足りないのかなと思います。例えば大学受験。最低でも早慶!早慶に行けなかったらダメだと考える親は、それ以外の大学に通ったり、大学に進まなかった大多数の人生を否定することになります。

    これはおおた氏の考えであるがそうすると偏差値バブルの指摘は、視野が狭くて多様性がなく他人へのリスペクトもないやり方だということの関連で指摘したのだろうなあ。他校へのリスペクトがないということかな笑 伝統校であろうが新興校であること共学別学自体は多様性そのものだから。

  2. 【5183822】 投稿者: 私学は似た価値観のつどい  (ID:DQsv2./b0vc) 投稿日時:2018年 11月 11日 14:43

    >生き方の多様性を認められず

    大袈裟。被害者意識大きすぎ。学校の存在自体を否定しているわけじゃないからね。今のままの入試方法で生き延びるのも一つの方法。
    私立は似たような価値観の人が集まると書いていた人がいたよね。
    自分も私立一貫校出身だから本当にそう思う。
    この学校も同じ。同調できる価値観の人たちが集い、それが続いていき、伝統となりカラーとなる。
    いきり散らしてもそういうのが好きな人は好きだから集まる。でも選ばない人は絶対選ばない。それが私学というもの。

    「早慶に行けなければ」と他人を否定するなんて酷い、視野が狭いという人が選ぶ学校は、進学実績は一部の大学だけでなく、生徒が受験し合格した大学は全て公開しているのかな?まさか「主な大学」で済ませてはいないよね。
    (うちはしている。開成じゃないよ)

  3. 【5183844】 投稿者: 意図的に論点を混同させている  (ID:mWhsj7OiN7k) 投稿日時:2018年 11月 11日 15:05

    中学受験も他の買い物と同じで、普段から市場調査してるわけでなく、いざ自分が消費者になった時に予算とクチコミ情報ぐらいで選ぶ。普通は値段なりの品質が保証されると期待するが、中には高かろう悪かろうの最悪の商品が訳ありで混ざってることは知るべき

  4. 【5183891】 投稿者: ひどっ  (ID:i/IZgjIjKFk) 投稿日時:2018年 11月 11日 15:43

    ホンマノオト先生
    日能研の洗足の1日の偏差値がフェリスを抜いた話にすり替えてる。
    他塾の偏差値だと抜いてないし広尾と違って出口も悪くないのにね。
    若干、フェリス下げも入ってるし何なのホンマノオト大先生。

  5. 【5183894】 投稿者: 粗悪品  (ID:fjvXXpm/1P.) 投稿日時:2018年 11月 11日 15:46

    粗悪品で何十年も日本人を騙し続けた会社もある。

    それがネットの発達、情報の浸透でバレたのだから仕方ない。
    何もしない学校の肩を持つほど矛盾がでてくるし、じゃあお前ら何が凄いの?と聞かれて思いついたのが

    「人脈商法」であり、教育を放棄した学校の末路と思うのは私だけではないだろう。

  6. 【5183917】 投稿者: 意味がないことをやらせるな  (ID:kA5xH.QvAKc) 投稿日時:2018年 11月 11日 15:59

    つまり、男子校は意味がないし
    しかも、6年間も異性と隔離するのは虐待レベル

    自他共栄
    他者へ譲る紳士教育ならまだしも、

    運動会?はぁ?

    こんな教育は意味がないのは明らか。
    本当に必要なら全国で真似するのだろうが、逆にどんどん収束してなくなる競技であるし、日本の著名人は誰も経験してないない無意味なこと。
    騙されてる保護者はもう一度考えてみるべきだろう。

  7. 【5184036】 投稿者: 私学は似た価値観のつどい  (ID:DQsv2./b0vc) 投稿日時:2018年 11月 11日 17:36

    >普通は値段なりの品質が保証されると期待するが、中には高かろう悪かろうの最悪の商品が訳ありで混ざってることは知るべき

    子供を受験させただけでなく、親である自分も中学受験経験者であり完全中高一貫の進学校の卒業生。
    中高一貫校は生徒として中から見ていたからデメリットくらい承知の上。それ以上にメリットがあると思えば受験するし、そうでなければ選ばないだけのこと。
    自分たちの時代といろんな点で変わっていることも調べて、その上で選んでいるんだよ。

    地方や公立の出身とか初めての受験という方(この人たちは悪くない。ただ振り回されないよう情報を集め経験を積めばいいだけ)や、エデュで伝統ある学校に吹っ掛けたいだけのガヤに比べたら経験値や情報量は違うからご心配なく。

  8. 【5184177】 投稿者: 松本先生のこの記事に関するtweet  (ID:gypiBeV8pqQ) 投稿日時:2018年 11月 11日 19:57

    リンク貼れないので

    >いつもながらおおたとしまささんの鋭い記事。付け加えると、あと数年すると大学実績も向上するので、バブルであったことが忘れ去られるところまでが戦略なのかもしれないと思っている。

    >ただ、偏差値バブルと呼ばれている学校の教育自体が広く評価されているのは事実。都内の中高一貫校を出た保護者、中学受験事情に詳しい保護者の何人からも広尾学園や三田国際の良さを聞く。特に広尾は生徒のモチベーションを高める点が素晴らしいという意見を何度か耳にした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す