最終更新:

460
Comment

【5201283】渋渋熱望で四谷大塚かSAPIXで悩んでいます。

投稿者: 塾選び悩み中   (ID:9P6vkKG0Ulc) 投稿日時:2018年 11月 24日 18:32

小3女子の親です。
本人が渋渋を熱望しており、小3の2月から通塾の予定です。
難関校に実績のあるSAPIXは最寄駅から電車で15分弱、四谷大塚直営校は最寄駅(車で送迎予定、10分弱)徒歩1分です。
通いやすさで選ぶと四谷大塚で、欠席時にWebで授業が視聴できることに大きな魅力を感じています(健康優良児なので学校では毎年皆勤に近いですが)。
一方、SAPIXは圧倒的な実績の素晴らしさと、思考力を鍛えながら生徒を上手に巻き込む授業の面白さにメリットを感じます。
心配な点は、SAPIXにすると電車通塾になってしまうことです。体力的に疲れてしまうのではないかというのと、高学年になると金曜夜10時近くに下り電車に乗るため、女の子ということもあり親として不安です。また、SAPIXは欠席した時はその日のテキストを後日渡されるだけで特にフォローはないと聞きましたし、授業についていけなくなった時にほっとかれてしまうのではと思いました。
本人は渋渋が第一希望で、女子校の御三家は興味がないようなので、SAPIXにこだわる必要もないのかなと思ったりもして、いまいち決められません。
ただ、今年の渋渋の合格実績はSAPIXが241名、四谷大塚は100名弱(最寄りの四谷大塚も2名のみ)という圧倒的な差も、SAPIXを諦めきれない理由の1つです。
皆さまのご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 58

  1. 【5206517】 投稿者: 〆ましょう  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2018年 11月 28日 13:02

    いろいろ書かれるのが掲示板です。
    使ってはいけない言葉は削除されます。

    「見ず知らずの親子に」と言ってしまったらお終いですよ。みんな見ず知らずなのに相談に乗り情報提供をしています。あなたに取って耳の痛いコメントに対し批判するなら掲示板は向きませんよ。

  2. 【5206553】 投稿者: 気持ち悪い  (ID:WfdkwjTFoZA) 投稿日時:2018年 11月 28日 13:26

    「あの自由な校風」って親の思い込みや刷り込みではないですか?どこと比較しているのか存じませんが…

    特に私立ならいろいろな形の「自由」がありえます。ある程度を把握した上で語るべきと思います。
    例えば、海外大学&自由なら、もしかしたらICUの方が向いているかもしれません(高校受験ですけど)

    まだ、まともな模試も受けておらず、立ち位置もわかってないのに、ハードルあげすぎない方が良いかもしれないよ?って話。

    高学年になったら「幼稚な男子ウザ…」になり別学希望に変わるかもしれないし、早くから塾行っても全く伸びず、Y50くらいから抜け出せないかもしれません。
    三年生の発言として「大きくなったらパテシエになりたい」と「渋渋に通いたい」は同じくらいにとらえてもよいかもよ?

    先は長いのだから、子供の言うこと鵜呑みにせず、少し引いたところから、出来るだけ多くの選択肢を提供することが親のつとめだと思います。

  3. 【5206632】 投稿者: そうね  (ID:lX9BvLn3t5c) 投稿日時:2018年 11月 28日 14:17

    中学受験を親が勧めているわけじゃないと
    言いながら、たかが塾を決めるのにエデュで
    スレをたて、膨大なレスを返し。
    中受終了組難関校親なら、レス内容から、
    かなり危険なレベルで熱心なお母さんだな、って
    わかってしまいますよ。

    数年すれば、3年時から志望校決め打ちで
    必死に塾を探した滑稽さに気づくでしょう。
    スレ主さんの素性が、おっしゃるとおりなら、
    ですがね。

  4. 【5206635】 投稿者: 近いのが1番  (ID:jzrbQcR.54I) 投稿日時:2018年 11月 28日 14:20

    サピでも四谷でも、どちらも合格へのメソッドは持っています。高いところが良いと思いますよ。
    ちなみに6年生になると学校別のコースが最寄りの教室で受けられるかは確認しておいた方がいいかもしれませんね。

  5. 【5206639】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:/7ig7sNvz1Y) 投稿日時:2018年 11月 28日 14:21

    ある程度難関を目指すなら、志望校がどこであれサピックス選ぶのが自然と思います。
    サピが家から遠い場合は別なところに行くしかないですが、どのくらいの通学時間を長いと考えるかは各家庭の問題なので、ご自身が決めるべきことと思います。
    普通に返事をすれば、このようになりますが、このスレッド、少し不自然な気がします。

    この相談への答えはどう考えても明らかなので、「相談」の形式をとって、何か別な目的があるように見えますね。
    小学3年で志望校が明確になっている、というのが、まず不思議です。
    さらに、もしも受験家庭が相談するなら、普通は「サピ55以上あたりを最終的には目指したい」というような書き方になると思います。

    これが渋谷教育学園のステルスマーケティングのやり方なんだなあ、と感心しました。
    相談にかこつけて、なぜ自分の子供が渋渋を志望校にしたか、をさりげなく、でも事細かに説明することによって、学校の宣伝になりますものね。
    賢い方法と思います。
    さすが田村先生ですねえ。

  6. 【5206699】 投稿者: ビジョン  (ID:8HpP2RFZYCs) 投稿日時:2018年 11月 28日 14:54

    このスレ、これから受験勉強を始める方にはとても有用だと思います。毎日毎日、掲示板に張り付いている人には当たり前の話でしょうが。

    幼い子が将来の夢を持つことに違和感を持つ方は、些か世間知らずだと思います。一時期、小学校の1/2成人式で自分の夢を発表していたことがありました。聞いた方は分かると思いますが、10才の子どもは夢を持たない子が多いですが、◯◯をやりたいから△△になりたいと具体的なビジョンを持つ子もいました。
    私も、人には言いませんでしたが、低学年の頃から、死ぬまでの楽しい人生のビジョンを持っていて、ほぼその通りの人生になっています。
    夢を持って努力すれば叶います。

    スレ主さんのお子様はラッキーな事に小さな頃から夢を持てて努力しているので、最難関を目指してても全くおかしくありません。
    夢を持つ事の意味がわからない人の意見は聞く必要ないと思いますよ。

  7. 【5206757】 投稿者: いやいや  (ID:k.WsNy1Mb2E) 投稿日時:2018年 11月 28日 15:31

    ちょっとお話ズレてません?
    小さな子どもが夢を持つこと自体に反対している方は誰もいませんよ。
    第一、そういう話の方向性ではないし。

    あまり親が入れ込みすぎないほうがよいのでは。という話です。

  8. 【5206784】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:/7ig7sNvz1Y) 投稿日時:2018年 11月 28日 15:52

    小学3年生が無邪気な夢を持つことは普通ですが、その夢には中学受験の志望校は含まれないのが普通です。

    渋谷教育学園のステルスマーケティングはさすがですね。
    ぼくもこの掲示板に出入りして5年目かな。
    もう、いろいろなことが、なんでもよく見えてしまうんですよね~
    もはや、見たくもないし、気づきたくもないんですけどね~

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す