最終更新:

460
Comment

【5201283】渋渋熱望で四谷大塚かSAPIXで悩んでいます。

投稿者: 塾選び悩み中   (ID:9P6vkKG0Ulc) 投稿日時:2018年 11月 24日 18:32

小3女子の親です。
本人が渋渋を熱望しており、小3の2月から通塾の予定です。
難関校に実績のあるSAPIXは最寄駅から電車で15分弱、四谷大塚直営校は最寄駅(車で送迎予定、10分弱)徒歩1分です。
通いやすさで選ぶと四谷大塚で、欠席時にWebで授業が視聴できることに大きな魅力を感じています(健康優良児なので学校では毎年皆勤に近いですが)。
一方、SAPIXは圧倒的な実績の素晴らしさと、思考力を鍛えながら生徒を上手に巻き込む授業の面白さにメリットを感じます。
心配な点は、SAPIXにすると電車通塾になってしまうことです。体力的に疲れてしまうのではないかというのと、高学年になると金曜夜10時近くに下り電車に乗るため、女の子ということもあり親として不安です。また、SAPIXは欠席した時はその日のテキストを後日渡されるだけで特にフォローはないと聞きましたし、授業についていけなくなった時にほっとかれてしまうのではと思いました。
本人は渋渋が第一希望で、女子校の御三家は興味がないようなので、SAPIXにこだわる必要もないのかなと思ったりもして、いまいち決められません。
ただ、今年の渋渋の合格実績はSAPIXが241名、四谷大塚は100名弱(最寄りの四谷大塚も2名のみ)という圧倒的な差も、SAPIXを諦めきれない理由の1つです。
皆さまのご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 58

  1. 【5216210】 投稿者: いや  (ID:fLa/tha0XUA) 投稿日時:2018年 12月 05日 08:45

    貴方に保護者は迷惑してるんじゃない?

  2. 【5216239】 投稿者: JQ  (ID:0.JzhH8ESdc) 投稿日時:2018年 12月 05日 09:07

    実績を不問にしたところで、学校の教育が優れていると言い切ってしまうのは、子供の志望校選びをした立場からすると、まあそういうご家庭もあるのか?と思いはすれど、個人的にはちょっと考えられないですね。

    私がeduを眺め始めたのはこの3年前くらいなので、似たり寄ったりの礼賛の書き込みが多く、疑問点が出て来ると、キレる関係者?が多くて、不思議な学校だと思います。

    こちらの掲示板での評判、疑問点が渋渋の評価に直結する訳がありませんから、僕はアクセス数狙いの炎上商法なのかなあと思う訳ですが、、、

    ~~~以下引用~~~~

    【5215932】 投稿者: この人たちの正体 (ID:dr9R8kgJXKU) 投稿日時:18年 12月 04日 23:18
    この書き込みはひょっとしてさん (ID: BrabChKMKOo) への返信です
    この人たちの正体は、開成関係者です。

    徒党を組んでネットでステマ行為を繰り返してます。
    エデュLINEか何かで活動しています。

    間違いありませんよ。
    開成の生徒を奪うような学校を集団でステマでネガキャンしてますから、すぐに分かります。

    「通りすがりの…」「JQ」「あらあら」に質問
    日比谷、学附、筑附、西、翠嵐、湘南、水戸一高、千葉高、市川になんで今まで「男女別の合格実績だせよ、隠蔽だ」と言わなかったん?

    説明してみ?

    ~~~引用終わり~~~~

    例示されている学校に、札幌北が含まれるバージョン消えてますね。ご苦労なことです。次は都立を加えて同様のコピペですもんね。支離滅裂な問いに答えよというのも酷な話です。首都圏の中学受験に限って言えば、高校を例示するのは失当です。私立中高と公立高は併願できません。公立中高一貫校については、個人的にはもう少し増やしてもいいだろうと思っていますけれど、現状、難関と呼べるのは小石川だけですね。但し、倍率を考えるとその他難関私立との併願はちょっと考えづらいと思います。地方の公立トップ高で考えた場合、二番手以下との差が大きい場合もあるので(札幌北はトップ校じゃないと思うけれど、、、笑)、実質的にはトップ校=志望校とせざるを得ない層もいるでしょう。男女別の進学実績を開示しようがしまいが他に選択肢が無いんだから無意味です。国立は、、、、表向きは受験指導しないことになってますから、放置で良いんじゃないでしょうか?それでも一定度優秀層が集まる理由は1つでは無いので、ご自分で良く考えてみると良いと思います。

    さて、以下は仮説です。反論異論があれば是非おきかせ下さい。

    ※不人気の女子校を共学化すれば、見かけ上の志願者は増えます。
    ※複数日受験にすれば、見かけ上の偏差値はあがります。
    ※ただし、併願前提ですから、上位から他校に抜けて行く傾向はあります。
    ※従って、見かけ上の偏差値(≒合格者平均)と進学者平均の乖離が大きくなっていきます。
    ※上記を鑑みた場合、渋渋の出口実績が頭打ちになっているのは、実際に入学する学生の学力がその程度ということになります。
    ※進学実績が頭打ちな状態で、男女別進学実績を公開した場合、
     男子が伸びている場合、入り口は高かった女子の教育に対して疑問符がつくし、
     女子が実績を出している場合、男子親にはあまり魅力の無い学校だと写るかもしれません。

    出生数が大幅に増える展望を見いだしづらいので、首都圏に限って言えば、今後出生数の減少を補う程度以上にに中学受験率が上昇しない限り、現状のパワーバランスが崩れることは難しいと思います。中学受験は、ほぼほぼ成績順の椅子取りゲームなのですから、パイが増えれば難易度=出口実績も幾分上昇するかもしれないですが、そういう展望は見いだしづらいですよね。違うかな?

    因みに僕自身は共学出身です(笑)。

    長文ご容赦下さい。何か面白いレスがつけば夜お返事します。今日は出張のあと現地で飲み会なんで無理かなー。

  3. 【5216256】 投稿者: 多分  (ID:jkNbbYfKhwY) 投稿日時:2018年 12月 05日 09:23

    出さないと不信感を持つ人が出るし、出すと思っていたより悪いという人が出るから、宣伝効果的にはどっちもどっち。戦略的に隠している、というよりは、筑附や学附など伝統難関校が男女別を出していないからそれに合わせているだけでは?
    聞きたい人は説明会で聞くのでは?

  4. 【5216473】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:LRmfZ9eLQYs) 投稿日時:2018年 12月 05日 11:59

    東大文系OBさん

    僕はあまり実社会のことをよく知らないので、この掲示板でいろいろ勉強させてもらってます。
    とりわけ、あなたの書き込みは大変勉強になります。

    >俺も出した方がいいと思うよ。宣伝のためにはね。
    >でも、神戸女学院のようにそもそも大学進学実績を出さない学校も素敵だと思うね。学校のプライド、というか「格」を感じさせる。
    >渋々の説明会で違和感を持ったのは、(主に男子だけど)御三家の併願、というのを喜んで言っていたこと。2番手校だって自ら認めるプライドの無さが、やっぱり個人的には残念だったね。
    >共学でも筑附はそんなことなかったので。やはり学校の「格」は感じたね。

    この書き込み、一見渋渋を2番手として書いているように見えるけど、重要なのは、
    --------
    (主に男子だけど)御三家の併願、というのを喜んで言っていたこと。
    -------
    ですよね。
    男子は御三家の併願だけど、女子はすでに併願ではない、ということを暗に匂わしてますね。
    さらに、渋渋男子って、御三家の併願というよりは、その少し下のクラスの学校の併願のような気がするのですが、そういうことも見えなくできますね。

    こういうのが、上質のステルスマーケティングというものなのだと思います。
    すごいなあ、と本当に尊敬します。
    やはり、東大卒というのは伊達ではないですね。

    我々の世界では、実力が客観的に評価されるので、ステルスマーケティングの出る幕はほとんどないんです。
    僕は、そういうのとても苦手なので、東大文系OBさんのような世界に進まなくて本当に良かったと思います。

  5. 【5216494】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:LRmfZ9eLQYs) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:18

    東大文系OBさん

    念のため、今年の渋渋の東大合格者数を確認してみましたが、25名なんですね。
    実績では、御三家レベルというよりは、海城、早稲田の少し下のレベルでしょうか。
    偏差値のことはよくわかりませんが・・・

    広報戦略としては、進学実績はなるべく伏せて偏差値を前面に押し出す、というのが正解なんですね。
    それを徹底しているところが凄いと思いました。

    ところで、東大合格に戻りますが、現役率だと渋渋は9.3%で、海城12.8%、駒東11.59%、海陽11.43%、武蔵10.71%、早稲田10.07%、筑附9.96%の下。
    でも、もしも、合格者が全員男子だと仮定すると、率は2倍の18.6%になるので、麻布20.07%に迫る勢いですね。
    もしも合格者が全員女子と仮定すると、桜蔭の24.68%には・・・まだ少し及ばないようです。
    前者の場合、男子は御三家併願と言っても良いレベルになりますが、女子は大変低いレベル、ということになります。
    後者の場合、女子は御三家併願と言っても良いかもしれないレベルになりますが、男子は大変低いレベル、ということになります。
    男女数が同数に近ければ、男女ともに御三家併願には届かないレベルという残念なことになります。

    どうでしょうか、男女別実績を明らかにすることは、重要ではないでしょうか?

  6. 【5216500】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:LRmfZ9eLQYs) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:23

    東大文系OBさん

    勿論、あなたもご存知のように、学歴なんてものがその後の人生に与える影響は極めて限定的で、最近では、その限定的な影響すらもさらに小さくなりつつあるようです。
    それでも、進学校をはかる客観的な物差しとしては、進学実績しかないですよね。
    こういう情報を重要視するのが、知性のあるご家庭、というものなのだと思うのです。

  7. 【5216543】 投稿者: 女子は  (ID:jkNbbYfKhwY) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:47

    そこまで東大進学を重視しないし、桜蔭以外で東大にたくさん入っている女子校はあんまりないですね。10人以上の学校は片手で数えるくらいなのでは?渋渋が女子にばかり人気というのは、そういう背景もあるのかも。

  8. 【5216556】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:LRmfZ9eLQYs) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:53

    >(女子は)そこまで東大進学を重視しないし、

    それ、本当ですか?
    高学力女子に東大行きたい人、多いのではないでしょうか?

    男子が東大に行くのもそこそこメリットあると思いますが、東大女子は半端なくモテますよ?
    女子こそ東大に行った方が人生を有利に送ることができると思いますけれども。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す