最終更新:

25
Comment

【5222388】塾選びについて、アドバイスお願いします

投稿者: 再投稿させて頂きました   (ID:YubxeEItBGA) 投稿日時:2018年 12月 09日 21:41

先に投稿の仕方を間違え、削除申請(締めました)致しまして、再投稿させて頂きました。
不慣れで申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

現在公立小3女児の塾選びを、悩みに悩んでおり、皆様のアドバイスを頂きたく、宜しくお願い申し上げます。 

埼玉県蕨駅利用、志望は偏差値N45〜55くらいの中堅校(都内、若しくは埼玉)を想定しております。 
具体的には、学芸大附属竹早中(娘の第一希望)、大宮開成、開智、栄東(臨めれば)、順天、などです。 

親としては、このまま引越の必要なくアクセスしやすい、それなりに手厚く、高校受験もない共学私学を希望しておりますが、娘は一度小学受験で抽選残念だった竹早を切望しております。 

そこで色々と調べ、早稲田アカデミーと日能研に絞りましたが、そこからの決断がなかなか進みません。 

中学受験をご経験なさった親御さんからは、それくらいの偏差値帯なら無理のない範囲で日能研でも良いのでは、と伺いました。(その方は早稲田アカデミーでした) 
しかし、カリキュラムやテキストを拝見するに、早稲田アカデミーの方が、良いようにも思えます。 
ただ宿題の量に対応できるか、難関狙いではないので、他塾と比較して小5くらいまではゆったりとした印象のある日能研の方がよいのか、悩んでおります。 

娘は、どちらでも良いようです。 
性格は、おっとり、のんびり、毎日のルーチンとして自主的にくもんを続けております。 
積極性があまりなく、内申点を採れるタイプではありません…(万一受かっても竹早で苦労するのではと思います…) 
親としては、ぼんやり中学受験も検討し始めようかなと思ってはおりましたが、まさか、この時期に小学受験のリベンジを娘から言い出すとは思わず、親が慌てているところです。 
塾の新学期までには決断して間に合わせたいと思っております。 

早稲田アカデミーか、日能研か、アドバイス頂けますと幸甚です。 
宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5222625】 投稿者: たけちゃん  (ID:g3VBrVUO9To) 投稿日時:2018年 12月 10日 05:04

    ご質問とはずれますが、
    女子、遠い、そこまで勉強が得意でない、のであれば
    竹早はおすすめしないです。
    高校受験の可能性が高く、
    その場合選択肢が少なくないですか?
    すでにご存じだったり、埼玉では状況が違ったなら
    ごめんなさい。

  2. 【5222703】 投稿者: 今だったら  (ID:s9nqDRyvtOc) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:53

    3年生なら、これからまだまだ志望校も変わりますよ。
    成績が伸びれば、自然に上位校を目指すようになります。
    また、近い学校がいいということでも、栄東や開智には御三家志望生が併願する上のコースがありますし。

    なので、現時点なら早稲アカの方がいいと思います。
    大手塾の中で、日能研は一番進度が遅いので、そこに行っちゃうと、他の塾に変わるのが難しいので。

  3. 【5222705】 投稿者: スレ主です  (ID:YubxeEItBGA) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:55

    となかいさま

    再度のお返事本当に有難うございます。
    確かに仰る通りで、親としては高校受験回避も、一つの動機でございます。とすれば、受験必至の国立ではなく、私立中高一貫校が良いと、本音では思っております。

    ただ、まだ小3で先が見えない今のうちは、娘の意向もある程度くんだ塾選びをしたいと思っております。
    娘が自発的に中学受験にやる気を出しているので、入塾してからのモチベーションにつながるのではないか、と思います。
    そしてやっていくうちに、塾での環境などで現実が見え始め、おのずと志望先も変わっていくのでは、と思っております。

    しかし先ずは何処かに入塾せねば、土俵にも立てないので…

    ご指摘の通り、志望校については、まだ今後が見えないのでぼんやりとしており、細かく校風などを調べてはおりません。
    学校選びについても、今後しっかり情報集めながらやって参りたいと思います。

  4. 【5222709】 投稿者: スレ主です  (ID:YubxeEItBGA) 投稿日時:2018年 12月 10日 08:00

    たけちゃんさま

    まさにご指摘の通り、親としては高校受験回避も、中学受験の大きな動機の一つです。
    なかなか現実的な話が理解できない小3なので、今後の塾での経験や、他の塾友との切磋琢磨の中で、おのずと志望先も変わって行くことを期待しておりますが、現段階では娘のやる気を削がないよう、旨く親が誘導できたらな、と思っております。

    埼玉の高校受験もなかなか難解な制度らしく、本当に回避させたいところです…

    有難うございました!

  5. 【5222715】 投稿者: スレ主です  (ID:YubxeEItBGA) 投稿日時:2018年 12月 10日 08:07

    今だったらさま

    有難うございます!
    旨くのびてくれることを願っておりますが、第一子で初めての受験、まだなにもかも先が読めない手探り状態でございます。

    転塾も有りで、早稲田アカデミーという考えも確かに!と思いました。
    エデュでのご意見でも日能研からの転塾は、よほど頭が良い場合を除いて、個別や地元密着系などがほとんどで、大手への転塾は難しいと仰ってますね…

    言い方は悪いですが、小3なので半年ほどは体験のつもりで厳しい環境においてみるのも、一案かなと思えて参りました。

  6. 【5222771】 投稿者: 確かに  (ID:uQaoJqUQhMQ) 投稿日時:2018年 12月 10日 09:09

    学芸大附属は、高校に上がれるのが保証されていませんし、実際、出る人も多いですね。
    大学合格実績も、高校から入った子が稼いでいる可能性もあります。
    そういう理由で、中受の偏差値が都立中高一貫と比べて低いのだと思います。

    スレ主さんは蕨にお住まいということで、附属高校の場所も遠いですし。
    経済的に大丈夫で中受するなら、私立の中高一貫校の方がいいと思います。
    国立なら、最高峰の筑附かお茶の水ぐらいしか選択肢がないと思いますので。

  7. 【5222825】 投稿者: 埼玉民  (ID:ddVTB0vhPLM) 投稿日時:2018年 12月 10日 10:00

    蕨なら南浦和でどこの塾にも通えますよね。
    早稲アカなら四谷の直営校は?
    土曜日の週テスト、早稲アカは成績によって南浦和で受けられない事があります。(年によって変わるようですが)
    私立メインの国公立併願の子の方が結果的に成功しているイメージです。

  8. 【5222843】 投稿者: スレ主です  (ID:4tGXIn134UE) 投稿日時:2018年 12月 10日 10:19

    確かにさま

    私も同じ考えです。
    通学も乗り換えが発生しますし、大学受験、高校受験(内部進学確保の意味でも)それぞれで塾通い必須ですし、登校にかかる時間により制約される面が懸念です。

    小受を経て、あの頃の憧れはまだありますが、それだけでは済まされない現実も、親としては理解しています。
    親としては通学しやすい私立中高一貫校を希望しております。

    まだ娘に理解させるのは難しいようですが、そこは親が見守りながら、旨く誘導出来たらと思います。
    何故、娘が今まで一度も話題にしなかった小学受験を思い出したのか、謎です…

    とはいえ、先ずは塾を決めかねてしまいまして…
    思考がループ状態です。
    2月までに、何とか判断せねばと思います。

    有難うございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す