最終更新:

9
Comment

【5225811】第一志望が決まらない

投稿者: father   (ID:ajJYJJ6ywd6) 投稿日時:2018年 12月 12日 19:06

あと50日しかない6年男子の親ですが第一志望が決まらない。
あとは子供の行きたい学校にしたいと思うが子供も3校の優先順位がつけられないようです。
こんな家庭って多いのでしょうか?
ちなみに偏差値はS43くらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5225869】 投稿者: マイクロRNA  (ID:Q9zIGAdLaMs) 投稿日時:2018年 12月 12日 19:55

    先日、「男子校の親」様が
    「全部終わって合格した中から進学校を選ぶ」とおっしゃっていました。
    (志望順位をつけず、延納金を支払って)

  2. 【5225882】 投稿者: 偏差値で選んでませんか?  (ID:HSX/ylyiNZo) 投稿日時:2018年 12月 12日 20:03

    行きたいと思う学校が第一志望なんだと思います。
    行きたいと思うから頑張れるのでは?

    なにしに中学に行くのでしょう?それが分かれば、自ずと志望校は決まると思います。

    偏差値が少しでも高い学校をとか考えだすと迷走するのでは?

  3. 【5225897】 投稿者: 優先順位は  (ID:if34dChY79k) 投稿日時:2018年 12月 12日 20:16

    つけなくていいと思います。
    とりあえず、受ける学校が決まってるなら、
    それらに合格することが大切です。
    合格してから決めればいい。
    合格してそのあと、直観でお子さんにきめてもらえばいい。
    入試なんて、そんなもんです。
    合格したいところに希望通り入れる子の方が少ないのが現実。

  4. 【5225973】 投稿者: 条件が同じくらいでも  (ID:YIFVvaMSoII) 投稿日時:2018年 12月 12日 21:13

    校風なんか違いませんか?
    うちは、校風が自由な順に第一から第四まで決めました。
    うちから一番近かった学校は、結局、第三志望になりました。

  5. 【5226036】 投稿者: 多分  (ID:QGHllHWC0x6) 投稿日時:2018年 12月 12日 22:20

    そのぐらいの偏差値の学校なら、試験が複数回あるでしょう。
    それに全部エントリーすると、他の学校を受けられないんですよね。
    入りたい部活で優劣が無ければ、近いとか通いやすい学校がいいのでは?
    あと、食堂やプールがあるかどうかとか。
    お母さんが働いていると、食堂が使えて弁当が不要だと助かることがあります。
    また、まれに親が平日に学校に行く機会があるケースもありますので、職場に近いと便利だったりすることも。

  6. 【5226055】 投稿者: ならば  (ID:punek2JOP/Y) 投稿日時:2018年 12月 12日 22:38

    開智日本橋を受けとけば間違いないと思う

  7. 【5226059】 投稿者: 通学時間  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2018年 12月 12日 22:39

    悩むなら近くの学校でいいと思います。
    近いとお弁当作りがラクですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す