最終更新:

13
Comment

【5226499】通塾のタイミング

投稿者: 三年母   (ID:ECLF.WdqRv.) 投稿日時:2018年 12月 13日 10:13

子供の小学校は中学受験の環境で、ほとんどの子が塾、ご家庭によっては、個別や家庭教師も併用している、という熱心さです。
一方我が家は、ゆくゆくは御三家レベルを狙いたいという野望はありますが、家庭学習のみ。学校でな成績は良い方だと思うので、安心しつつも、他のお子さんは『学校では見せないアドバンテージ』を身につけているのでは、とちょっと不安を持っています。
我が家は、通塾はなるべく遅くしたいと考えています。新四年からは、ペースチェックとしての、週テストへの参加くらいに留めたいです。
なぜなら、子供の学校のノートを見ていると、特に理社ですが、立派なノートで、しっかり勉強していそうに見えますのに、頭に入っていません。例えば『大きな構築物を10ヶ月で完成させた』というノートに対して、10ヶ月という数字は覚えていなくても、『短期間で』というイメージくらいは残っていてほしいと思いますのに、全く残っておらず、質問すると『5年?』みたいなことを言います。あれこれ話をすると、『そんな短いの?凄い!』と家庭で新鮮な驚きを見せる有様…。授業だけでは概要をイメージできておらず、家庭でのマンツーマンの復習で、ようやく全体を把握します。
なので、この状態で夜に塾で授業を受けても、同じことで、貴重な時間を活かしきれないことを危惧しています。家で教材に一人で向き合い、親がサポートしてやったほうが良いのではと思います。
また、三年間みっちり塾というのも、中だるみが心配です。
何しろ子供を塾に通わせたことがないので、経験者の方にご教示頂きたく投稿しました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5226672】 投稿者: まず  (ID:ema1CEybToY) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:36

    まず、お通いの小学校は中学受験のためのお受験小でしょうか?
    もしそうでないなら、小学校での成績や他の方の見えないアドバンテージ云々の話は全く無意味です。
    中学受験は小学校の勉強とは無関係と言っても過言でない程、内容に差がありますから。
    今3年生でしたら大手の中学受験塾の入塾テストをしている時期ですので一度受けて現時点での立ち位置を確認されたら良いと思います。

    また、集団塾は無理だから家庭で、という理由が気にかかります。
    今集団授業に対応できない子が5年になってついていけるようになるのでしょうか? 最後まで家庭で見ることは出来ないですよね?
    塾のは学校と違って少人数レベル別クラスの所が多いですし、講師の授業も学校よりも面白くこどもの関心を引きつけます。家庭で同じくらいこどもの興味を引き出すことは大変ですよ。塾を試してみることをお勧めします。

  2. 【5226715】 投稿者: にさん  (ID:MIGlAyNEOuI) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:02

    お受験小であれば、通塾は新5年からが普通です。丸2年間は受験一色ですが、みんな同じ志の集まりなので変な憶測はないですが、塾の成績がそのまま学校での順位と同じなので、成績で下の親子だとストレスマックスで地獄で公立小へ転校話も出てくる年次ですね。丸3年間の通塾は通いすぎだと思います。宿題が両方多く可哀想です。

    公立小でしたら普通ですね。丸3年間くらい勉強し御三家。
    ただし、御三家より下がる中学へ進学となると、中学校の方針が目指せ東大◯人のようになってくるので、中学1 年から丸々6年間受験勉強が始まってきますよ。課題とテストがとてつもない量になります。本人にとって、9年間も勉強を続けないといけない、と気付いてくると、反抗期と重なり家庭内が地獄になります。

    軽く御三家を目指し合格して、高校3年からのラストスパートで東大へ行ける、一部のトップが成功する受験システムみたいですね、今の首都圏受験って。

    ご本人と親の頭次第ではないでしょうか。御三家に行けそうなら、早めに通わせても負荷はかからないと思いますし、遅くても追いつきます。

  3. 【5226720】 投稿者: 塾は楽しいよ  (ID:UeykoMPsZ3c) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:06

    理社のノートが立派なのに覚えていないということはノートをきちんと取るほどに真面目なのに、興味が薄く聞き流しているように思います。そういうタイプのお子さんを家庭学習をさせるとなると親の負担が大きくなるのではないですか?

    うちには活字の嫌いな子がいて、通信教育やドリルには向かないので、最初は理社の映像授業のある塾に入れました(高校受験塾の小学校コースで、途中から中学受験塾に切り替えました)映像だと理社の知識定着と算数の図形の理解はとてもよかったですよ。

  4. 【5226774】 投稿者: 御三家も勉強づけ  (ID:HZLrhY1aTBA) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:59

    >御三家より下がる中学へ進学となると、中学校の方針が目指せ東大◯人のようになってくるので、中学1 年から丸々6年間受験勉強が始まってきますよ。

    うちの中1の息子(非御三家)は鉄緑に通っています。
    中1から鉄ということはご指摘の通り丸々6年間受験勉強ですね。
    でも中1のクラスで圧倒的に多いのは(指定校というのもあるでしょうが)開成はじめとする御三家や筑駒ですよ。
    御三家は高校2~3年からの受験勉強で東大、というのは一昔前のイメージでしょうね。

  5. 【5226797】 投稿者: それはちょっと  (ID:VSq.aMuDupU) 投稿日時:2018年 12月 13日 14:15

    鉄緑に通う余力がある中学生活は普通だって。

    多分、目指せ東大!の学校はいくつか思い浮かびますが、学校からの宿題とかミニテストの類いが尋常ではありません。
    そんな学校に入ってしまうと、入学後6年間は勉強漬けでしょうね。。

    なんだと思います。

    それに、今でも、開成は運動会が終わってからが東大へ向けた受験勉強が開始です。。。6年間は、さすがにないわ。鉄緑なんて朝飯前だって。

  6. 【5226813】 投稿者: どうでしょう・・・  (ID:kyfBkxQ6WFI) 投稿日時:2018年 12月 13日 14:34

    >御三家は高校2~3年からの受験勉強で東大、というのは一昔前のイメージでしょうね。

    それはどうでしょう。
    開成や筑駒の生徒は、理Ⅲあたりを狙っているから、鉄緑会なのでは?
    非医なら、御三家、筑駒ならそこまで勉強しなくても合格すると思います。

    子供は高校受験から3年後に東大(非医)合格ですが、入学後しばらくは完全に遊んでいて(自宅学習0)、大学受験の本気モードに入ったのは高2の終わり頃でした。
    高校受験の勉強も1年だったので、6年間のうち4年近くはほぼ何もせず。
    そんなに天才的な頭脳でもありません。ちょっと出来る程度の高校受験生でした。

    御三家の中学受験経験者ならもっと簡単だと思うので、本当は鉄緑会もまったく必要なのではないかと思います。
    ただし、親として心配だから、鉄緑会などに通わせてしまうのかもしれませんね。

  7. 【5226814】 投稿者: スレ主  (ID:ECLF.WdqRv.) 投稿日時:2018年 12月 13日 14:36

    皆さまお返事ありがとうございます。
    ちょっと説明が足りなかったようですみません。
    御察しの通り、お受験小です。それでも、低学年の成績がそのまま直結するとは思っておりませんが、まぁ、真面目な子です。一番は運動系のお稽古が好きで、二番は家で好きなこと(お話を書いたり…)をしている時間が楽しい、ということなので、幼さの残る子供からそれらを奪って塾、というのも忍びなく。もう少しそういう時間を謳歌させたい気持ちがあります。

    まず 様
    確かに入塾テストは面白いですね。行って見ます!
    恐らく学校でも問題ないので、塾にも(それなりには)ついていけるとは思うのです。ただ、同じ二時間を勉強に費やすなら、授業を聞く二時間と、自習、必要かあれば家庭教師の二時間とどちらが効果的か悩んでいます。マンツーマンだと抜けている箇所をダイレクトに指摘できる、子供にとってベストなアシストができる、その辺の魅力を捨てても、集団塾に入る魅力があるのか、説明会だけではピンとこなくて、悩んでいます。

    にさん様
    5年からがスタンダードとのこと。ちょっと安心しました。周りが早いものですから、不安でした。
    確かに御三家から溢れる程度だと、そういう青春時代となりますね。気づきませんでした。出来る子なら、負荷にもならない…。その通りだと思います。仮にそうなら、追いつけると信じて好きなことをさせてやりたいです。親は子どもの希望するような経歴ではあるものの、揃って『飲み込みの悪い方だった』という自覚があります。娘も、決して早咲き感はないですし、愚直な感じがします。どこでレベルがわかるのか、不安です。

    塾は楽しいよ 様
    親の負担、確かに働いているので、ちょっと負担です。まだレベルが低いので、いいですが…。
    映像、いいですね。私もiPadの効果を感じていて、デジタルなものを取り入れたいと思っていました。高校受験塾とのこと、お名前を教えて頂くことは可能ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す