最終更新:

22
Comment

【5226823】日能研か四谷大塚か

投稿者: 塾選び 日能研VS四谷大塚   (ID:aUlAv3We1Ro) 投稿日時:2018年 12月 13日 14:48

サピックスやトーマスなど、全然違うものと比較ではなくて、
日能研と四谷大塚という同じような大手塾で比較してます、
現3年生 女子の母です。どちらも距離はあまり変わらず自宅から徒歩圏内です。
日能研は週2回、70分授業、2週に一度土曜日がテスト。
四谷は、週2回 授業の前後に残ってもらう時間もあるとのことで拘束時間が既に長そうです。またもう一回、週テスト&解説授業もあり、実際週3通うことになりそうです。それでいてお値段はほぼほぼ変わりません。オプションとかまだない学年なので・・。
2週に一度の授業内容理解してるかテストのための宿題をやるNと
予習と週テストの復習を宿題プラスでやる四谷はどちらがいいのでしょうか?
いっけん、Nはゆるそうだなという印象なのですが、その分、家庭学習がものすごく重要になってくような気もして\\
一報、Yは、塾にいる時間が長いので、自分で分からない所は少々は解決してくるのかな?と思ったり。Yの解説動画があることもいいですよね?Nのテスト解説解析も評判いいようですが・・。目でみるより動画のがいいかな?とか通ってる方はどうですか?都心です。偏差値50前後の女子校希望です。
Yは3クラス、Nは2クラスでいくそうです。入塾手続きをしてから直前のテストでクラスが分かるため今の段階で教えられないといわれましたが、どう考えてもうちは1番下のクラスからスタートだと思います。入塾テストもぎりぎりパス派なので・・・
宜しくお願いいたします。

Y--四谷
N--日能研

省略して済みません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5227138】 投稿者: 予習か復習か  (ID:tI6TaOzliOQ) 投稿日時:2018年 12月 13日 19:53

    四谷の教材は評判が良く惹かれましたが、予習中心の勉強になるため、うちは断念いたしました。

    日能研は復習中心の勉強になります。
    塾の方から授業前に予習はしないでくださいと言われます。
    そこに惹かれ、うちは日能研にお世話になりました。

    そこが大きな違いかと思います。
    お子さんと親御さんにとってどちらが向いているか?も塾選びの重要なポイントかなあと思います。

  2. 【5227198】 投稿者: 今の四谷は  (ID:2hYmiVZm1tM) 投稿日時:2018年 12月 13日 21:01

    予習中心じゃありませんよ。
    予習もする、という程度で復習中心です。

  3. 【5227311】 投稿者: 現四谷生の親  (ID:Jdv/dCzR5TI) 投稿日時:2018年 12月 13日 22:58

    四谷に子どもが通っています。

    日能研に比べると、カリキュラムの進度が速いと思います。
    日能研に通っているお子さんのお母さんが
    「テキストが地味で見づらい(ポイントが分かりにくい)」
    とおっしゃってました。私は見たことがないので何とも
    言えませんが。

    入試報告会で見た受験ドキュメンタリーの中に
    学校みたいにみんなで意見を出し合ったり考えたりする
    授業シーンがあって、意見を持つことも学べる塾なの
    かなぁ、という印象を受けました(楽しそう)。

    四谷はテキストの名前から「予習」ですね…
    でも、ガッツリ予習、じゃないですよ。
    算数はテキストの例題に目を通す、レベルです。
    例題は、解説と解答が書いてあるので、新しい単元に入る
    授業までに目を通して、どんなことをやるのか見ておく
    のですね。
    クラスによって、例題をやっておくことも要求されますが、
    分からない点を明確にして授業に臨むためです。
    親が教えなくちゃ、ということではありません。
    宿題で復習しますから、予習主義、というほどでも
    ないと思います。

    国語、理科、社会に関しては、予習指示は4年生では
    ほとんど出ませんでした。

    毎週、国語と算数は復習テストがあるので、きつい
    ですが、弱点探しには有効です。
    テスト後に解説授業もありますし。

    個別指導教室はありませんが、授業の前後に質問でき
    ますよ。

    校舎によって雰囲気が違うのは、日能研も四谷も共通
    だと思うので、検討中のそれぞれの校舎を見学してみて
    下さいね。

  4. 【5227633】 投稿者: めぐみ  (ID:9Tf/fRTHs.c) 投稿日時:2018年 12月 14日 09:34

     日能研生の母です。
     通わせはじめは四谷大塚に行かせたかったのですが、近いことを優先して日能研にしました。その時は関東系とか知りませんでしたが、後に決まった志望校には幸運にも合う教室でした。

     通わせた実感として、横について教えていると物わかりの悪さに大爆発してしまうなら、四谷大塚が良いのではないかな、と。
     怒りが込み上げてきたら、予習復習ナビを見なさい、と離れられます。塾の教え方を母親も見れるわけですし、かなり有用だと思います。

     我が家は入室テストで偏差値50、その後の半年は40-45。そこから母の期待しすぎな心、かってなこのくらいできるはずの思い込みを捨てました。(いや、抑え込み、が正しいですね)
     算数の基本事項の予習手伝いと、全教科の間違えやり直しノート作成に切り替え、間違えても間違えても、今間違えて良かったよ本番に間に合えば良いんだから!の声かけの繰り返し。

     おそらく四谷大塚でも親の関わりとしては、同じくらいでしょう。強い味方として、予習復習ナビがあるため、子どもも親も楽が出来ると思います。この分、ちょっと値が張りません?確か。でもその価値はあるなーと感じてます。
     我が家は選んだ日能研で、四谷大塚にない利点を見つめて頑張ると決めたので悔いはありませんが、両方が徒歩圏なら四谷大塚を選んだなーと思ったので書かせていただきました。

     良い塾選びができるよう祈ってます。

  5. 【5227711】 投稿者: ありがとう御座います  (ID:aUlAv3We1Ro) 投稿日時:2018年 12月 14日 10:45

    皆様
    コメントありがとう御座います。時間がなくまとめて返信ですみません。
    日能研は新設ということもあり説明会も何度もいきました。(テスト中に親への説明会があるので)Nの印象は授業が楽しそうだなー考える力発言すること、文章にすることとかも重きにおいて、いまどきの受験はこうなんだーと感心していました。そして授業が4年生楽しそうだな・・と。逆に大丈夫?6年生・・・って。過去問にとりかかるのが遅いってきくし、家で??ってコメントありましたね・・。
    四谷はおもしろい先生がいるみたいです。どちらも体験授業にいき雰囲気みてます。まだNが開校前なので若干イメージわきにくいですがどちらも楽しかったというので迷ってます・・。毎週テストでテスト後の解説も四谷は素敵ですよね。どちらも徒歩圏内なので、四谷なのかなーーー。拘束時間が既に4年生時から長いですがそれだけ家庭より塾で勉強してくれるならこちらはありがたい・・・。家庭でももちろんやらなくていいことなんてあるわけないんですが・・・。
    動画でみれるって画期的ですよね。

  6. 【5227719】 投稿者: Nの5.6年生の追い込みが怖い  (ID:aUlAv3We1Ro) 投稿日時:2018年 12月 14日 10:52

    入ってすぐ先生達の机椅子がありましたー。部屋で区切られたりはないです。その周りに教室です。新設ですので実績分からずですが、Nなのでまーまーなのかなって。御三家や難関校を一切目指してないので合格実績は、四谷でも日能研でもうちには十分なのかなと思っています。ほんと楽しそうなしかけありますね。見てておもいました。四谷も日能研も先生は面白いしどっちでもいいーっていう子どもの感想で困ってしまいますねー。

  7. 【5227746】 投稿者: 四谷の予習は  (ID:aUlAv3We1Ro) 投稿日時:2018年 12月 14日 11:21

    目次を読んでくるだけでも予習だよって指導してますって塾長はおっしゃってました。次の授業で社会は何をやるんだか、北海道を学ぶんだってそれを知るか知らないかだけでも違うのでって。小4の予習が完璧なわけないのは100も承知といってました。四谷は予習もやり復習もやってあるいみ凄いですよね。

  8. 【5227775】 投稿者: 檸檬  (ID:AkG4uaZIrRQ) 投稿日時:2018年 12月 14日 11:39

    我が家の情報を出します。我が家は途中まで日能研でした。本来、四谷大塚が近ければ、四谷大塚に行かせたかったのですが、場所が限定されているので。。
    日能研は悪くありません。他の方がおっしゃるように、本部系と支部系に分かれているようです。どちらにせよ当たりはずれはあります。先生方は良いですよ。ただ、偏差値が伸びないと「お客様」として鎮座しているだけとなります。
    聞いたら丁寧に教えてもらえますが、我が子はどこが分からないかも分からないレベルで完全なお客様になっていました。4年生からスタート、5年生になり、このままでは危険と判断し、地元の大手ではない塾へ移籍。そこでようやく本領発揮。第一希望へ行けましたが、子供の性格によります。大手が合う子、合わない子、いろいろと見分けてください。しかも、まだ3年生なら、大手に行かせて状況を確認し、合えばそのまま、合わなければ他を見て、また元さやに戻ることも出来ます。ただ、テストは日能研か四谷大塚どちらかのテストは毎回受けた方が良いです。立ち位置が分かります。気が向けば中堅校向けの首都圏模試も。
    ちなみに早稲アカは良いらしいですが、宿題が多く、こなせる子なら良いと思います。色々と見られてくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す