最終更新:

52
Comment

【5244299】2/1午後に合格確保か翌日に備えて休息か

投稿者: かまぼこ   (ID:vrE8gKQ8el2) 投稿日時:2018年 12月 28日 19:14

入試本番を控えた6年生の保護者です。
2/1,2,3の午前中に、本人の年間平均偏差値-2の本命校Aと、±0のチャレンジ校B、-3の適正校Cを受けます。

他に2/4に平均偏差値-5のD校を受けます。
また、2/3までに合格がないと辛いとお聞きするので、2/1の午後に塾に「受ければ絶対に受かる」と言われている持ち偏差値-8の抑え校を受けるつもりです。

ところが、2/4のD校の過去問を2年分やってみたところ、ほぼ合格者最高点に近い点が取れましたので、2/1の午後校を無理して受けるべきか迷いが出てきてしまいました。
2/2のチャレンジ校が家から一番遠く、難易度的にも一番余裕がないので、できるだけ当日のコンディションを整えて受けるためには1日午後受験はやめた方が良いのではと思うからです。

同じような状況で迷われた方や先輩方からのアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【5247765】 投稿者: 〆られていたのに申し訳ありませんでした  (ID:OFd7v3bv/ls) 投稿日時:2019年 01月 01日 14:01

    〆られていたのに気付かず書き込んでしまいました。
    申し訳ありませんでした。

  2. 【5248299】 投稿者: ゆきんこ  (ID:WlQ/Ac.AhTw) 投稿日時:2019年 01月 02日 10:40

    しつこくてごめんなさい、経験談として。
    受験は水もの。
    受けている子は若干12歳。
    適正校での絶対は…??

    下の子が「大丈夫!よく解けたから!」と言ったとき、
    逆にとても不安になりましたし、
    上の子がそれを聞いて「よくできた時って、得てして取れていないんだよー、ダメだよそれー!」と頭を抱え。

    親ができることは、ひたすらパターンを見越して
    安全策を練り、出願対策をする事だと思います。
    結果オーライはあくまでも良い結果があってのこと。
    1日午前が取れなかった方は皆さま苦戦するようです。
    いよいよ1月、出願・本番が始まりますね。
    体調を整えて全力を尽くすことができますよう。

  3. 【5252420】 投稿者: 午後  (ID:SPUKpIBA2T.) 投稿日時:2019年 01月 06日 10:25

    午前と午後で落差が激しすぎる

  4. 【5256167】 投稿者: 偏差値  (ID:kfpxpzV0g4E) 投稿日時:2019年 01月 09日 10:55

    偏差値50で合格できるような学校は
    滑り止めでも厳しい

  5. 【5256810】 投稿者: 午後は  (ID:Vm2ZURLnoBk) 投稿日時:2019年 01月 09日 21:11

    午前中を受験している場合は、持ち偏差値(6年下期4回の平均)から5以上は離して下さい。
    また、教科数は1教科か2教科まで。
    また、倍率が高いところはなるべく避けて下さい。

    わざわざ午後を受けるからには絶対に受かる事が条件です。
    午後受験は次の日にも影響がでるので要注意です。

    間違っても午後4教科受験で一日2回も試験を受けさせる拷問のような事を子供にしないで下さい。

    自分で一日2回試験を受けたらと考えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す