最終更新:

726
Comment

【5251662】付属校の選択

投稿者: どこまで   (ID:GqORgaGpVn.) 投稿日時:2019年 01月 05日 19:23

近年、付属校人気ですが、中学受験時点で進路を決めてしまうのもと考える方もおられるのでは、
早慶、MARCHG限定で、下記の学校からどの範囲ならば良しとしますか?

A 早慶、B 早稲(摂、佐)、C 明明 、D 明中(中、八)、 E 青山、 F 青学英和、G立教(新、池、女)、H 中央(附、横)、I 法政(2校)、 J学習院(男、女)

うちはY62男子ですが、A,C,E,G,Hならば喜んで進学させたいです。
皆様はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 79 / 91

  1. 【5656828】 投稿者: ??  (ID:LPybsMW1j6E) 投稿日時:2019年 12月 01日 17:23

    そもそも、例えば早慶付属高と一般的な高校の留年基準が同じわけない。

    >内進の基準は一般の推薦とは違うんですね。

    当たり前じゃん。同じ評定「5」でも学校によって価値がちがうでしょ。

  2. 【5656829】 投稿者: ?  (ID:pPUP46s84ro) 投稿日時:2019年 12月 01日 17:26

    >>大学で留年しても即退学にならないのと同じ。

    >違うでしょう。


    だから、違うと申し上げているのですが。。。。???

  3. 【5656890】 投稿者: だって  (ID:zCngo6IdbAo) 投稿日時:2019年 12月 01日 18:19

    〉内進の基準は一般の推薦とは違うんですね。

    だって附属ですから!
    一般の推薦と同じであれば附属の意味がないですよね。
    子供が附属の高校に上がって、つくづく高校大学一貫校だな感じました。附属の中学にいた時とはまた違う一体感です。

  4. 【5658833】 投稿者: あんぱんまん  (ID:EBmf5IogJMY) 投稿日時:2019年 12月 03日 12:00

    明中に通っている者です。明治大学にほぼ全員が行けます。
    そういう意味では明中はお得です。

  5. 【5659905】 投稿者: もったいない  (ID:j72HAywkQ2o) 投稿日時:2019年 12月 04日 11:04

    中受時YN54~57あって明大はもったいなくないですか?

  6. 【5659917】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:a2/VFoEN1tU) 投稿日時:2019年 12月 04日 11:17

    > 中受時YN54~57あって明大はもったいなくないですか?

    マーチ附属の親で「もたいなかった」と言う人は1人も見たことない。
    中堅進学校の親で「マーチにしとけば」と言う人は複数いた。






    マーチを笑うもの、マーチに泣く!

  7. 【5659989】 投稿者: あくまで目安  (ID:XHq83n6en.Q) 投稿日時:2019年 12月 04日 12:27

    「東大生作!オリジナル勉強計画テンプレート」というサイトによると、偏差値55は上位30%。
    これを大学受験に当てはめると成成明学独國武あたりだそうです。

    因みに偏差値60で上位16%。大学受験では関関同立やMARCHなら入りやすい下位学部ということです。

  8. 【5660408】 投稿者: マーチ親  (ID:rAGUm/2PcoI) 投稿日時:2019年 12月 04日 20:39

    >マーチ附属の親で「もたいなかった」と言う人は1人も見たことない。
    そう、その通り
    後に延びればそれ以上に 仮に留まったとしてもMARCH確保 放校なんてそうそうあるもんじゃないしね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す