最終更新:

726
Comment

【5251662】付属校の選択

投稿者: どこまで   (ID:GqORgaGpVn.) 投稿日時:2019年 01月 05日 19:23

近年、付属校人気ですが、中学受験時点で進路を決めてしまうのもと考える方もおられるのでは、
早慶、MARCHG限定で、下記の学校からどの範囲ならば良しとしますか?

A 早慶、B 早稲(摂、佐)、C 明明 、D 明中(中、八)、 E 青山、 F 青学英和、G立教(新、池、女)、H 中央(附、横)、I 法政(2校)、 J学習院(男、女)

うちはY62男子ですが、A,C,E,G,Hならば喜んで進学させたいです。
皆様はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 91

  1. 【5305435】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 02月 09日 12:47

    重点進学校についてはソースさまの通りですが。
    その7校に行く前に、特別推進校とか推進校があって、ここは難関国立だけでなく私立の早慶、上やマーチ学習院、理科大も見ることに。

    結局、いくら私立難関でも公立難関校でも、東大はじめ難関国立受ける人も、私立の早慶上理、マーチなど併願していくのですから、私立も序列順だし、ポイントがあろうがなかろうが変わらないと思いますが。

    あとは、中学受験で付属人気が高まった理由は??

    1.ゆくゆくの国公立大学進学希望が減った? (私大人気?)
    2.私立中学受験で、大学入試のある進学校希望が減った?
    3.そもそも少子化にもかかわらず、私立中受験が全体に増えた?
    4.もしかして、風評なのでさほど変わっていない?
       (一部の付属は人気で増えて、他の付属は減っている など)

    他にも要因がありますか?
    今年は、WEB出願が増えて気軽に出せるので、出願増えたが受験者はさほど変わっていないとのお話も聞いていますが。

  2. 【5365250】 投稿者: レスカッター  (ID:TbCRSTMi7no) 投稿日時:2019年 03月 18日 23:09

    長く続いたスレッドを一瞬で終わらせる常連さん、、、、

  3. 【5421094】 投稿者: それは誰?  (ID:xb4F10iHnMI) 投稿日時:2019年 05月 03日 06:14

    それは誰の事ですか?

  4. 【5434888】 投稿者: 事実  (ID:Dy5fkwdpIxA) 投稿日時:2019年 05月 13日 13:48

    >ゆくゆくの国公立大学進学希望が減った?

    東大文系の魅力がなくなったから
    官僚になりたくないから
    弁護士になりたくないから

  5. 【5460523】 投稿者: 特別価格  (ID:HuD2pKhNAWA) 投稿日時:2019年 06月 04日 10:58

    東大文系は就職では慶應一橋に敵わないからな。。

  6. 【5529170】 投稿者: 変  (ID:CCaj56fgg7A) 投稿日時:2019年 08月 04日 02:15

    東大だと起業しないとっていう感じになるのかな?

  7. 【5529286】 投稿者: いや  (ID:adO3QwSX14o) 投稿日時:2019年 08月 04日 08:32

    【5460523】 投稿者: 特別価格 (ID:HuD2pKhNAWA) 投稿日時:2019年 06月 04日 10:58
    この書き込みは事実さん (ID: Dy5fkwdpIxA) への返信です


    東大文系は就職では慶應一橋に敵わないからな。。




    それは、違うと思うよ。
    東大~というだけで、やはり扱いが違うらしい。

  8. 【5613489】 投稿者: 明大明治  (ID:MbyGHVfAIPc) 投稿日時:2019年 10月 22日 21:41

    明大明治は選択できる学部が成績順ではなく基本的に自由に選択出来るという点で、
    他とは違う特異なポジションにあると思います。
    ある意味お買い得でしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す