最終更新:

34
Comment

【5258263】2019受験組・塾の同じクラスにインフルエンザでも通塾する子供がいる場合の対処法

投稿者: 黄緑   (ID:b55bE4f0M4I) 投稿日時:2019年 01月 11日 00:43

いよいよ本番を迎える受験組の子供を持つ母です。
一人っ子の初めての受験を控え、親子ともに緊張感を持ってラストスパートに励んでいます。

3年生から始まった大手進学塾への通塾もあと僅かだと思った矢先。
昨日塾から帰ってきた子供が「同じクラスの子がインフルエンザに罹っているのに塾へ来ている。」と信じられないことを口にしました。
インフルエンザB型が確定診断されたものの、症状が軽いので通塾しており、本人がそれを悪びれもなく話していたとのこと。

気が動転してしまった私は即刻塾に連絡し、この時期にインフルエンザのお子さんと濃厚接触するのは非常に困ると連絡しましたが、塾ではインフルエンザであることを把握していなかったようで、電話に出た担当の先生も大慌てでした。

しかし対応を求めても、体調が悪い子は通塾しないように日頃から呼びかけていると繰り返すのみで、直接対象の親御さんに連絡するようなことはしないようでした。

問題はここからなのですが、子供は明日も塾があるので塾へ行き勉強したいと言っています。
時すでに遅し、かもしれませんが、親としてはインフルエンザのお子さんと同じ教室で勉強はさせられません。

しかし、我が家の経済的状況から母親の私が仕事を辞める選択肢はなく、父親と交代で休んで勉強をみるのも日数に限界がありますため、どうすべきか頭を抱えています。

塾の自習室は狭く、使えない日もあるとのこと。
防犯面から一人きりで家や図書館で勉強させるわけにもいかず、今からでも他塾に申し込み、勉強する場所を確保すべきか等、色々調べていても考えが纏まりません。

どんなに気をつけていても感染を避けられない場合があることは重々承知しております。
しかしながら、家族全員で神経をすり減らしながらも感染予防を徹底してきたため、ここで貰うわけにはいかないという思いでいます。

受験まで日がないため、経験者の方が行われた対処法がありましたら、是非教えてください。
また受験を控えたお子さんをお持ちの親御さんの「自分ならばこうする。」など、ご意見を頂けますと大変有難く思います。
何卒よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5258410】 投稿者: どこにでも  (ID:2.COcmHmTgI) 投稿日時:2019年 01月 11日 08:23

    来週ならそのお子さんももう完治しているでしょうから大丈夫では?
    心配でしたら、自宅学習でいいかと。
    もう6年生ですしお留守番くらいは大丈夫だと思いますよ?
    インフルエンザの予防接種のおかげ?で症状がなくてもウイルスにかかってる人もいると聞いたことがありますから、学校にも家の周りにも塾の行き帰りにもうつる可能性はあります。
    手洗いうがいと水分補給とでこの時期乗り切りましょう!

  2. 【5258447】 投稿者: 弟が インフル  (ID:Ek1ctfpNIm6) 投稿日時:2019年 01月 11日 08:54

    一日に一錠飲むだけで済む薬処方しました。

    でも、熱が下がって二日間は感染力があるので、復帰は下がって3日目からと言われました。
    (全国共通の認識だと思います)

    とにかく、手洗い。うがい。だそうです。
    目をこすったり、口元に手を持っていたり、しないように。インフルエンザにマスクは防止にならないそうですが。
    口元に手を持っていくのを防止できるので、いいかもです。
    兄はマスク嫌がり、おまけに爪噛みのクセがあるので、怖いです。

    感染者が触った後の、
    アルコール消毒もいいと言われました。
    拭いて回るわけにもいかないので。
    気休めかもしれませんが、市販に売っている除菌スプレーを買いました。

    弟は今、監禁状態。熱下がって二日たちますので、もうそろそろ解放です。
    受験生兄には感染はまだしてません。

    確かに。
    弟は症状が軽いので、病院行かなかったら、インフルエンザとは分からなかったと思います。

    本当に、病気にならず、無事終えて欲しいです。

  3. 【5258456】 投稿者: 声をあげない  (ID:S61vssncsac) 投稿日時:2019年 01月 11日 09:03

    インフルエンザ塾生もいると思うけどな。
    しかもインフルエンザの発症する潜伏期間も48時間あるし。
    昨日、今日は平気でも夜に高熱になったり。
    高熱になった1時間前にウイルスが入った訳じゃなく、既に何時間も前からウイルスは体内に入っている。
    元気な時に塾に来てる子もインフルエンザにかかってるかもよ。
    そんなこと言い出すなら、外に出なければ良いと思うけどな。
    この時期はどこでも、ウイルスは蔓延してますよ。

  4. 【5258477】 投稿者: そうね  (ID:O4lZHqhJhlc) 投稿日時:2019年 01月 11日 09:23

    自己免疫力を高める努力をするしかないのかもしれませんね。

    うちの場合、上の子は12月までスイミングスクールに通い続けました。
    下の子は、R1頼みだったな。
    あとは、食事かな。
    まいたけとかのキノコ類、体を温める根菜類、かぼちゃとかもいいみたいですよ。

  5. 【5258483】 投稿者: 気にしても仕方ない  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2019年 01月 11日 09:29

    この時期はインフルエンザはどこにでもいるでしょう。特に塾は休まないからインフルエンザ罹患率は世間より高そ〜。近頃は有給のないパートママも多いので小学校でも軽ければ知らなかった振りして通わせちゃったりしてますよ〜。

    皆さんインフルエンザになっても街中にウロウロしてますよ。家から一歩でも外に出たら罹患するリスクはあると思った方がいいです。

    手洗いうがいをやらせて、栄養バランスの良い食事を心がければいいと思います。

    それでも心配なら家に軟禁ですね。受験日まで一人で家で自習してもらえばいいと思います。

  6. 【5258511】 投稿者: 門前  (ID:t1fn3z.6haQ) 投稿日時:2019年 01月 11日 09:50

    まず、薬の話。
    インフルエンザ特効薬は、従来は5日服用か吸入する
    薬でしたが、近年1回吸入のみ、そして今年1回服用のみの
    くすり(ゾフルーザ)が出ました。

    新薬の効き目は良いようで、すぐ軽快する方が多いですが
    【症状が軽快しても感染力はある】ので
    学校への出席に関しては、従来どおり
    【熱が下がって何日という決まりは変わっていません】
    (学校保健法)。

    次にルールの話。
    学校保健法では、上記の通り「決まり」がありますが、
    誤解しやすいのは、その決まりは、「学校長が
    自校内の感染防止のため『学校には来ないでください』」と
    出席を停止要請をするもの(そのため欠席が付かない)」
    で高校までは法の範囲に含まれますが、

    大学は範囲外、塾など「おけいこごと」も法では規制でき
    ないので、塾としては「他人のことを考え、マナーを守って」
    というしかないのだと思います。

    また、もっと言ってしまえば、受験校は所属校ではないので
    「発症中なのに、受験に特攻」のような方も出るかと
    思います。

    で、予防ですが、
    ウイルスがその辺に飛散しているので、
    【その辺を触った手で、口や鼻のまわりを触らない】
    ことです。

    具体的には
    ・電車のつり革手すりなど「手で触らない」
    ・手でつまむ菓子類は食べない(袋菓子を人と共有なんてNG)
    ・手を、鼻の孔、口の孔周囲にもっていかない
    ・石鹸や消毒薬が無くても良いので、しょっちゅう手を水で洗う
    (ウイルスを水圧で洗い流す)
    ・のどに付いたウイルスを洗い流すため、しょっちゅう水を
    飲む
    ・口や鼻を直接触れないよう(無意識に触らないよう)
    人から咳をかけられても、鼻口を守れるようマスクをする
    など

    学校でも、休み時間ごとに、水で手洗い、うがいをするのも
    良いと思います。

    気をつければ、難しいことではなく、必要以上にナーバスに
    なることはありません。

    マナー違反でなくても、インフルエンザに感染しても
    弱くしか発症しない方(ちょっと頭が痛い程度で終わる)が、
    知らずに撒いていることもあるので、
    【手洗い、うがい。鼻と口から体内に入れない】よう
    気を付けるのが大事。

    かかりつけ医がいる場合は、事前に相談にいき
    抗インフルエンザ薬の予防処方をお願いしておくと
    安心でしょう(保険適用外ですが)
    ↑いまから飲まず、肝心なときに合わせて使うこと!

  7. 【5258525】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:AXyCXUYKSg.) 投稿日時:2019年 01月 11日 10:09

    > しかし対応を求めても、体調が悪い子は通塾しないように日頃から呼びかけていると繰り返すのみで、直接対象の親御さんに連絡するようなことはしないようでした。


     電話ではなく、メールで要請して事跡を残されたら、塾の対応も違っていたかとは思いますが、実際のところ保菌者は彼/彼女だけでとは言い切れず。(コストを無視すれば)講師の日々、全頭検査は可能だとしても、生徒にも同じことを求めなけばザル対策に過ぎないわけで、、、と言って、個別やカテキョが絶対安全とは言い切れず。個別のブースにバイオ・セキュリティ・レベルのガラス間仕切りを導入する、とか、カテキョの自宅立ち入りを拒否してスカイプで習う、とか

     てなことを考えると、「インフル対策で学校を休ませる」が気休め、もしくは言い訳だってことが分ったりします。とは言うものの、切実なクレームを塾にスルーされたスレヌシには同情申し上げます。高級感のある個別さんなどが、「入口に赤外線カメラを設置」、「せき4回で退室勧告」とか始めてくれないものかと、期待してます。

  8. 【5258570】 投稿者: 身内内科医  (ID:s65QSiNG/CI) 投稿日時:2019年 01月 11日 10:56

    インフルエンザになっていても
    症状が出ない人はけっこういるようです。
    A型にかかっているのに、軽い花粉症のような方もいる。
    なので、誰がウイルスを運んでいるのか分からない状態です。

    マスクをする、頻繁にお茶を飲む、といった対処法しかない。

    うちの子は塾も学校も年明けから行きませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す