最終更新:

72
Comment

【5266618】中学受験で"全落ち"した母子の「最終出口」

投稿者: 目から汗が・・・   (ID:wmkb7zHGXJU) 投稿日時:2019年 01月 17日 08:59

朝からこの記事を読んで涙が止まりません・・・

<東洋経済オンライン:中学受験で"全落ち"した母子の「最終出口」>
https://toyokeizai.net/articles/-/249566

どなたか、最後に出てくる学校がどこだか、ご存知ですか?
学校の対応に感動したので、興味があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【5268597】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:mc/ans6AaVU) 投稿日時:2019年 01月 18日 18:27

    何を反省したらいいの?
    TPOなら記事を書いた人、発行した人、スレを立てた人たちに言いなさい。

    中学受験無理ならやらなきゃいいですよ。

  2. 【5268663】 投稿者: 編入?  (ID:LtWVZtyxoB2) 投稿日時:2019年 01月 18日 19:38

    聞いた話ですが、全部ダメで6日?か7日まで受けたようで、
    そして、家から遠い初めていく、名前も知らなかった学校に行くことになり、親子で大後悔して
    地元公立中学にもどって高校受験しようかと言う話までしたとも、、、

    入学から1~2年後、家からは割りと近い私立のそこそこの中学に行っていると
    満足そうな感じでした。
    編入出来るところがあるのかな?
    お金はもったいないですし辛い思いをしたようですが通学距離は大変だし、入り直した学校名はしらないですが
    そうやって受け付けてくれる中学があるのは、助かる子もいますね

    どういう技なんだろう、、、

  3. 【5269428】 投稿者: 5日受験  (ID:CyHSE2fgKnc) 投稿日時:2019年 01月 19日 11:35

    我が子の場合、受験勉強を決めた時から、中受の厳しさと、全落ちも当然あることを常に話していて、ウチの抑えは公立中!その時は高校受験で再チャレンジ!と覚悟を決めていました。
    行かない学校を受けることはせず、1月受験なしで、2月1〜3日のチャレンジ受験は全滅でした。残念な結果を知った子供は、受験帰りの電車の中では一言も話さず、涙も見せず(悔しさをグッとこらえていたと思います)、両親も(チャレンジと言っても模試や過去問の結果もよく、期待感あったので)ガックリでしたが、最後の5日に駆け込みで出願しました。
    我が家の場合、もともと4日受験は考えていなかったので、その日には、家族で公立中で高校受験に向けての再チャレンジ計画を話し合い、子供も頑張るぞ!と気持ちを新たにしていました。
    全落ちの想定をしておいたこと、また、それは恥ずかしいことでなく(抑えを受けない我が家にとっては)当たり前のこと、進学先が公立であろうとも今まで学んできたことは必ず身を結ぶ時が来ることを、数え切れないぐらい話し合ってきた我が家。賛否両論ありそうですが、我が家にとっては、この覚悟と展望を持つことがとても良かったと、子供の姿勢を見ながら感じました。

    結局、ウチは5日で合格をいただき、その学校にお世話になっていますが、公立に進学していたら、それはそれで、新たな学びと成長があっただろうとも思います。

    公立中学全ての環境が悪いわけではないですし、全落ちしても、そこまで頑張ってきた努力を誇りにしてほしいです。
    我が家は、プチ大学受験の体験ができたと思っていて、中受での苦い経験を、前向きに今後に活かしていく所存です。

  4. 【5269593】 投稿者: パトリシア  (ID:tyWeb7VN5Cw) 投稿日時:2019年 01月 19日 13:38

    3大塾の模試の順位が1桁をとっていたとか特筆する才能がある子とか、
    親が学者でお勉強というものの最終到着点がわかっているとか、
    特別な状況じゃない人は、多くの人がやっているやり方を踏襲した方がいいと思う。

    さしたる知識や教養がない人が思いついた手法って失敗することが多々。
    大学入試や資格試験や就職試験や昇進試験でもいかせるお話だと思う。

  5. 【5270437】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:WyMjAjjKINg) 投稿日時:2019年 01月 20日 02:34

    良いスレッドがありました。ご参考まで

    ----
    【4460182】悲しくてたまらない親子を減らすための受験戦略
           投稿者: 一応塾講師
    ----
    【4460404】 投稿者: 一応塾講師 (ID:7QMekhdISh.) 投稿日時:17年 02月 19日 21:14

    悲しむ覚悟ができている方は、もちろんどんどんチャレンジしてください。そして、2月2日に充分安全な第二志望校を確保して、(八割偏差値マイナス5程度)親子で第二志望校を第一志望校と同じくらい好きになってください。なんといっても進学する可能性が一番高いのはその学校なのですから。
    そういう立派なご家族には何も申し上げることはありません。ご幸運をお祈りするばかりです。
    1日80パーセント 2日50パーセントの学校を受験すると10人に1人が全滅します。3日以降は人数も少なく番狂わせがおこりがちです。

    それなのに 憧れの学校にこだわり勝ち目も少ないのに不合格をひきずり、やれ家庭崩壊だ、やれリベンジだと騒ぐ家族が多すぎです。12才の子供に全滅は過酷すぎる体験です。滑り止めの学校に合格した我が子を罵る親がいます。塾に不合格を怒鳴り込んでくる親もいます。

    上手に戦略をたて、どんな桜でもよいから、桜咲かせてくださいとお願いするばかりです。

  6. 【5270510】 投稿者: 現実  (ID:hjvA4XSM9NE) 投稿日時:2019年 01月 20日 08:19

    我が家もスタート早々連敗中です。本命校はチャレンジ校なのでまず無理と内心思っていますが、この調子では抑えも危ない感じがします。でも母親は強気で、負けるはずがない、悲観的な話は聞きたくないと言っています。それに頼りなくついていく子供。このまま全落ちで予想外の滑り止めに通うか、公立中かのどちらかになりそうです。

  7. 【5270539】 投稿者: 5日6日の入試  (ID:IibwFbfTgMs) 投稿日時:2019年 01月 20日 08:47

    東洋経済は、目を引くデータや事例を載せてくれるけど、ライター主観なところがたまに「?」なときがありますね。読み手に見識がないジャンルだと、騙されやすいので気をつけて読んでいます。

    さて、こちらの記事の学校は、皆さんがおっしゃるところでしょう。待合室で歌詞のある曲を流す学校はあまりないでしょうし。

    一方で5日6日の入試では、待合室でミニ説明会を行うことは多々あります。4日までに納得のいく合格を持っていないから受けに来ている、つまりこの日程は入学意思が高い子が多いわけです。どの学校も、大歓迎ですよ。

    うちの子が入学手続きをしていたとき、6日の試験で合格した父子が、「一度も来たことがなかったので、これから見学させてもらえますか?」と尋ねたら、校長先生が飛んで来て「合格おめでとう!うちでしっかり預かるので、安心して通って下さい!」と、受験生と握手して自ら案内をしていました。パフォーマンスかも知れないけど、少なくともあの場にいた多くの親子が長かった受験生活にピリオドを打てたと思います。

    後半の合格も悪くないですよ。

  8. 【5270961】 投稿者: ( ; ; )  (ID:v2JMvmHHPrI) 投稿日時:2019年 01月 20日 14:15

    うわ…
    読んだだけで涙腺が…

    受験まであと少し、メンタル弱っている親の心に沁みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す