最終更新:

193
Comment

【5291900】精神的にボロボロです

投稿者: 疲れた   (ID:Kj1ZwjZABtg) 投稿日時:2019年 02月 02日 18:07

2/1の午前・午後とも不合格。
今日2/2午前も不合格を確認。
今日の午後の結果待ちですが、受験した本人いわく「多分落ちた」
私もショックなうえ疲れ果て、家の中が暗い雰囲気です。
本人に何と言ってあげればいいのか…
あ〜支離滅裂な文章でしたらすみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 25

  1. 【5309483】 投稿者: 中2パパ  (ID:34595Tz0RFY) 投稿日時:2019年 02月 11日 14:33

    確かに勉強だけではないし学校生活が楽しいのはいいのですが…
    通学が時間かかるならば違う高校の選択肢ありましたが30分ですし。まあ中学入試の偏差値10くらい、すぐひっくり返せると思います。

  2. 【5310530】 投稿者: 正直中学受験は難しい  (ID:rz755lNhJ0.) 投稿日時:2019年 02月 12日 00:08

    私立中学行かなくても死にませんから大丈夫ですよw
    僕は20年以上前の中学受験で見事に全部落ちました!
    でも今はとある業界で立派に活躍出来てます。
    中学受験は単なる人生の通過点です。合格していれば私立中学で引き続き努力が必要です。落ちて公立に行っても引き続き努力が必要です。どっちにしても勉強がつきまといます。私立だろうが公立だろうが身分は「学生」ですので。
    将来やりたい事をして生活する為にはどうするべきかを早いうちに考える事が重要です。

  3. 【5310615】 投稿者: 喪失感はね・・・  (ID:ju3LavfoOek) 投稿日時:2019年 02月 12日 03:58

    80判定 、塾でもトップ10,勉強もたくさんやった。
    これで受からなかったら神様いないよねって、、、
    第一志望残念だったけど、
    親より先に、次の進む道を受け入れてました。
    今までを取り戻すかのように、
    友達と放課後遊んでいます。
    受験のせいで友達との関係を心配していましたが、
    子供はちゃんと学校生活出来てたんだけどなと。
    お友達のお誘いのピンポンが鳴ると、
    少し嬉かったりします。
    親がモヤモヤしたままで、
    寂しげな背中を子供に見せたらダメですよね。

  4. 【5311362】 投稿者: 涙がでました  (ID:IuihXps0Up6) 投稿日時:2019年 02月 12日 14:28

    息子が今年中学受験、チャレンジ校をあきらめきれずに塾の提案も聞かず、熱望校のみならず抑えの抑え以外すべてダメでした。
    4月からは息子は見学もしたことがなかった、偏差値8下の学校に通います。
    WEBでの不合格の表示にまるで死刑宣告を受けた気分になり、夫婦で日に日に落ち込んでいきました。
    あの毎日12時間塾に缶詰の夏季講習、週6日の電車とバスを乗り継いでの通塾、学校の同級生で同じ学校を第一志望としていた友達は冬休みに公園で遊んでいるのも目撃していたし、その子は12月までサッカーチームに所属していたので、その程度でも受かる学校なんだとサッカーも遊びもすべて勉強にシフトした息子がかわいそうでなりませんでした。
    息子の希望を尊重して、チャレンジさせて2月1日を使ってしまったこと、もっともっと情報収集して併願を決めるべきだった、これはすべて私の責任と毎日毎日自分を責めました。

    昨日の召集日で渡された宿題を帰宅後すぐに楽しそうにやっていた息子、もう大丈夫?と聞いたら、熱望校にはもちろん行きたかったけど、もうどうにもならないし、それが今の僕の実力なんだと思うからもっともっと勉強して部活も楽しんで特進クラスにはいるよ!と言いました。

    親よりも子供のほうが大人なんだな、すでに前を向いているんだなと、偏差値にこだわっていた自分が情けなくなりました。

    進学する学校は可もなく不可もなくといった印象ですが、これがきっと縁なのかな?息子の笑顔に後押しされて、私もその学校を好きにならなくちゃとさっそくクラス役員立候補のハガキを返信することにしました。

    楽しいですよさんのコメントに励まされ、我が家も新しい一歩を踏み出せたらなと思います。 ありがとうございます。

  5. 【5311911】 投稿者: おめでとうございます。  (ID:jH5I74KaPqE) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:25

    保護者の方がそう思われたのが一番です。
    お子様が前を向かれているとのことで、チャレンジ校を受けさせたのは大正解だと思います。
    嘆かれている方も多いかもしれませんが、質量保存の法則ですよ。

  6. 【5313249】 投稿者: 大人にはない  (ID:m3xYHrC40Uc) 投稿日時:2019年 02月 13日 14:53

    子供のまっすぐさから学ぶことってありますね。

  7. 【5735217】 投稿者: なみだ  (ID:Vwq6Dn4kHuY) 投稿日時:2020年 02月 06日 03:05

    こんなコメントは悲しい

  8. 【5735905】 投稿者: 良ければ聞いて  (ID:Vz2sl696OwM) 投稿日時:2020年 02月 06日 12:56

    全落ちと嘆いてる方々、お子さんそれだけ勉強したのですから、
    公立と考えれば、誰よりも早くスタートダッシュきってます。
    きっと公立はトップ悠々ですよ
    これからゆっくり休み春休みは英語に切り替えましょう。
    思いきって、いっそ良いと言われる学区の公立に引っ越しも良いでしょう。
    うちは姉が小学受験、ついでに主人も中学受験志望校受からなくて
    良いと評判のある学区に引っ越しました。
    主人は一番手、姉は3番手の、それぞ地元で感心される公立高校
    最終的に良いと言われる大学に就職も出来てます。
    どこかでギリギリ入っても深海魚になって出るに出られなくなるより、
    どこでも上位層になる方がずっと良いですよ
    高校も都立に県立に行ってご覧なさい。
    今は、公立の方が指定校推薦などが沢山あって、拍子抜けするくらい楽に
    上位大学リベンジ出来るかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す