最終更新:

124
Comment

【5293850】中学受験、受かったのに公立中学行くお子さんいますか

投稿者: ストレス   (ID:B0CbXnDSKnI) 投稿日時:2019年 02月 03日 20:32

我が子は第一志望不合格、第二志望以降は合格

第一志望にどうしても行きたいと、公立中学行くことになりました

本人の目の前では言いませんが
やっぱり私立にしておけばよかったのに…
また受験勉強しなきゃ…
という気持ちがおさまりません

受かったのに、公立中学行くことにしたお子さん持つ方
気持ちをどうやって消化させましたか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【5294411】 投稿者: 親世代より  (ID:n1uFV.ua2cI) 投稿日時:2019年 02月 04日 07:30

    公立中は良くなったのですか?
    それは何故ですか?何か改革が行われたのですか?
    私や主人の兄弟に公立中に行った人はいないので、やっぱり怖いです。

  2. 【5294419】 投稿者: さすが  (ID:.3sUGvkeETc) 投稿日時:2019年 02月 04日 07:37

    こうした前向きなレスは励まされます。
    先取りなど適切な対応をすれば公立から結果を出せるのでしょう。

  3. 【5294444】 投稿者: 話は勝手に進む  (ID:DQsv2./b0vc) 投稿日時:2019年 02月 04日 07:54

    >事実、我が家の下の子小学校時代のクラスメートのうち一番の問題児(乱暴、授業妨害、多動)のお子さんは早慶付属中に進学していきました。
    上の子のクラスメートのうち、陰湿ないじめの首謀者の一人は別の大学付属中へ。
    公立組が胸を撫で下ろしたのは言うまでもなく。

    で、「公立からも早慶に入れます」?
    中受で問題児が行くならやめた方が良いんじゃないんですか。笑
    第一、スレ主さんがどのくらいの学校を第一志望にしていたか言ってないのに勝手に想像であちこち高校名を書いて大丈夫なのかな。

    ニューコースって何?

  4. 【5294469】 投稿者: 事情  (ID:4rg51sh45FM) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:10

    >公立中学の英語教師で英検準一級レベルはたったの32%、この教師がやる気のない生徒を含めて授業をします。私立は生徒が英検準一級を目指す。

    公立高校入試で英検準1の知識があると、教科書にない単語や言い回しを知らず知らずのうちに使ってしまうことがあります。都道府県や市町村にもよりますが公立中のテストでは教師が教えたことならギリギリセーフですが公立高校入試では教科書に載っていないことはアウトです。難関私立高狙いならよいですが難関公立高志望の場合、1級や準1級を持っている有能な教師は余計なことを教えるおそれがあるので、やる気が少々なくとも指導要領と3級レベルを完璧にマスターしていて余計なことを教えない教師の方が役に立ちます。

  5. 【5294478】 投稿者: 前へ  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:14

    〉〉私や主人の兄弟に公立中に行った人はいないので、やっぱり怖いです。

    身近に公立経験者がいない環境なら、やめた方がいいでしょうね。
    公立校は地域性が大きく影響しますので、お住まいの地域によってはやはりさけられるなら避けた方が無難でしょう。
    我が家は地域学校ともに問題ないと判断したので子どもが本当に行きたいところのみ受験→結果残念だったので公立はとなりました。
    入学してみると同じような子がざっと見渡して十数人いました。
    我が家の住む地域では聞きませんが、授業がままならない公立学校もあるとは聞きます。それでは怖いですね。
    でも、自分の中学時代(金八先生が世に出た頃)と比べると、子どもが日々食卓にもたらす学校の話題は本当に微笑ましいレベルでした。

  6. 【5294495】 投稿者: 前へ  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:19

    〉〉で、「公立からも早慶に入れます」?
    中受で問題児が行くならやめた方が良いんじゃないんですか。笑

    早慶付属は高校でも割りとたくさん募集しますのでねえ。狙いやすいですよ。
    うちも受験しました。件の問題児の進学先とは別の付属を。合格したのですが辞退して子どもが進学したのは他校ですけれどね。

    学校名だしたのは軽率でしたか。
    でも、私学に行けば安泰、問題ないと信じている方が心配で。
    たまたま身近にあった例を出してしまいました。

  7. 【5294499】 投稿者: 子供が意思を明示してるんでしょ?  (ID:t19/S1UgO72) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:21

    >気持ちをどうやって消化させましたか

    どうせいつまでも子供の振るまいに嘴をはさみつづけられるものでなし。
    子供が自立の第一歩、兆候を見せているのだから結構なことだよ。成長の証ととらえたらいい。

    よその家の、顔も知らぬ子供の進路について、あれこれと口を挟む人が何人もいるのは驚き。
    こういう人の家庭では、子供の意思など圧殺なのだろうな(笑)

  8. 【5294507】 投稿者: どこも普通  (ID:sqmuhgINV9.) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:24

    上ひとりと、下ふたりは、学校も地域も別の公立中学でしたが、後悔なんかしてませんし、変な保護者や変な先生がいるわけでもなく、普通でしたよ。
    こういう所に書き込まれる公立中学って、どこか特別な異常性が際立つ学校が多いですね。そんなの全体のごく一部だと思います。

    中学受験の家庭もそれなりにいる地域でも、公立小の感じがそのまま公立中になります。中学になったら突然おかしくなるなんて事はないです。

    確かに質の低い先生はいますが、それは高校にもいました。癖のある保護者もいましたが、それはどこにもいます。

    公立の一番良いところは、やはり家から30分もあれば到着する事。時間は宝です。それと、お弁当の心配が無いこと。全昼食が給食ですから。
    あとはお金がかからない事ですか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す