最終更新:

135
Comment

【5298488】2019年 中堅校(Y45-55あたり)厳しくないですか?

投稿者: ソレイユ   (ID:Po5UFFfMVTU) 投稿日時:2019年 02月 06日 00:17

首都圏の受験も、終わりが近づいてきてしまいました。

今年の2019年受験、中堅校の合格をもらうのが、例年より厳しい気がするのですが、
みなさまの周りではいかがですか?

我が家も、なんとか結果を出すことができましたが、
抑えられると思っていた学校に不合格だったりと、波乱万丈な受験でした。

数年前の上の子の時に比べても、中堅組は苦しい受験になってしまっている人が多いように感じます。

受験生が増えているためでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【5302012】 投稿者: 確かに  (ID:f/sxMKvnZWY) 投稿日時:2019年 02月 07日 18:55

    その通りです。
    「早実以外の早慶付属係属」が減らしているのであって、それ以外は増えています。あと、明明の女子も大きく減らしました。この辺の従来難関チャレンジ層が、中堅校市場を荒らした可能性はあるかと。

  2. 【5302090】 投稿者: 増えてます  (ID:8TI0880RX3I) 投稿日時:2019年 02月 07日 19:29

    あ、早慶という文字を見落としておりました。失礼しました。

    確かに、あまり注意して見ていませんでしたが、早慶付属は(早実以外)どこも減らしていますね。

    全体にですが、手堅い受験をする傾向になり、中堅どころが激増したのでしょうか。
    マーチよりも、その少し下辺りの付属や、これまで減少傾向だった50前後の女子校等になだれ込んだ感じもします。

    来年はどうなるんでしょうね。

  3. 【5302103】 投稿者: 谷中  (ID:j6vNBNcCkAY) 投稿日時:2019年 02月 07日 19:35

    大学の定員抑制政策が中学受験にも大きく影響を及ぼしているのです。
    これに加えて、23区大学規制は何の試算もないまま、地方創生を理由にして10年実施されることになりました。
    今年の春に強行裁決できまりました。

  4. 【5302109】 投稿者: 今年受験じゃないけど  (ID:bKJTdrxjwzg) 投稿日時:2019年 02月 07日 19:39

    落ちた人の負け惜しみと良い続けている方もいますが、冷静にデータを見ればあれ?と感じましたよ。

    例えば、2/1午後の都市大、ただでさえ受からないと言われているのに、どの日程も受験者増、合格者減。6日もひどいね。(市進参照)

    本郷も受験者大幅増、合格者横ばい。
    日本橋開智も受験者大幅増、合格者減。

    人気が危ぶまれた日大付属系でさえ、一部で受験者増。合格者横ばい。

    受験者減の学校が合格者を絞るのは分かるのですが、上記の現象は?

    第一志望の子が増えてきた、という学校側の自信でしょうか。

  5. 【5302126】 投稿者: ドラ夫  (ID:86wNE2BlCj2) 投稿日時:2019年 02月 07日 19:47

    この辺りの影響が判るのが、第一に今日から来週でしょうね。
    繰り上げ祭となるのか?プチベビーブームの新しい基調となるのか?

  6. 【5302150】 投稿者: 近所の個人塾  (ID:HJO6wszzjmU) 投稿日時:2019年 02月 07日 19:58

    全力30人くらい合格してるよ。
    湘南藤沢3人、栄光、浅野、立教女子4人とからしいよ。ぜんぜん普通だって。

  7. 【5302161】 投稿者: どうですかね  (ID:QqQxnOLD0Kk) 投稿日時:2019年 02月 07日 20:02

    毎年この時期は、今年は例年以上に。。。とか言う方が一定数おられますね。
    心理的には理解致しますが、例年と同じ数だけ順当な結果を出した方もおられる訳で。
    殆どの方は受かるはずの学力にも関わらず残念だった訳ではなく、然るべき学力のところから合格を頂いた訳です。それが受験かと。
    こんな筈ではないと思われた方は、過ぎた数字を見て主観的な分析をするのではなく(それはプロであり、客観的に分析可能な塾がやること)公立中学へ進学されて、高校受験でリベンジされたら如何でしょうか。

  8. 【5302194】 投稿者: ゴメナサイ  (ID:rBMLyJQ24IE) 投稿日時:2019年 02月 07日 20:10

    ゴメナサイ。我が子の周りでは、かなり入り易い年だったのかと、、

    確かに1月の抑えに滑ったりした子が、2月1〜3日の早慶附属、早稲田、海城、武蔵などには可能性30%位から滑り込んだ子が多かった様に見受けられます。

    全体的に手堅くなったのか。
    抑えの中堅校は志願者数が増えて、例年より受かり辛かった。
    しかし2月の本命校となる上位校は、皆んな手堅く行ったので例年よりチャレンジ層が減って滑り込み易い年だったのかと考えました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す