最終更新:

440
Comment

【5304715】受験失敗 公立へ

投稿者: レモン   (ID:g.6lGGjpb1k) 投稿日時:2019年 02月 09日 02:15

中堅私立(N48)に落ちてしまい、公立行きです。
男の子なので、内申が取れるか心配で夜も眠れません。私の滑り止め対策が甘かったせいです。
私はかなり参っていて、家事も出来ない状態。
立ち直らなくてはと思いますが、・・。
子供に申し訳なくて、食事も取れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 56

  1. 【5311640】 投稿者: ミカン  (ID:n/HyhRZq9ec) 投稿日時:2019年 02月 12日 17:37

    りんりんパパ様

    息子に対する優しいお言葉ありがとうございます。感謝しながら読ませていただきました。肯定的な意見に救われたような気がします。
    実は受験期間中に他のスレッドで同じような内容を書いたところ、勉強しなかったから不合格になったのは当然とか今さら頑張ったところで手遅れ、など辛辣な意見をいただきました。なんでこんなに精神的に弱いんだろう…なんでみんなと同じように頑張ることができなかったんだろう…強い意思を持って頑張れば合格できたかもしれないのに!と考え一人イライラすることもあったのですが、息子なりに努力していたのだと認めてあげたいと思います。

  2. 【5311657】 投稿者: りんりんパパ  (ID:pufS5TZqJyk) 投稿日時:2019年 02月 12日 17:45

    >→泣いてもきちんと任務を遂行できれば切り抜けられますが・・・

    ここのところ、娘二人に言って聞かせます。
    「これからの時代は女だからって助けてもらえないんだぞ!」って。

    「パパの職場には、上役(女性且つ美人且つ独身)の前では体よく泣いてごまかして、その後、給湯室でその上役の悪口をめっちゃ言ったあげく直後に重役(男性)が来るとケロッとした顔で愛想を振りまく(あの涙はどこへ行くんだっ!)特殊能力者のお嬢さんが数人はいるけど、そんなのはこれからは通用しないんだぞっ!」て事ですね!

    これからの時代はそうあるべきです。
    時代は正しい方向へ向かっていて、オジさんも嬉しいです。

  3. 【5311852】 投稿者: りんりんパパ  (ID:bmFJtyxh9yg) 投稿日時:2019年 02月 12日 19:49

    スレ主さん個人宛に真面目に書きますね。

    私は
    中学の正規任用の教諭、私学高校の非常勤講師、学習塾の講師、
    どれも経験があります。その視点で書きます。
    たぶん、素人さんとは違うでしょう。

    教える側としては、
    例えば1クラス40人だとすると、授業はその
    クラスの中のボリュームゾーンに合わせた
    教え方をします。
    だいたい20人くらい。上下10人は切捨です。
    偏差値というより地頭(地頭)の良さです。
    上の10人にとっては退屈な時間。
    下の10人は理解が追いつかず消化不良
    になります。

    生徒個人の「学力の伸び」という点では、
    自分がボリュームゾーンに入る学校が最良な
    学校という事になります。
    Nの偏差値がどういうものか私はよく解って
    いませんが、
    子供の地頭が良ければ難易度の高い学校、
    そうでもなければ低い学校の方が良いという
    事になります。
    繰り返しますが地頭です。
    地頭+努力の偏差値ではありません。
    ただ中学受験で最大努力して残念な結果になったとすれば、
    そこの学校ではボリュームゾーンに入らない
    可能性が高いのかもしれません。
    子供のためにもそこには入学しない方が、
    今後の学力の伸びを期待できます。
    (これは学習塾でもあてはまります。)

    もしも
    これから入学する公立中学でお子さんが
    ボリュームゾーンに入るようなら、
    その方が、3年後の学力に期待が持てます。
    そちらの方が良いでしょう。
    ただ公立中学は学区により極端に異なります
    のでスレ主さんの所がどうかはわかりません。
    一般的には学区が第一種住居地域で、
    且つ家賃が安い公営住宅が無い場合は、
    全体として学力が高い傾向があります。

    地頭の良さは、本人が一番解っている事が
    多いと思います。
    例えば理数系の科目でチョットやれば順位が
    上がる子の場合は地頭が良い事が多いでしょう。

    昔はいわゆる知能テストなどを
    その参考値としていたと思いますが、最近は
    実施しないようです。
    あるとすれば就職時くらい。
    その種のテストは通常おまじない扱いですが
    極端に点数が高い場合は重視されます。

    後悔するのは
    そのあたりをよく分析されてからですね。

    エデュママさん達が難関校に固執する気持ち
    は心情としては理解できるのですが、
    学校の良さは多面的に見るとさらに良いと
    思います。
    あ、もちろん、付近の環境や施設もとっても
    重要です。

  4. 【5311885】 投稿者: 笑  (ID:BwxdBvp.DQ2) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:09

    激しく同意、納得しました。
    とても分かりやすい説明ありがとうございます。

    実は我が家も精一杯に勉強して、第一志望校は受かりませんでした。
    受かっても下位10%に入っていたと思います。
    そう考えると結果にも納得です。

  5. 【5311901】 投稿者: りんりんパパさんの  (ID:jH5I74KaPqE) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:18

    言っておられることは間違いないと思います。
    ただエデュの書き込み見ていると、持ち偏差値だのボリュームゾーンだの書かれている保護者の方は大概第一志望残念です。
    来年受験される方が見ておられるかは分かりませんが、この辺をどう受け止められるかが、成否の分け目になるのではないでしょうか?

  6. 【5311932】 投稿者: りんりんパパ  (ID:HGJB3yNAvNY) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:36

    第一希望残念の場合、
    ボリュームゾーンから外れている可能性が高いので、それが正しいのです。

    合格したら素直に喜び、
    不合格なら、前を見て次へ向かう。
    自然なことです。

    後悔しても時間は戻せないし、戻す必要も無い。
    うまく出来ています。

  7. 【5311944】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2QUPnHBoaxI) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:40

    もう一つ。
    「地頭が良い人」=「優れた人」では
    絶対にありません。

    どなたかが書いておられましたが、
    持続的継続的な努力をできる、という能力の
    方が生きていく上では重要だし必要だと思い
    ます。

    息子さんは小学生なのに
    脱毛や腹痛を経ても受験まで持続して努力し、
    且つ健康状態を維持できたのなら、
    それは合否の結果がどうあれ、ほめてあげる
    べきだと思います。

    地頭が上位1〜2%に入る人は、いろいろ便利な事は確かです。
    地頭がその層に入っていると、何かの機会に
    先生から漏れ伝えられたり、
    就職時に採用担当課長さんあたりから伝えられたりします。
    でも数年経つと、
    小聡くテキトーな仕事をしてきた(=持続して努力する能力の無い)地頭の良い人よりも、
    愚直に努力を続けられた人の方が大きな成果をあげられます。

  8. 【5311972】 投稿者: ー  (ID:hxhNcdZUzM6) 投稿日時:2019年 02月 12日 21:01

    中受失敗して、結局何にもしてない人達と一緒に公立行って、落ちた奴ってみんなに思われて不登校になってずっと親恨んでる知り合い何人も知ってるわ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す