最終更新:

440
Comment

【5304715】受験失敗 公立へ

投稿者: レモン   (ID:g.6lGGjpb1k) 投稿日時:2019年 02月 09日 02:15

中堅私立(N48)に落ちてしまい、公立行きです。
男の子なので、内申が取れるか心配で夜も眠れません。私の滑り止め対策が甘かったせいです。
私はかなり参っていて、家事も出来ない状態。
立ち直らなくてはと思いますが、・・。
子供に申し訳なくて、食事も取れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 56

  1. 【5307798】 投稿者: 別に  (ID:rrHJ91manVM) 投稿日時:2019年 02月 10日 17:35

    公立高校は良くてもその前の公立中学が、ってことだから。

  2. 【5307812】 投稿者: ほんとね  (ID:JtsH.8FXE9Q) 投稿日時:2019年 02月 10日 17:39

    >中学受験する方は幼小のお受験を親の見栄だと言い、公立中に進学の方は中学受験を親の見栄だと言い、地方の方は大学以外で私学に行くことすら親の見栄だと言う方がいる。


    ああ、それ、私も思いました。
    自分の選ばなかったルートを貶さずにはいられない人が多いなあ、と。

  3. 【5307828】 投稿者: 前向きに  (ID:d7QKqKrnPlc) 投稿日時:2019年 02月 10日 17:50

    公立中学校、内申点とるの大変ですよ。
    嘆いているヒマなんてありません。
    気を取り直して親御さんが、まずは
    できることを!

    まずは内申点取りやすい公立中学校は
    どこなのか、中学校選べれば選んでおく。
    学校間格差ありますから。

    自分の体験なので、うん十年前のお話ですが…
    私立嘆願で推薦決まった同級生の内申点を
    横流ししたり、ブラックな世界です。

    地元公立高校に強い塾を周り、情報収集
    して備えましょう。又、補習塾ならどこの
    中学校がいいか、情報持ってるハズ。

  4. 【5307830】 投稿者: もうすぐ医師  (ID:pP3Z6m2YdhU) 投稿日時:2019年 02月 10日 17:53

    県でトップの公立高校なら医学部も東大もそこそこの人数います。それは公立中学の最上位の子達が集まってるから。近所の公立中学からどのくらい医学部、東大に行けるかご存知ですか?
    1学年300人いたら1人か2人ですよ。そんなもんです。(千葉県)
    はてなマークがいっぱいの教師や親に振り回されないように
    強い心で頑張ってくださいね。

  5. 【5307889】 投稿者: 塞翁が馬  (ID:JhVc85xbT5M) 投稿日時:2019年 02月 10日 18:32

    我が家の息子は惣領の甚六、スロースターター。
    中学受験ははなから向きませんでしたが、記念受験してもらいました。
    我が家の基準では偏差値50以上の学校でなければ公立でよいという考え方でした。
    おっとりした長男を刺激するためでも記念受験はかわいそうなことをしました。

    結果公立中学へ。
    内申取れずマーチ付属には及ばず、私立高校へ。
    まあそこから早慶及ばず上理のいずれか。
    まあエデュでは大した学歴ではないかもしれませんが、それでも本人の意欲さえあれば修正はいつでも可能ですよ。
    中学受験して本意でない中学に進んだら、中高6年間逃げられません。

    惣領の甚六の本人は、中学受験して入らなくて良かったと申しております。
    今も公立中学の仲間は大切な友達です。
    東大、医学部、早慶上理マーチ、日東駒専他、専門、高卒とバラエティーに富んだ仲間がおりますが、就職してしまえばそれはそれ。あまり学歴云々言わないです、彼らは。
    むしろ偏差値で分けられた中高一貫校出身だと学歴が一定で、公立中学はその点幅広い。

    そして私立中高一貫校の下の子より、公立中学だからこそ、貧困ということにも気づかされて、
    これはPTA役員だった母の私も、息子も、勉強になりました。

    本当は国家公務員になるような人たちは、弱い立場の人たちのことを身近に感じる人たちになって欲しいですね。

    男の子は特に中学時代に身体がおおきくなり、声も低くなります。
    そして身長は男の子は20近くまで伸びることも。
    それだけ学力も後で伸びるということです。大丈夫ですよ、親がぶれなければ。

  6. 【5307948】 投稿者: 察し  (ID:DQsv2./b0vc) 投稿日時:2019年 02月 10日 19:07

    >本当は国家公務員になるような人たちは、弱い立場の人たちのことを身近に感じる人たちになって欲しいですね

    中高一貫校ではボランティア活動をしているところが多いです。ささやかではあるけれど、長年継続的に施設などに手を差し伸べています。
    貧困にあえぐクラスメイトには手を差し伸べているのでしょうか。
    「公立へ行ったらこういう同級生がいて勉強になった」という人は多い。でも、そもそもクラスメイトは大切な友人であり、社会勉強のための教材ではないと思います。

  7. 【5308024】 投稿者: 残念な息子  (ID:f6eCzzLbk96) 投稿日時:2019年 02月 10日 20:00

    中受で失敗した息子は公立中学で、家庭に恵まれない友達の分のお弁当やおやつをもって遠足に行くような子でした。高校受験の時も、自分の塾教材や参考書・問題集をその友達にあげ、受験勉強で質問されたら自分のことよりも優先して教えるような性格でした。

    でもね、目の前の人に手を差し伸べる人は、大きな成果をあげられないです。中受で志望校に合格した一軍は、東大受験なので官僚にでも医者にでもなれるでしょう。残念ながら息子は、リベンジ受験で中受で落とされた私立高校に入ったものの、入学時には数IIも終盤、深海魚のまま高校生活を終えました。センターもイマイチ、学歴も二流で稼げない人間になりそうです。

    目の前のクラスメイトに手を差し伸べるよりは、100万人1000万人1億人のためになる仕事をする大人になる方が、はるかに見所があると思います。

  8. 【5308062】 投稿者: オトコの器  (ID:d7QKqKrnPlc) 投稿日時:2019年 02月 10日 20:26

    勉強は誰でもできるが、他人の痛みが分かるかはその人次第(気質、置かれた環境や、自分の苦労や挫折体験)。  
    東大に行き、官僚になった人達がどれだけこの国を貶していることか。
    一度、竹内まりあの、静かなヒーローという曲の、歌詞に耳を傾けられることをオススメ致します。
    心優しい息子さんの為ならば、と思ってくれている仲間にきっと恵まれている、と思います。そんな仲間はかけがえのない宝なのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す