最終更新:

106
Comment

【5331515】中受と高受に連続失敗(受験負け組の嘆き)

投稿者: 枯れ涙   (ID:efTNXX0ya7M) 投稿日時:2019年 02月 24日 09:39

私立中学受験に失敗し抑えに進学せず、公立トップ高校受験に切り替え
ましたが・・・。中学入学直後から3年間S台通い、部活も中2で辞めて。
公立中では学年1位をキープ、S台模試でも常時偏差値60前後でした。
しかし、先日、Sランク公立高校(偏差値74)に落ちました。
もうおしまい、です。

抑えにしたかったSランク私立高校からは"併願"合格はいただけず、
Aランク(偏差値62~67)のみ併願合格をいただきました。
そのAランク私立高校は、中学受験のときには、受験しようとも
思わなかった学校(通っている方ゴメンナサイ)です。
子どもは絶対行きたくない、と申しております。

最後に、公立一般問題校を受験ができますがAランク上位校はなく、
Aランク下位~Bランク以下がずらずら。
一番上を受験しても、どっから見ても二番手~二番手半の高校です。
灰色の中学3年間を過ごした結果がこれとは・・・。
もう笑うしかないです。

Aランク公立高校から旧帝上位大に入れる確率は限りなく低いし、
・教科書の難易度が違う
・予備校や塾で入れてくれない場合がある
というハンディは非常に大きいです。
こんな悲惨な例もあるということで、参考になさってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【5331613】 投稿者: 冷静に  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 02月 24日 10:38

    私も不思議だと思っています。

  2. 【5331645】 投稿者: ピーマン  (ID:cT6otrndV4U) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:03

    >Aランク公立高校から旧帝上位大に入れる確率は限りなく低いし、
    ・教科書の難易度が違う
    ・予備校や塾で入れてくれない場合がある
    というハンディは非常に大きいです。
    こんな悲惨な例もあるということで、参考になさってください。

    公立高校は場所によってそれぞれ違うので
    詳しくはよくわからないですが
    要するに公立高校2番手だと旧帝大上位に入る人はすくない
    (それは当然だと思います、高校受験の学力は3年後ですから
    大学受験に直結しますよね)
    しかし塾でいれてくれないってどういうこと?
    普通に大手予備校でクラス分けテストにうかれば
    入れますよ
    しかも国公立大はたとえ東大といえども
    教科書の範囲しか出題されないです
    学校の教材が不満ならネットでいくらでも
    おすすめ参考書が出ていますからそれで勉強すれば
    いいだけです
    しかし、一発受験に向かないお子さんなら
    みなさんがおっしゃる通り、指定校を
    ねらうとか海外留学1年してAO受験の方が
    いいんじゃないかな、とも思います

  3. 【5331653】 投稿者: 通りすがり  (ID:6pH4CEcdyP.) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:06

    中学受験のリベンジを高校受験にかけていたのですよね。
    では、今度は大学受験でリベンジ、ではありませんか?

    併願合格でも通ってもいい私立高校を押さえて、Sランクの私立高校とSランクの公立高校を受験すべきだったと思います。
    Aランク私立高校は通ってもいいと思って併願の出願をしたのではないですか?

    Sランク私立高校とSランク公立高校が不合格だったので、学校で1番だったということもあり同級生の目を気にしているのでしょう。
    併願私立への進学は公立不合格であることを示してしまいますものね。
    お子さんも主さんもプライドが高いですね。
    悪いことではありませんが、自分自身を見失わない方がいいと思います。

    私自身が中学受験のリベンジで大学受験をしました。
    100%成功したわけではありませんでしたが、納得できる結果になりました。
    経験して思うのは、もう自分自身の問題だということです。過大評価しても、過小評価しても、いけないんです。

    こんなことで高校へ行きたくない、と言うなら、その程度の覚悟しかできない子ということですよ。
    大学受験でリベンジできない理由が進学する高校にある、と思うような子は、また同じことを繰り返します。
    そういう考え方を諭すのが親の役目ではないでしょうか。

  4. 【5331655】 投稿者: で?  (ID:Kx8DGovcYw6) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:07

    都立も神奈川県立も公立高校の合格発表まだですけど、どちらの公立なのでしょう?首都圏ではないのでしょうか?千葉や埼玉も知らないからわからないけれど。

  5. 【5331659】 投稿者: リベンジ  (ID:Qt19duoHs7M) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:11

    単刀直入に伺いますが、
    どれぐらいリベンジできたら納得が出来るのでしようか。

  6. 【5331672】 投稿者: 枯れ涙  (ID:xY3mkrLmA3s) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:22

    私の認識では関東の公立校の日比谷などはまだ合否発表してないはずでは。
    うちは、現在転勤で関西にいます。

    大学は旧帝大志望です。
    抑えは、2校受けていますが、本命の抑えには合格をいただけませんでした。
    第一志望が公立トップ校だったので併願で受け、併願基準には届かなかった
    ということです。学力不足ですね。

    うちの崖っぷち選択は、公立後期Aランク校か私立のAランク校ということ
    になります。中受のときは、こんなことになるとは思いませんでした。
    中受でSランクがだめでも、高受でSランクに行けると思っていましたが、
    なかなか難しいです。

    子どもの成長とともに様々な可能性は雲散霧消し、Sランク中に進学した
    友達との差も開く一方。3年経っても闇に光はさしません。

  7. 【5331687】 投稿者: 東京ではないと思いました  (ID:bRmtxdaD81Q) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:33

    関西だと国立至上ですからね。
    中受も高受も本番に弱いのであれば大学受験の本場も弱いのでは?
    京大目指せる学力やメンタルあるのか、
    阪大であれば大丈夫なのか、
    神大であれば大丈夫なのか、
    その他国立大や同志社くらいが適正なのか、
    逆に中受も経験し、高受も経験できたのなら、見極めの材料も増えたとも思うけれど。

    本人と親にしか分からない領域かと思います。
    にしても、関西の高校受験であれば、駿台ってあてにならない気もするけれど如何なのでしょうね?

  8. 【5331738】 投稿者: 枯れ涙  (ID:5x2InC6bB/g) 投稿日時:2019年 02月 24日 12:05

    関西にずっといるわけではないので、S台に通わせました。
    転勤すれば評定の継続性は期待できず推薦なんてあてにはできませんし、
    国立の推薦は特殊なものが多いという感じがします。医学部の地域枠とか、
    教育学部の推薦とか、国立高専から工学部への推薦とか。

    予備校や塾は、学校ランクで入塾制限するのは普通じゃないですか。
    Aランクで鉄緑に入っているなんて聞きませんし、
    だいたい学校ランク別でクラス分けされていて、進度も教材も違います。

    私立文系の予想以上の難しさは理解しており、指定校推薦の利点もわかります。
    しかし、うちは国立理系志望なので京大なら成功、
    大阪でも東北でも北海道でも納得できるという感じに思っていました。
    それもAランクなら望み薄ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す