最終更新:

892
Comment

【5351796】2019現役大学合格数で見る女子校

投稿者: 女子校万歳   (ID:wy.1yEzy9wM) 投稿日時:2019年 03月 10日 18:31

大学入試結果が出揃う時期です。
他スレは男子校で盛り上がってますから、こちらは女子校で語り合いたいと思います。
まだ集計が出ていない学校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 112

  1. 【5370469】 投稿者: 難関校は  (ID:1m1PNIaIOIs) 投稿日時:2019年 03月 22日 18:26

    精神年齢高いから、少ないでしょう。
    公立は、社会の縮図だから。

  2. 【5370481】 投稿者: しかし  (ID:xouBYQO/JAk) 投稿日時:2019年 03月 22日 18:34

    いや、そう思いがちだけど、難関校でいじめがないわけないですよ。

    勉強できることと精神年齢は別ですよ。
    協調性に自信がなく、逆選択されてる場合もあるし。

    どうして、こんなに沢山の人が、うちの子は公立の内申が取れないから、というのを私立を選ぶ理由に挙げてるんだと思いますか?

  3. 【5370500】 投稿者: 思うに  (ID:K/nt86G4ToU) 投稿日時:2019年 03月 22日 18:52

    中受の段階で子供を超難関校にブッこむ意義は、レベルの高い友人から影響を受け、啓発されることを期待しているから。
    少なくとも、私はそうだ。
    青くさい時代の繋がりやノスタルジーは、程度の差こそあれ、確実に残る。
    それで、必要かつ十分。
    だから、いわゆる凄いね〜と言われる学校の指導には多くは期待しない。
    また、子供はやるときは、勝手にやる。

  4. 【5370520】 投稿者: 大人の集団  (ID:bFRPkDGWYGM) 投稿日時:2019年 03月 22日 19:12

    いじめがないとは言えない。
    けれども、集団でいじめるような事態にはならない。
    他人と違うことを恐れない子が多いし、いじめなんてくだらないと思っている子の方が多い。
    いじめていた方が誰にも相手にされなくなるのが難関校。

  5. 【5370522】 投稿者: 思春期  (ID:PcfJDLPBq.A) 投稿日時:2019年 03月 22日 19:13

    まさにその通りですね。

    どんな友人とすごすか?が学校の授業よりも影響を与える年代なんですよ。

    思春期の子供たちにとって、様々な子がいておしなべて意識が高く、どこかに属さないと居心地が悪いわけでもなく、ウエットな付き合いの必要性があまりない環境(学校)は余計なトラブルを生まないので良い環境(学校)だと思います。

    今は大人も子供もスマホ依存で、些細なことからトラブルを生みやすい。時間の管理もままならない子供達には、団体行動が以前よりストレスを生む社会になりつつあるようで、あっさりした付き合いのできる学校は、過ごしやすく進学率も良くなると思います。

    桜は、個人戦に長けた子が揃っていて、私立だから休みの日は家も遠く、自分の時間を過ごす。無駄にクラブに駆り出されるともない。

    それを、青春がないとかいうのは大人の妄想ですよ。

    体を動かして健康的な活動を進学校に求めながら成長期ならではの倦怠感に加えSNSへの誘惑を捨て去り、学校の課題や受験勉強をしろと言える大人は、さぞ素晴らしい思春期だったのでしょうね。

    こんな時代だからこそ、時代遅れぐらいの方がほっと出来る場合もあるのではないかと思うのです。

  6. 【5370523】 投稿者: 素直に実績はすごい  (ID:AL3N8Yy.2S.) 投稿日時:2019年 03月 22日 19:13

    桜蔭の実績に感服しているのですが。

    女の子が自由に周囲を気にせず勉強できる環境、あるいは好きなことに打ち込める環境、というのは、当たり前に得られそうで、相当に稀少かと思っています。

    前の方が書かれていましたが、部活至上主義のような集団に入ると大変、親がこれに同調すると、全く収拾がつかなくなります。

    御三家かその次、国立、都立一貫位でないと、と思います。

    一部の極めて意思強固な人を除き、流されます。
    部活でコーチの言うままに朝練夕練を毎日続ける方が自分で考えて勉強するより楽ですから。
    クラスメートからの誘いに乗って盛り場で遊ぶ方が自分で考えて勉強するより楽ですから。

    知恵袋などを見ると、医学部に行きたいのですが成績が思わしくありません、しかし部活が大変なので勉強する時間がほとんどありません、というような相談も多いのです。

  7. 【5370534】 投稿者: いや〜  (ID:nHFJ4yoH7vY) 投稿日時:2019年 03月 22日 19:22

    実にいいことおっしゃる、全面的に賛同しますな〜。

    私は世田谷にある貧乏国立男子校出身だが、テストで点数を取るだのは個人の勝手で、皆スポーツや芸術などで自分のアイデンティティーを確立する方に時間を注いでいた。中高は同い年で過ごせる最後の時代。本音でものを言って喧嘩して、でも皆お互い一目置いているので最後は「あいつはこんなところがいい奴だ」で終わって、いや楽しい時代でした。

    あの学校の教師はまた変わっていて、入学直後の中一に大学レベルの授業をするとんでもない授業もあったなあ。全然分からなかったが、またそこが訳が分からず感銘を受けて。また、生徒があまりに感受性豊かでよく勉強するので、自分も勉強したくなって教師を辞めて大学院に進学した先生もいたりした。なので、自分の子供をレベルが高い学校に入れたい親の気持ちはよく分かる。自分が楽しかったから。

  8. 【5370606】 投稿者: フラニー  (ID:zhP0EpJ1Hts) 投稿日時:2019年 03月 22日 20:12

    なるほど、
    難関校へ通わせたい理由、よくわかりました。皆さん文章お上手で、読みごたえある。なんだか教育関係の板みたい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す