最終更新:

892
Comment

【5351796】2019現役大学合格数で見る女子校

投稿者: 女子校万歳   (ID:wy.1yEzy9wM) 投稿日時:2019年 03月 10日 18:31

大学入試結果が出揃う時期です。
他スレは男子校で盛り上がってますから、こちらは女子校で語り合いたいと思います。
まだ集計が出ていない学校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 88 / 112

  1. 【5385275】 投稿者: それはショック  (ID:d6zOljVSQKk) 投稿日時:2019年 04月 04日 02:09

    >通える範囲でMARCH系の附属は偏差値があがり、同等であった女子校は落ちています。

    そうなんですか…。できれば具体例を教えてください。

  2. 【5385393】 投稿者: 事実関係  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 04月 04日 08:49

    >上位校の偏差値は、首都圏ではサピをみること。

    これは同意。

    >共学指向って? 全然ないですよ、特に上位層は。

    サピックス偏差値(女子)
    渋幕 64
    慶應中等部 63
    筑附   61
    渋渋 60~64

    桜蔭   62
    女子学院 61
    豊島岡  60~62
    雙葉   58

    共学指向はウソ、ですか?

  3. 【5385410】 投稿者: 足し算  (ID:hmuqEFjPyy2) 投稿日時:2019年 04月 04日 09:03

    じゃあ、その共学と女子校の各四校に入学する女子の人数を足してごらん?

  4. 【5385416】 投稿者: 統計学のミスユース  (ID:KqX4/k6/MWg) 投稿日時:2019年 04月 04日 09:13

    試験日程が違うデータとか、サンプルが違うデータでは、比較する意味がないですよ。

    理系の高3生、中高一貫校なら高2生でも習っている事はです。

    恥ずかしい数字遊びは辞めましょう。




  5. 【5385442】 投稿者: 偏差値  (ID:/o74KDcffp2) 投稿日時:2019年 04月 04日 09:31

    偏差値が絶対値だと勘違いしている人がけっこういるのかな?
    偏差値で表されるのは同じ日にどの学力レベルの子がどの学校を受けたかの相対的な位置関係だから学校の絶対的なレベルを表していないし、試験日が違えば比較できないでしょ。
    そもそも偏差値の数字自体あらかじめ同じ模試を受けた子たちの中での位置関係だから、その模試を受けていなければあまり参考にならない。
    自分の学力が一緒にその学校をうける子たちの中で合格圏に入れるかどうか、おおよその目安になるだけ。

  6. 【5385463】 投稿者: 気の毒にね  (ID:ozl82T6Lj7.) 投稿日時:2019年 04月 04日 09:39

    >共学指向って? 全然ないですよ、特に上位層は。
    >上位校に、共学が全然なし、男子も女子も。


    それで仕方なく別学に行く子が多い。気の毒にね。
    筑附や学附が完全中高一貫になれば、小石川等の上位都立一貫が私立と併願しやすい入試形態になれば、潜在的にいると思われる最難関共学志向層を取り込めて、良いと思うんだけど、制度上無理なんだろうな。残念。

  7. 【5385468】 投稿者: 新小6保護者  (ID:wV4hRj4.AgM) 投稿日時:2019年 04月 04日 09:44

    偏差値がどういうものかは理解しています。
    ただ人気のバロメーターとしてではあっても、偏差値が落ちることで学校自体が学力的にもやや劣った方向に進むのでは?といった不安があります。
    学校の教育内容にも生徒の学力レベルにおいてもあまり変化がなく、附属人気や共学指向といったある意味「流行」のようなもので偏差値が落ちているだけならいいのです。
    上位校については偏差値に見合った教育内容と生徒の学力だと思います。

    子どもは専門的にやっていることがあるので、それを優先するため上位校を目指す中学受験はしない予定です。

  8. 【5385487】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 04月 04日 10:01

    おっしゃっていることは一理あるかなと思っています。
    偏差値のことをご理解しているなら、模試ごとの人気度合い、難易度などの変遷もおわかりでしょうから。プラスマイナス1とか2なら誤差かもしれないです。

    5とか10とか落ちるようなら、??ですね。 たとえ2-3年の間だとしても。

    あとは、予想偏差値でなく進学者平均偏差値など見て、進学者の学力見たらよいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す