最終更新:

892
Comment

【5351796】2019現役大学合格数で見る女子校

投稿者: 女子校万歳   (ID:wy.1yEzy9wM) 投稿日時:2019年 03月 10日 18:31

大学入試結果が出揃う時期です。
他スレは男子校で盛り上がってますから、こちらは女子校で語り合いたいと思います。
まだ集計が出ていない学校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 93 / 112

  1. 【5386751】 投稿者: ご無沙汰ですね  (ID:JNxyCknjnts) 投稿日時:2019年 04月 05日 09:22

    てぶくろ=気の毒にさんは、われわれの永遠のアイドルです。なので、みなさん、そんなにいじめないでね。

  2. 【5386765】 投稿者: 練習  (ID:ddUSkDcD0ak) 投稿日時:2019年 04月 05日 09:38

    共学ブームは、繰り返し来るし、優秀な男子を級友に持ちたい心境は、理解できないこともない。
    ただ、渋渋、学附、筑附三校合わせても、かつての学附一校分に及ばないのが現状。
    偏差値バブルの生徒が、それに見合った結果を出したとしても、一時的なものに終わる確率は依然として高いように見える。

  3. 【5386812】 投稿者: 気になる  (ID:r9ctVSBcnp.) 投稿日時:2019年 04月 05日 10:20

    >>自分にあった偏差値の学校が別学しかないので「仕方なく」行くけど、行くからにはまあ、なるべく楽しく過ごす。そういう子が多いんじゃない?私もそうだった。

    偏差値的には昔は筑附、学附、中等部は桜蔭と肩を並べてたからこの三校に通えない地域に住んでいたのかな?神奈川西部でフェリスとか、関西で神戸女学院とか??
    でもこの二校は満足度高そうなんだけどなあ。

  4. 【5386840】 投稿者: いえいえ  (ID:CWHEodVzoA6) 投稿日時:2019年 04月 05日 10:35

    例の人は地方の県立女子校卒です。
    知らない人が増えたのね。

  5. 【5386842】 投稿者: 中受ブーム  (ID:arXeSOoZx1A) 投稿日時:2019年 04月 05日 10:37

    塾が扇動しているようにも思いますが、中受ブームになっているとか。
    でも、志願者数のデータを見ていると、男子校は横ばい、女子校は減少。伸びているのは共学のみ。

    もちろん、女子校志望者が今後激減することはないかもしれませんが、世の中の趨勢は共学人気に傾いているので、その傾向に歯止めをかけるのは難しいでしょう。
    人気のない女子校はどんどん共学にシフトしていますし。

    そもそも女子は精神年齢が高いので、中学受験の時点では共学に行きたい子も多いでしょう。
    男子校と共学校を比べると、未だに圧倒的な学力差があるので、男子は共学に流れにくいのはわかりますが、女子校と共学校だと、男子ほどの差がないので、ある程度の差なら共学へ、と考える受験生(と保護者)がいても不思議はありません。

    ですから、今後は女子校はもう一段階苦しくなるような気がします。
    女子校スレッドだと、よく上位の女子校を比べてバトルしている様子を見かけますが、女子校自体が衰退している現在、そんなことをやっていたら、さらにダメになってしまうでしょう。
    どちらかというと、女子校同士は罵り合うのではなく、今後も女子校を存続させられるように手を取り合っていく方がいいように思います。

    中受ブームになっているのに、志願者が減っている女子校なのですから、もう少し危機感を持たないと。

  6. 【5386906】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 04月 05日 11:40

    たしかに、今から男子校女子校創設させるところもないと思いますが。
    首都圏では、私立は伝統校か戦後の共学か、付属も共学、別学とあり選べます。

    ただ、共学志向ならば、20ほどある公立一貫校を魅力と思う人も多く、見合いの学力私立と比べても受験者層は経済面も含めて志向が多いのではとも感じます。
    現に2万人近い受検者がいるような。この競合共学私立は大変です。
    中学受検といっても、3人に一人くらいは国公立受検なのかも。
    共学の場合、どうしても私立なのか、公立(国立含め)一貫か、その場合ダメな時重点進学校など公立高校受験へなのか、併願の私立進学か、、。

    首都圏の100年以上続く伝統校の進学難関男子校女子校を、共学化していくのは理念が違うので新しくリニューアルしない限り、無理なのではと思います。
    需要と供給の関係もありますので、これからのニーズはどうなのか。

    戦後の新制高校設立時も、東西に分けて検討した結果、公立高校でも、東側の埼玉、群馬、宮城など一部に男子校、女子校の公立高校が存在してます。

  7. 【5386994】 投稿者: なんかよくわかんないけど  (ID:1RRdgORSIqU) 投稿日時:2019年 04月 05日 13:02

    別学でも、共学でもこだわりないが、結果、日本では
    別学が、まだ、かなり優勢ですな。これは、単に入口での偏差値が高いからで、学校の指導云々ではない。
    大学入試の多様化、首都圏私大の難化により、附属校
    共学の人気の人気が高まっているのは確かかな。
    特に女子は、渋幕に千葉方面の女子最上位層が流れてる印象を受ける。
    思うに、これは別学というより、大学実績が御三家並みにいいから、そして学校が新しい方向を向いているためだろう。
    だから、伝統にこだわらない層に人気。
    なお、KO、筑附はわからんが、昔から一定数はいる。
    男子は、御三家受かって共学を選ぶ余地は、少ないが、女子は間口が狭く、男子と比べて共学のレベル感は
    逆に高かったりするから、心理的抵抗も少ないのだろう。
    そんな、誰でも知ってる話をしながら、俺は別学が好きだな笑。理由はわからんが、慣れ親しんだ古いのがいい笑

  8. 【5387479】 投稿者: 横ですが  (ID:9oXiYvJ.le.) 投稿日時:2019年 04月 05日 21:17

    女子は小学校高学年ともなれば、しっかりと自分の意志を持っていませんか?女子校共学、親がどちらかがいいと思っていても、本人の意志と反する方に誘導するのは無理かと。

    うちは共学志向でした。親はあわよくば御三家と思っていましたが本人の希望通りの学校へ。
    非常に充実した学校生活を送っています。
    共学は美男美女じゃなきゃ楽しめないとか、女子が男子に遠慮するなどと言われますがそんなことは全然ないですね。
    何人かの方がかかれていますが進学実績で共学が女子校に劣るというわけではないので、その辺も心配していません。というか本人次第だと思いますので。

    女子校スレで失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す