最終更新:

78
Comment

【5389681】日能研の「私学病」

投稿者: なぜ   (ID:qfjed5KKcf.) 投稿日時:2019年 04月 07日 18:20

全ての大手塾の入試報告会に参加しました。
日能研だけ、
宗教のように、私学、私学、私学、と私学を連呼。

まるで「私学」であることに全ての価値があるという私学至上主義がごとく。

なぜあそこまで、日能研は私学であることを強調するのでしょうか。

四谷大塚、早稲アカ、サピックスなどが、柔軟に国公立一貫校(小石川など)にも対応しようとしているのとは正反対。


こういう私学という括りに囚われすぎなところが、日能研の凋落を招いているのではないかと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【5392842】 投稿者: はは  (ID:KTHVLNOEcGI) 投稿日時:2019年 04月 10日 10:16

    「私学病」さんの問題定義で、塾や学校で交われない交流が出来、
    尚且つ
    本音が聞けて親として大変参考になりました。
    私個人としては私学病さんと、シカクさんの意見に納得です。

    我が子が公立一貫校というだけではなく、
    私立に通わせながらも、
    その負の部分をきちんと理解して述べられている点です。

    私立のお金に羨望があるからだ、という⬆の意見は
    文章力なのか学力かそちらの貧困を感じます。

    公立一貫校の入試内容を適性検査にしたのは何故でしょう、
    私立の強い反対と、流れる生徒の阻止だときいています。
    私立の良さを推すのでしたら、同じような試験でいいはずです。
    同じ土俵で戦う事を避けたのは理由がありますよね。

    公立が私立並みの設備の充実を得ましたら
    選択結果は目に見えます。
    私でも選びますよ、私立の設備で公立一貫校、、笑

    問題定義ありがとうございます。
    答えは多数で、私なりの結論を見つけます。
    大変参考になりました。

  2. 【5392948】 投稿者: 結論  (ID:wV4hRj4.AgM) 投稿日時:2019年 04月 10日 12:00

    >日能研の私学至上主義的な考え方が、今後、致命的なダメージになるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

    公立中高一貫がすべてにおいて私立中高一貫を凌駕することになれば、そのように言えると思いますが、現段階でそこまでは言えないし、日能研で公立中高一貫を受検して進学している子もいる状況を見れば、それはあくまで主さんの「憶測」でしかないでしょう。

    主さんは、どうしても日能研が私学推しゴリゴリの塾だと断じたいのでしょうが、eduにおいてさんざんデマを流されても放置している様は、ゴリゴリの塾だというより「来る者拒まず去る者拒まず」の寛容の精神の発露を感じます。

  3. 【5392977】 投稿者: どうでもいいです  (ID:6YMBRG/Y66Y) 投稿日時:2019年 04月 10日 12:24

    私が中学生の時には高級住宅地の公立でも暴力沙汰が横行しており、東大合格ベスト20に都立は1つもありませんでした。都内で育った親はそういう感覚です。この掲示板は公立押し塾の系列ですから、また公立宣伝が始まった位に見ています。

  4. 【5392994】 投稿者: 1990年代  (ID:cogzRqH0JUE) 投稿日時:2019年 04月 10日 12:36

    昔の代々木ゼミナールも同様でしたね。1980年代~1990年代位は。ただ、大学の国立・私立と中学受験の都立・国立・私立・県立は異なるので、微妙ではありますが。

  5. 【5392996】 投稿者: 安かろう  (ID:l5WTDUPhsp6) 投稿日時:2019年 04月 10日 12:40

    親として子に残してあげられるのは、やはり教育だと思っています。
    公立一貫校を目指す人の中にはコスパを志望理由に挙げる人がいますが、
    良いと思う学校なら公立でも私立でも関係ない。
    私立で良い学校があるなら、自分の趣味や昼飯代を削ってでも行かせるのが
    本当だと思います。
    もちろんコスパを宣伝文句にするような塾には行きません。

  6. 【5393128】 投稿者: 見てはないけど  (ID:UccqMytHtnM) 投稿日時:2019年 04月 10日 14:41

    〉私でも選びますよ、私立の設備で公立一貫校、、笑

    実際に見てはないけど(遠いし)
    楠隼がそういう印象。
    きわめて私学的な公立って印象です。
    定員割れしてるという話ですが。
    公立だから安いけど、公立にしては高いので(寮費がある)
    私学派からも公立派からも、イマイチな反応なのか???
    お金が潤沢にある家庭にとってはリスキーな選択だし、
    私立は経済的にという家庭にとっては経済的メリットがないし、
    という感じなんでしょうか。

  7. 【5393282】 投稿者: ?  (ID:KTHVLNOEcGI) 投稿日時:2019年 04月 10日 17:20

    主さんの「致命的なダメージ」にはならないですよね。
    それは、違いますよね。
    でも「憶測」ではないように思います。

    学校は、正負かは別として自学の方針に自信を持っていて欲しいし、
    その精神に沿った方が入学されて良いと思います。
    それは、私立公立関係ありませんよ。

    塾がゴリゴリという貧しい例えの意味が不明ですが、
    来るもの拒まず「去るもの追わず」で宜しいかと。
    選ぶのは塾生というより、
    塾任せにしない芯のある保護者ですから。

  8. 【5393346】 投稿者: 横ですが  (ID:MbCgBxTUieI) 投稿日時:2019年 04月 10日 18:16

    公立中高一貫校を選ぶ親はコスパ重視、という考え方はやめてほしい。
    うちは公立中高一貫ですが、私立並みの学費がかかったとしてもここにしていたと思います。
    ここまで子供が気に入り、親が行かせたいと思う学校は、見学に行った範囲の私立にはなかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す