最終更新:

654
Comment

【5394984】サピ偏差値(2012年、2013年)と東大現役合格率(2019年)

投稿者: 通りすがり   (ID:IF.lTB675UY) 投稿日時:2019年 04月 12日 00:13

入学に必要な偏差値が低くて、東大進学実績の高い学校が、教育力の高い進学校です。
このランキング、どう思われますか?
-----------
学校名 2012 2013 東大現役率
筑駒 72 71 50.92% (83/163)
開成 67 66 34.91% (140/401)
聖光1 63 62 33.33% (77/231)
聖光2 63 63 33.33% (77/231)
桜蔭 62 63 23.35% (53/227)
栄光 62 62 18.18% (34/187)
渋幕1 62 62 13.62% (47/345)
渋幕2 62 62 13.62% (47/345)
麻布 61 61 22.73% (70/308)
筑附 61 61 9.24% (22/238)
女子学院 60 60 11.16% (25/224)
豊島岡1 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡2 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡3 60 61 6.69% (23/344)
駒東 60 60 17.60% (41/233)
浅野 58 58 12.41% (33/266)
早稲田1 57 58 8.33% (25/300)
早稲田2 61 61 8.33% (25/300)
武蔵 56 55 5.88% (10/170)
久留米附設 -- -- 17.82% (36/202)
-----------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 82

  1. 【5409932】 投稿者: 通りすがり  (ID:VZ4Q4qfnjus) 投稿日時:2019年 04月 23日 16:20

    >そーかなー、6年の平均でS60以上あれば、当人の努力次第でドコでも行けると思うけど、、、S55、S50とランクを下げていくと到底不可能なラインも出てくるでしょ。閾値がどの辺かはわかりませんが、大体60くらいというのは肌感としてそう思うけど。

    そうですよね。
    自分で大学受験と子供の中学受験指導を経験すれば、中学受験の偏差値は足切りライン程度かな、という感覚になると思います。
    ここにいる一部の人たちは、中学受験の学力を重く見すぎてるんじゃないかなあ。
    あんなの人間に必要な能力のごくごく一部ですよ。
    大学受験に必要なセンスと重なる部分もないとは言わないけど、中学受験のような条件反射は大学受験じゃ必要ないしなあ。
    サピ偏差値60くらいあれば、どんな大学入試だってクリアできる潜在能力はある、ってのは正しいと思う。

    ていうか、大学入試って中学入試よりも難しいとか思ってるのかなあ?ここの人たちは・・・
    本当に大学入試と中学入試を経験した人たちなのだろうか・・・

  2. 【5409961】 投稿者: 通りすがり  (ID:VZ4Q4qfnjus) 投稿日時:2019年 04月 23日 16:52

    >学校の教育力はあんまり信じてないよ。桜蔭保護者は大体そうじゃないかな?
    >あえて言うと、英語かな?

    え~、僕は信じてるけど?

    学校の教育力って、子供に勉強教える力ではないですよ?
    子供の潜在能力をつぶさないこと、個々の生徒が自分の適性を見つけるサポートをすること、勉強する気を起させること、ですよ(笑)
    桜蔭はそこらへんそろってると思うけどね~

    人事さんって、本当に桜蔭の保護者さんなのかなあ~
    あまり内部情報詳しくなさそうだし・・・

  3. 【5409990】 投稿者: 通りすがり  (ID:VZ4Q4qfnjus) 投稿日時:2019年 04月 23日 17:17

    あれ?「それをいうなら」さんと「学校叩くのやめましょうよ。」さんは一人二役ですか?
    別にそれでも構いませんが、お疲れ様です。

    >>それが可能であるならやればよいですが、データが公開されていなければできませんよね。
    >>そのような場合には、公開されているデータから分析するしかないですね。
    >データが公開されて無ければあきらめるか、最悪でも普通は論拠に近いデータを選択しますよね。
    >だけど公開されてるデータに、合格者の平均偏差値が有ります。それを使わずに、と言うか、合格基準の偏差値と、合格者の平均偏差値との違いが公開されてるにも関わらず、そのデータを無視して自分の都合のいいデータだけを使う事は科学者としてどうかなと思ってしまいます。普段、論文読む時は違いますよね。

    ふふふ。
    数少ないデータから考察を深めて真実を引き出すのが科学、というものなんですよ~

    で、「合格基準の偏差値と、合格者の平均偏差値との違いが公開されてるにも関わらず」ってあるけど、そうなんですか?
    スレッド本文の偏差値は合格基準の偏差値、ということで正しいですか?
    とすると、2012年と2013年の合格者の平均偏差値はどこに公開されているのでしょうか?
    さすがに、中学受験から離れて何年もたったので、そこまで自分で調べる気は起りませんが、どこにあるか教えてくれたら暇な時に探してみます。
    #念のため、「最新の」合格者の平均偏差値ではなく、「2012年」と「2013年」のものですよ?
    #あと、四谷大塚の偏差値は信頼度低そうなので、サピか日能研でお願いします。

    >>渋幕の進学実績は、男女別や中学入学、高校入学、帰国入試など制度別に公開されていませんね?
    >>である以上、渋幕の進学実績は、全て足し合わせたものを実績として評価するしかないんじゃないですか?
    >そこは別にいいとは思います。

    そうですか。
    それで評価すると、渋幕の進学実績は偏差値60超の進学校としてはかなり低いのですが・・・
    やっぱ、校長先生が銅像を作るのに忙しくて、生徒を指導する暇がなかったのでしょうか?

    >>私自身は、入学時の学力は足切り程度に考えればよいと思ってます。
    >>何回か書きましたが、サピ偏差値60あれば、それ以上は全部大差なしと思います。
    >サピ偏差値60と、65と、70の差はかなり大きいと思いませんか???
    >東大の学生の中でも、個々の差は大きいと感じませんか? 平均的な工学部の学生と、理学部や医学部の学生で、普段接してて、違いを感じませんか?
    >それぐらいの差はあるかと思いますよ。
    えーと、東大生の中で個人差は当然あると思いますよ。
    それと中学受験の偏差値がリンクする、ということには全くならないと思うのですが・・・

    >>それが可能であるならやればよいですが、データが公開されていなければできませんよね。
    >その場合、科学者なら普通はやりませんよね。先ずはデータを探しに行きます。

    いやいやいや、科学実験では、測定限界ってものがあるんですよ。
    素粒子の仕組みを調べたいからymの精度の物差しを持ってこい、って言われたって、そんなものないんです。
    ないから、現実に存在する装置と収集可能なデータから真実を探り当てる努力をするんですよ。
    厳密に正しいデータなんて、自然界には存在しませんよ~

    >>そのような場合には、公開されているデータから分析するしかないですね。
    >その場合、普通なら条件を付けるはずですよね。
    >でも…そうとは思えない結論に見えます。

    偏差値60以上なら東大に進学する潜在能力はあると仮定する、と書いています。
    この点が同意できないなら、お話にならないです。

    >>渋幕の進学実績は、男女別や中学入学、高校入学、帰国入試など制度別に公開されていませんね?
    >>である以上、渋幕の進学実績は、全て足し合わせたものを実績として評価するしかないんじゃないですか?
    >出来ない評価をする必要は無いですよね。あえてするのは科学的では無い個人的な思惑が入った時だけじゃないですか?
    すでに前の方でご返事してるので、ここはスルーでいいですね?
    >渋幕が嫌いなの良くはわかりました。でも学校を悪く言うのはやめましょうよ。ホントにそれだけです。
    いやいやいや、悪く言う、なんて人聞きの悪いことをおっしゃらないでくださいな。
    渋幕がなぜ進学実績が低いのか、その原因が明らかになれば、それは渋幕にとって有益な情報になるじゃないですか。

  4. 【5410006】 投稿者: 通りすがり  (ID:VZ4Q4qfnjus) 投稿日時:2019年 04月 23日 17:32

    お、面白すぎる。
    特に2が一番受けました。

    --------
    S60超でも難関進学率が低い理由

    1.その他の学校では、鉄緑会などとのダブルスクールが主流。実績は塾だのみ
    2.創業者が銅像つくったり忙しい
    3.合格者の結果偏差値は高いが、進学者の偏差値は高くない
    4.共学だから
    5.千葉だから
    6.東大は眼中にないから
    7.地震と津波のせい
    8.入試問題に癖があるから偏差値高めに出てしまう
    9.複数日受験なので偏差値高めに出てしまう
    10.入学してくる学生の幅が広いので、効率的な指導ができない。

  5. 【5410020】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 23日 17:46

    どうせ結論でないから、面白い方がいいかなあと思って、、、

    謎が多い学校ですが、僕、あまり興味ないんで、、、

    ただその、この掲示板的な流れでは、とある渋谷の学校ととある千葉の学校の話になると必ず荒れるんですよね。ほんとに学校がおかしなプロ雇ってるんだとしたら、もうちょっと教育面充実させた方がいいんじゃないだろうか、、、

    ところで、銅像なんですが、一番お金かかるのは原型作るところなんです。ところが今三次元スキャナーとかありますから、全身像じゃなければ100万くらいで作れます。鋳造自体は単に複製なので原型の体積でコストが決まるから大したこと無い、、、訳で、あんなもん作ってどうすんだと思ったりします。ハリボテっす。ああしたものが工芸的な価値を持ち得たのは戦前までだろうなあ。

  6. 【5410094】 投稿者: まだ男子校のほうがまし  (ID:aolkziFlAug) 投稿日時:2019年 04月 23日 19:00

    海外旅行ばかりじゃん。
    国際人に育てたいのなら、まず日本の文化、風習、歴史をしっかりと学ばせて自分のアイデンティティを認識させるべきだけど、そんなカリキュラムないよね。哲学などのリベラルアーツを通して、物事を本質から考えさせることもしていないし、音楽や美術などの芸術を嗜むこともさせていない。スポーツにもどのようなスタンスで取り組んでいるのかわからない。本当にいい教育をしているのか疑問だね。

  7. 【5410101】 投稿者: 誤解です  (ID:bZFxRmrgJN6) 投稿日時:2019年 04月 23日 19:04

    >あれ?「それをいうなら」さんと「学校叩くのやめましょうよ。」さんは一人二役ですか?

    別人です。(ちなみに「それをいったら」です)
    教育力を宣伝しているのに、人事さんの「中学受験の成績できまる」的な書き込みにツッコミを入れたつもりでした。わかりにくくてすみません。

    掲示板から受ける印象としてはJQさんの感じ方に近いかもしれません。
    渋谷にあまり関心がないのも同じです。
    ただ、掲示板での宣伝とカラーが独特ですよね。
    私がバイトだったらもう少しうまくやるのになあと眺めています。

  8. 【5410132】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 23日 19:26

    人事さんは怪しいですねえ。

    ご本人は開成ご卒業で、お嬢様は桜蔭に在学中という「設定」の方ですが、だったらサピ偏60くらいから、有意に難関への進学率が高くなるというのに、疑いの余地がないと思うんですけど、、、その場その場でバイアスかかった発言しているから辻褄合わなくなってるのに、ご自分自身がお気づきで無いのだと思います。

    あるいは、随分長くお仕事で書かれている固定HNなので、一貫性は放棄して放言してるかどっちかなんでしょう。

    こうした仮面ごしでしか意見がかけない方もいるんだよなあとか、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す