最終更新:

67
Comment

【5400322】2019 女子 2/1 AM  四谷大塚結果偏差値

投稿者: 暇人   (ID:QK856iBSz.I) 投稿日時:2019年 04月 16日 10:17

71 桜蔭
70 女子学院
69 早稲田実業 渋渋
68
67 雙葉
66
65 フェリス
64
63 洗足学園
62
61 吉祥女子 広尾学園 立教女学院  
60 鷗友 頌栄
59
58
57 横浜雙葉 学習院 中大附 中大横浜 東洋英和 横浜共立
56 法政
55 三田(普通・インター) 香蘭 
54 青学英和 成蹊 明八 
53 大妻 桐蔭学園中等
52 埼玉大附 都市大等々力(特選) 公文国際(国算)
51 共立女子 成城学園 日本女子大付 安田学園(先進)  
50 晃華 田園調布 普連土

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5401794】 投稿者: 需要と供給  (ID:dJdQc076THQ) 投稿日時:2019年 04月 17日 11:56

    「募集が少ないと偏差値が高く出る」理由は、需要と供給では?

    早実に行きたい女子が100人にて、募集が40人だと、上位40人しか受からない。
    募集が80人に増えると、その下のクラスでも合格するので、偏差値が下がる。

    募集を増やしても、その分偏差値が高い子の受験者数が増えれば偏差値は変わらないのでしょうけど、実際はそんなに増えませんので。
    特に、競合校がひしめく2月1日の場合。

  2. 【5401820】 投稿者: 自信満々  (ID:vRaT1HbrKyo) 投稿日時:2019年 04月 17日 12:32

    >募集を増やしても、その分偏差値が高い子の受験>者数が増えれば偏差値は変わらないのでしょうけ>ど、実際はそんなに増えませんので。
    >特に、競合校がひしめく2月1日の場合。

    ↑↑↑そんなの、やってみないとわからないのでは?断言出来る理由を知りたい。

  3. 【5401840】 投稿者: 偏差値  (ID:VL5395zANAQ) 投稿日時:2019年 04月 17日 12:47

    偏差値が同じ、倍率が同じ場合、定員が少ないと心理的に合格しにくい気がしてしまう。統計的にそんなことは全くないんだが。

  4. 【5401841】 投稿者: 反対に  (ID:mpScsxO3l2c) 投稿日時:2019年 04月 17日 12:47

    例えば桜蔭が来年から定員を235名から40名にしたら、どうなると思いますか?
    下位半分以上の受験生はあきらめて受験しないでしょう。
    桜蔭の受験生のボリュームは62前後で、受験生上位半分は62~70超です。
    この250名が40名の椅子を争ったら偏差値は高騰しますよね。募集が少ないということはそういうことだと思います。
    ちょっと極端な話ですが。

  5. 【5401852】 投稿者: 当然ですよね  (ID:FB21ItNZKTw) 投稿日時:2019年 04月 17日 12:55

    募集を絞れば、入り口が狭くなり、多くの者が押し出され、偏差値が押し上げられる。
    しごく真っ当、当たり前のお話ですよね。
    文句をつけている人は何者?

  6. 【5401855】 投稿者: 定員  (ID:G3Wo.KEEMe.) 投稿日時:2019年 04月 17日 12:57

    SFCとか過去の早実も定員数変わってるけど偏差値の変化は他の条件がいろいろ変わるせいか割とゆるやかですね。

    といっても定員が減って難易度が下がることはさすがになさそう。

  7. 【5401881】 投稿者: 私見ですが  (ID:1eKRVCCBh6I) 投稿日時:2019年 04月 17日 13:23

    桜蔭も早実も同じ2/1なので比較はできませんが、違う受験日だったら、おそらく桜蔭やJGに合格したが早実はダメだったという人はかなり出ると思います。本当に女子の早実は厳しいです。感覚的には桜蔭以上です。

  8. 【5401887】 投稿者: そうですか  (ID:ToJVQX1Cv16) 投稿日時:2019年 04月 17日 13:30

    比較できませんよ。本当に。
    早実は桜JG受ける最上位層は受験しませんし。
    例えば、昨年に早実を受けた女子の最高偏差値はS62です。
    勿論定員が少ないので体感的には難しいのかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す