最終更新:

65
Comment

【5433665】英会話を身に付けられる中学

投稿者: 四年母   (ID:beEoDOfmaL.) 投稿日時:2019年 05月 12日 15:52

小4男子母です。今の偏差値はまだアテにならないことを承知で書きますが、SAPIX偏差値50台後半です。
そろそろ各学校の説明会に行きたいところですが、都内にはたくさんの中学があり、場所と偏差値以外に、志望校の探し方が、さっぱりわかっていない状態です。
的外れかもしれませんが、息子が興味をもっている英会話を身につけられる学校があれば、説明会に行ってみたいと思うのですが…。どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
また、こんな探し方があるということがあれば、教えていただければ、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5436935】 投稿者: 開智日本橋  (ID:.G.SVUFGghQ) 投稿日時:2019年 05月 15日 08:28

    DLCが圧倒的にお勧めです。
    IB課題は大変ですが、ついていければ、ABCから始めた子たちが、英語の論文を読み、レポートを書き、プレゼンをするようになります。
    日英両言語でできるようになります。
    同時に、埼玉の開智同様、学力もしっかりとつきます。

  2. 【5437268】 投稿者: 教育も様々  (ID:cJEdkGvQJRI) 投稿日時:2019年 05月 15日 13:36

    色々な教育方針があって構わなくないですか?
    御三家の教育を批判し、このような英語教育を強要、誘導する発言は控えた方がよろしいかと。
    何とか推しって言われますよ!

  3. 【5437384】 投稿者: lala  (ID:DHPAz.F0Vks) 投稿日時:2019年 05月 15日 15:48

    国立の学芸大附属国際はどうですか?帰国子女ばかりの学校とおもわれがちですが、半数近くは国立大泉小からの持ち上がりなので入学時点では英語はほとんどゼロの子も多いです。でも中学は全員がバカロレアのMYPを取りますし、高校過程では希望すればDPを取ることもできます。英語ができない生徒も鍛えられ皆できるようになりますよ。

  4. 【5437521】 投稿者: 慶應SFC  (ID:HwQ2Ja7exi.) 投稿日時:2019年 05月 15日 18:18

    開智日本橋のWEBサイト拝見しました。入学時偏差値も総合して考えると、国内外への進学実績、英語の運用力、期待できそうですね。

    インター (IB前提)
    日本の一条校でIBなどグローバルコミュニケーションに特化(特化していないかも知れないけれどそう見える)
     実績そこそこあり AICJ、学芸国際など
     まだ卒業生が出ていない 開智日本橋など
    日本の大学進学と英語力強化を両立(必ずしもIBではない)
     慶應SFC、慶應ニューヨーク、渋渋、渋幕、など。
    とにかく優秀な生徒に囲まれる環境。英語は自学自習必須だが非常にできる人が多い。
     筑駒、灘、男女御三家、など。

    英検合格者の数が開示されている学校は少ないのですが、広島のAICJを例にとると、
    6学年合計 約1000名の中で
    一級 23、準一級 142、二級 399
    ということです。

    学年により合格者がどのように傾斜しているか不明ですが、準一級の数は立派と思います。
    (高校2~3年の3~4割が準一級以上、あとは各学年に散らばっていると予測)

    それでも、二級は半分ほどしか居ません。

    中3で平均が二級、というのは、相当に特殊な環境かと存じます。IB特化型かつ相当に優秀な生徒を集めるか、日本のトップを集めるか。。

    慶應SFCはとてもそこまでは行きません(アルファクラスは帰国中心に全員二級以上の実力がありますが)
    大学が慶應でよければ、慶應SFCやNYはお薦めです。NYは極めて特殊ですが。

    御三家も捨てたものではなく、周囲の知的レベルが高い環境でひとたび英語をやる気になれば、友人と刺激しあって伸びる環境はありますし、教師のポテンシャルも高いです。
    男女別か共学か、は、少なくとも英語力には全く関係のない要素かと。

  5. 【5437527】 投稿者: 甘いね  (ID:LRZ63KqBdVY) 投稿日時:2019年 05月 15日 18:23

    半世紀近く御三家である理由を考えたほうがいいですよ。時代の変化に対応してきたから生き残っているんです。

  6. 【5437577】 投稿者: 情報追加いたします。  (ID:5TUiBwF8WfA) 投稿日時:2019年 05月 15日 19:07

    AICJ親です。

    全校生徒は700人前後です。(6学年で)
    英検成績はもう少し良いかもです。(1次合格2次不合格とか、英検個人で受験とか学校把握できないところなどいろいろありますので、、)
    TOEFLibt100オーバーも増えてきましたね。

    中学生に英検準1級取得が多いのが素晴らしいと思っています。

    以上、よろしくお願いします。

  7. 【5437694】 投稿者: あらあら  (ID:u/PMlc53q8s) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:40

    すぐバレる虚言…きみは甘いなー

    >半世紀近く御三家である理由

    日本独自の塾産業による偏差値教育の賜物です!
    世界を探してみて下さい。
    そんなくだらないステマに日本人が、騙され続けた平成は黒歴史です。

    令和になってバレたようですよ。

    ・塾産業の嘘
    ・受験ライターの嘘
    ・私学でその御三家の校長の嘘

    保護者は今、上記三者を見限り独自の基準で選びましたよ。
    良く今年の各社の偏差値表を眺めて下さい。
    「見えない!見えない!そんなの見えない!」

    で、す、か?

  8. 【5437708】 投稿者: ん?  (ID:u/PMlc53q8s) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:46

    広島のAICJを例にとると、
    6学年合計 約1000名の中で
    一級 23、準一級 142、二級 399

    準一級が、中学生に多い??
    となるとカリキュラムの中で高校生になると取れる訳ではなさそうですね。それは少し残念。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す