最終更新:

244
Comment

【5459320】一流校に進学することは本当に幸せですか?

投稿者: 受験生の親   (ID:VeSokyjmKL2) 投稿日時:2019年 06月 03日 11:45

貴重な少年時代を勉強ばかりに費やして一流進学校から旧帝一工や上位国公立等の難関大学に進むエリートコース。
こんな人生は本当に幸せなのでしょうか?
私はむしろ少年時代は思いっきり遊んで勉強はそこそこで、中堅校から私大の早慶上理あたりに進学して楽しい青春を送った方がむしろ幸せだと思います。
ちなみに、早稲田大学の現役進学者数ナンバーワンは中学偏差値50そこそこの城北高校です。
早慶上理でよいのなら、城北をはじめ攻玉社、本郷、巣鴨、芝、桐朋、世田谷あたりの中堅進学校で十分です。
たった一度きりの若い時代をどのようにすごしたらよいのか、皆様はどうお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 31

  1. 【5459625】 投稿者: 設定が非論理的過ぎて怖い  (ID:yJp/TiIP7bQ) 投稿日時:2019年 06月 03日 16:43

    「貴重な少年時代をサッカーばかりに費やして一流クラブユースからJリーグやステップアップしてヨーロッパのビッグクラブに進むエリートコース。
    こんな人生は本当に幸せなのでしょうか? 」
    という問題設定だったらどう答えるのかな?
    比較は他の条件を同一にしないと話がずれてしまいます。
    「貴重な少年時代を勉強ばかりに費やして一流進学校から旧帝一工や上位国公立等の難関大学に進むエリートコース。 」
    と比較すべきなのは
    「貴重な少年時代を勉強ばかりに費やして公立中高から旧帝一工や上位国公立等の難関大学に進むエリートコース。」
    だと思います。
    皆さんご指摘の通り、少なくとも私の周囲の「一流校から難関大」の経歴で「貴重な少年時代を勉強ばかり」の人物など一人もいません。
    たぶん「貴重な少年時代を勉強ばかり」というのは二流の才能の証明なのでしょう。効率悪いんじゃないかな。

  2. 【5459626】 投稿者: 遊ぶってなんだろう?  (ID:pT8zx3qJUr.) 投稿日時:2019年 06月 03日 16:44

    ホント、遊ぶってなんなんだろう?と思います。

    子供本人が1番やりたい「遊び」はゲームかyoutubeな気がします。

    うちは、家でゲームやyoutubeしているよりなら、
    習い事のスポーツや、塾のほうがまだましだなと思っています。

    遊びではないが、習い事に行けば友達と一緒に楽しくスポーツ出来る。
    中学の部活ようなもので、ある意味遊びとも言えなくもないような。

    何も予定がないときに、放っておくとゲームやyoutubeをやろうとするので、
    これが自由に思いっきり遊ばせる、ということか?
    なんか違うなー、と親としては感じます。

    ただ「外で遊びなよ」と言ったところで、
    公園に行けば友達がいる、なんてもこともないので、
    友達と一緒に何かをする=学校・習い事・塾・オンラインゲーム
    体を動かす=学校・習い事・親と遊ぶ
    となっていて、友達と一緒に外で自由に体を動かすという種類の遊びは、
    習い事に行くか学校に行くかしないと出来ない状況になっている気がします。

  3. 【5459638】 投稿者: 今どき  (ID:edzhVs920xY) 投稿日時:2019年 06月 03日 16:53

    今の子の遊びはゲームですよね
    早慶の一般は厳しいですよ

  4. 【5459660】 投稿者: どこでも同じ  (ID:zjaOleopRv6) 投稿日時:2019年 06月 03日 17:13

    一流進学校に行っていても、ゲームばかりやってる子はたくさんいます。
    うちも例にもれず、その通りです。はい。。
    ゲームをもっとしたいばかりに、どうしたら勉強時間を短く効率的に終わらせる事ができるか?について常に考えています。
    きっと偏差値50程度の学校に行っていても、うちの息子のやっている事は変わらないと思います。

  5. 【5459663】 投稿者: どこでも同じ  (ID:zjaOleopRv6) 投稿日時:2019年 06月 03日 17:18

    ただね、一流校の先生はやはり良い先生が多い。授業が一辺倒ではなく、あの手この手のアプローチで学びが面白いと思わせてくれるのはレベルの高い学校に行ってこその醍醐味ではないかと思います。

  6. 【5459692】 投稿者: 受験のためだけの勉強?  (ID:dWoM/bdA/qI) 投稿日時:2019年 06月 03日 17:51

    結局、職業によるのだけど、知的職業に就くなら、「受験のために勉強する」というより、「勉強する動機づけに受験を利用する」感じだからね。
    中学受験4科目に加え、英語、受験程度の知識ないと始まらないよ、多くの知的職業だとね。
    まあ、ビールの営業にはあまり関係ないから、MARCHぐらいからビール会社勤めるなら、中高まで思いっきり遊べばいんじゃね。営業の脚力鍛えて。

  7. 【5459730】 投稿者: 今の子供  (ID:vCgRoG30iS.) 投稿日時:2019年 06月 03日 18:30

    >私はむしろ少年時代は思いっきり遊んで勉強はそこそこで、中堅校から私大の早慶上理あたりに進学して楽しい青春を送った方がむしろ幸せだと思います。

    懸命にスポーツやるとか楽器やるとかならいいけど、結局、家でゴロゴロとかテレビゲームとかなら勉強する方がまし。
    そもそも中学受験の勉強は大人の人間としても最低限の学習範囲だから無駄ではないよ。
    遊ぶの定義もしっかりしないで比較はできないのでは?

  8. 【5459852】 投稿者: 勉強が遊び  (ID:Vu/wFNOuKgc) 投稿日時:2019年 06月 03日 20:11

    一流校に通う子が無理矢理勉強させられていると思うのは如何なものかと思います。

    息子は算数オリンピック入賞者ですが、
    ガリガリ算数の勉強をしていた訳ではありません。
    パズルや積み木やトランプ遊びの延長のように楽しんでやっていますよ。
    中受の超難問も算オリ過去問も鼻歌うたって解いてましたから。

    化学物理は勝手に実験して理解したようです。
    低学年の頃から新聞を読むのが趣味でした。

    現在高校生ですが、運動部に入って週3回練習やってます。
    3歳から習っているピアノも続けています。
    所謂一流校ですがガリ勉タイプでもなく普通の高校生です。

    小6の娘はのんびりタイプで成績も中位です。
    この子にガリガリやらせても兄のようにはならないだろうなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す