最終更新:

993
Comment

【5461795】超勝ち組「外資金融コンサル・商社」への最適ルートとは?

投稿者: 目標設定   (ID:1j1fqORMftg) 投稿日時:2019年 06月 05日 10:47

中学受験の先にあるもの(目指すものは)?
20代のうちに1000万以上もらえるとは羨ましい

この真の勝ち組に回るにはどんなルートが最適であろうか?
中学高校のうちに身に着けておくべきこと、勉強しておくこととは?

首都圏ではどの大学が強いのでしょうか? 学部は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 125

  1. 【6226844】 投稿者: 誤解  (ID:vfQ/J2QiD/.) 投稿日時:2021年 02月 22日 12:37

    >NGOとか国際協力とかしてる人って富裕層の出身が多いでしょね。
    >金持ちだから金を稼ぐことに興味がない。

    誤解している部分もあるかもしれません。
    東大生には、自分の能力を社会のために役立てたい、というような考え方をする方も少なくありません。
    今官僚になろうとしている方はそのタイプ。
    ブラックで、将来性がなくても、日本のために何かできたら、と考えています(もちろん財務省に入省後、5年後ぐらいにコンサルになっている方もいたりはしますが)。

    国際機関などに行く方も、そういうタイプが少なくありません。親が金持ちだからという発想とは少し違っているように思います。

    外資系に行く方は、今は自分の能力を試してみたいというケースが多いでしょう。
    そのタイプは一昔前なら官僚になっていたと思うのですが、さすがに官僚のイメージが悪くなりすぎて、避けられていると聞きます。

    ちなみに、子供もその周囲の友人も就職組は外資系がとても多いですね。
    大学の時かなり出来ると言われていた方々のその後を聞くと、大学院に進むか、海外留学をするか、外資系か、のような感じです。

    なお、企業にもよると思いますが、外資系に入社すると上司から転職サイト(ビズリーチのような)に登録することを勧められるそうです。
    転職サイトに登録することで、対外的な自分の価値を客観的に把握しておくように、ということだそうです。
    もちろん、道半ばで辞めることになった場合に対応できるように、という配慮もあるとは思いますが。
    上司から転職サイト登録を勧められる、というのは結構驚きました。

  2. 【6251808】 投稿者: でも  (ID:UKZckaAMKWo) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:26

    >東大生には、自分の能力を社会のために役立てたい、というような考え方をする方も少なくありません。

    結局親が金持ちだから金に固執することなくやりたいことをやれるということ

  3. 【6272970】 投稿者: 気がついた  (ID:EcIQkAp0wio) 投稿日時:2021年 03月 24日 04:51

    子どもが慶應の付属高校に行っています。
    親戚にもSFC,塾校、ニューヨーク校に行っている子がいます。
    まだ入学して1年ですが、大学の学部選びの参考にと先輩方の「卒業した高校→学部→経歴、職歴」の資料が見れるので、色々見て気がついたのですが、多くのニューヨーク校出身者が正にその超勝ち組の世代間連鎖となっています。

    慶應ニューヨークと言えば「馬鹿でもお金さえ払えば誰でも入れて慶應大学に行ける」と言うのが世間一般の最も多い認識かと思います。
    海外にあるので情報もあまりなく、受験科目が英語(エッセイ)数学、国語は基礎のみで問わず(英語母語可)+特技の証明(賞状や合格証書などが必要なので趣味や習っている程度は不可)+在籍中学校での成績、人物評価(寮で問題を起こしそうな生徒を排除する為)面接は英語と日本語で行うと言う変わり種で合格できる基準の偏差値がありません。
    黒木瞳の娘の逃亡先など(実際には在籍しておらず、そもそも編入制度なし)知られてないが故に数々のデマが横行するような付属校の中でも最も評価が低いです。

    授業料+年間3回の日米往復費用、諸々で年間約700万円✕4年間(10年生から入学では3年間)を払う親の中には実業家として著名なご家庭(年収数〜数十億)の超富裕層もいます。
    そう言ったご家庭が多いせいでしょう、ニューヨーク校→慶應大学→ハーバード、イェール、コロンビアなどの名門大学大学院にて専攻終了している子が結構います。
    その後は外資金融コンサルタント、日本の大手総合商社、起業…と華々しい経歴です。
    高校で2000万円以上払った上に更に払えるご家庭はそう多くはないけれど、ニューヨーク校には沢山いるのでしょうね。
    教育熱心な超富裕層のご家庭は元から国内ではなく海外を見据えているというある種の教育格差を感じました。
    これだけの実力や経歴となれば「慶應ニューヨーク=馬鹿」と誤解されても痛くも痒くもなく、「勝手に言ってれば?」とスルー出来るのでしょう。

    SFCも親が富裕層で留学経験有り、学生で起業するお子さんが多いです。

  4. 【6274058】 投稿者: GAFAM  (ID:s9VUwg471lc) 投稿日時:2021年 03月 24日 22:53

    富が富を呼び、金が金を呼ぶ。
    貧しい「国」はほとんどなくなりましたが、どの国も格差社会。二極化社会なので当然。

    でも起業家になりたいなら高卒でも可能。学歴は不要。

  5. 【6290849】 投稿者: 富が富を呼ぶ  (ID:LC87s52MD4k) 投稿日時:2021年 04月 07日 11:45

    富豪上位はコロナを危険なウイルスに仕立て在宅を誘導して資産を増やした連中だ。Amazon言うに及ばず。
    テスラのイーロンマスク。テスラの販売が営業所を持たないネット販売中心で、販売を伸ばしたこともさることながら、個人間ネット取引のPayPalの創業者。このPayPalの業績もコロナで好調だ。
    大富豪ともなれば店頭にまで行ってブランド物を買いに行くことは無い、したがってブランド物の総合商社も潤った。それ以下、ネット関連の創業者に利益が集中した。
    コロナ騒動はこのビジネスモデルとして定着した一年だった。当面、世界の経済を牽引する彼らのせいでコロナ騒動は収まらない。

  6. 【6326726】 投稿者: バブル状態  (ID:M5mpHSe2Qb.) 投稿日時:2021年 05月 06日 12:17

    米経済は急速に回復してむしろインフレ金利上昇懸念が言われています。
    株式相場もこれからリスクが大きくなってくるでしょう。

  7. 【6326737】 投稿者: 今更   (ID:OFS.hTBsJEw) 投稿日時:2021年 05月 06日 12:25

    >その後は外資金融コンサルタント、日本の大手総合商社、起業…と華々しい経歴です。

    う~ん、外資の本国採用はともかく
    日本の総合商社がそんなに華々しいですか?
    うちも内部生ですがSFCやNYでなくても普通に内定してます

    というか、そこまで投資して?と思いますけどね 

  8. 【6327386】 投稿者: アホくさ~  (ID:aCqyKZ.V.Bs) 投稿日時:2021年 05月 06日 21:47

    外資金融コンサルや商社は超勝ち組なんて全く知りませんでした。
    へぇ~そんなんだ。勝ち組・負け組の基準って何?
    職業で勝ちも負けもあるなんて知りませんでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す