- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 速報 (ID:lgL1byHele.) 投稿日時:2019年 06月 15日 17:26
速報です。
豊島岡女子が高校募集停止です。
男子校の本郷に続く高校入試撤退となりました。
中入と高入は同じ校舎の別の学校といわれ、都立2番手校にも蹴られている状態でした。当然でしょうかね。
-
【5473743】 投稿者: 妥当な判断 (ID:L1sszyfVtJk) 投稿日時:2019年 06月 15日 17:51
中学の定員を30人くらい増やすのなら、それを1日受験に振り向けてみても面白いね。
-
【5473748】 投稿者: オープン情報のようなので。 (ID:gjFRMZ0sZwo) 投稿日時:2019年 06月 15日 17:52
学校のホームページにも掲載されました。
子供が貰ってきたプリントによると、現中1から完全中高一貫生になります。
現中3と中2は、高入生と合流します。つまり、あと2回は高入生を受け入れます。
現中1は270名くらいで、これまでよりも手厚いご指導が期待できます。
高校入試の準備では、先生方の負担もかなりあったと想像できますし、現中1からは6年間カリキュラムや授業のペースも、これまでよりも改善されることを願います。
高校受験の女子トップ層の選択肢が減るのは気の毒ですが。
難関大へ現役合格 “率”は、正直なところ、JGと同等以上になるのは確実と思われます。 -
【5473764】 投稿者: ホームページ (ID:ZsbclbenvaA) 投稿日時:2019年 06月 15日 18:05
中学受験の定員数は変わらないみたいですね。
-
-
【5473781】 投稿者: 残念ですが (ID:bFRPkDGWYGM) 投稿日時:2019年 06月 15日 18:20
一部老朽化している校舎もありますし、教室に余裕もないので、中学の募集数は変えないのかもしれませんね。中入と高入の進度の違いへの対応など、先生方の負担も大きかったでしょうし、時代の流れもあり仕方がないのかもしれません。
-
【5473855】 投稿者: 自然な流れでしょう (ID:L9v.zt.bpcc) 投稿日時:2019年 06月 15日 19:26
高校受験では豊島岡ほか別学は、びっくりするほど人気ないですからね。自然な流れでしょう。都立や付属や共学があるので、わざわざ中高一貫の女子高に行く必要もありません。
-
【5473863】 投稿者: 別学は発達収容所 (ID:X3OkVJrVt9Y) 投稿日時:2019年 06月 15日 19:34
普通のお子さんは男だけ、女だけの学校生活なんて送りたくないんです。
東大と医学部しか見てないご家庭は中学受験するし自我のあるまともなお子さんは女子校なんか選びませんよ。 -
【5473866】 投稿者: 早かった (ID:rXrQIzhyPVg) 投稿日時:2019年 06月 15日 19:37
本郷スレで、
豊島岡が高校募集を停止するのも時間の問題だ
と仰っていた方がいらっしゃいましたが、思った以上に早かったですね。
豊島岡は貴重な存在だから無くならない!
なんていう意見もありましたが、そうではなかった。
やはり時流には勝てなかったという事でしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 西大和女子vs四天王寺2019/12/11 09:32
- 私立にして、おやっ?...2019/12/11 07:31
- 六甲R4の下落について2019/12/11 08:15
- 地方出身のお父さんが...2019/12/11 11:21
- 高学歴専業主婦のパー...2019/12/11 07:14
- 城星学園小→星光学院中...2019/12/11 05:33
- 中学受験で入学できる...2019/12/10 21:09
- 海城 世田谷 攻玉社 芝...2019/12/11 06:24
- 逗子開成と鎌倉学園に...2019/12/11 07:14
- 2019 第1回東大実戦 ...2019/12/10 23:59
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 中学受験と高校受験て... 2019/12/11 13:51 なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息...
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/11 13:49 2020年の『東葛飾中』と『千葉中』の入試において、 一次試...
- 東大実戦の動向による... 2019/12/11 13:33 第2回東大実戦受験者の増減による東大合格者数予想 ...
- 地方出身のお父さんが... 2019/12/11 13:29 地方の名門校と言われる学校は、偏差値70レベルで「地元」で...
- 中高一貫からの高校受験 2019/12/11 12:39 中高一貫に通ってますが、親のリサーチ不足で、通学時間が予...