最終更新:

145
Comment

【5479472】中学受験におけるお父さんの役割は?

投稿者: ファザー   (ID:dDqg8ZFs/aM) 投稿日時:2019年 06月 20日 18:42

難関中学の入試の物語文は、時代背景や政治的背景が異なってたり、家族構成が複雑だったりと、小学生の子どもの経験値、理解をはるかに超える内容が出題されます。
塾の教える技術で補えないこの「社会について教えること」こそが、お父さんの大事な役目だと思っています。
実社会で働いているお父さんは、社会人としていろいろな人と接してきた豊富な経験を生かすことができるからです。
皆さまのご家庭では父親の役割ありましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 19

  1. 【5993141】 投稿者: テレワーク  (ID:g46rNzjGycI) 投稿日時:2020年 08月 24日 21:41

    旦那が毎日家にいるのでうまくいってません

  2. 【5993172】 投稿者: 使えない旦那だねえ  (ID:jRy4vZttC8g) 投稿日時:2020年 08月 24日 22:04

    うちはうまい具合に娘の算数弱点克服期間にしてます。

    子供にやらせる前に全部説明出来るレベルにしとかなきゃだけど発展問題は結構厳しい…。もう自分で女装してNバッグ担いで受験したいくらい。

  3. 【5993202】 投稿者: お父さんの得意分野次第です  (ID:oYJlJB2kjCQ) 投稿日時:2020年 08月 24日 22:31

    国語:
    一般に、国語の記述は、大人が読んできちんとした文章として読めるものが目標ですから、国語の記述の洗練度の指導はできそうです。お母さんが文章を読んだり書いたりするのが得意なら、お母さんでもいいですね。
    算数:
    中学受験の算数は、難問といえども、(特殊な計算ではありますが)さほど複雑ではない計算の積み重ねと組み合わせなので、計算練習や処理の練習に過ぎません。計算、処理の手法を学ぶ4年から5年の時期に、理解の仕方をチェクしてつまずきの解決を助けるとかでしょうか。これもお母さんでもいいですね。
    理科:
    法則や考え方を理解させるべく、4年から5年の頃に考え方を丁寧に指導すると、あとは自分で理解できるようになります。電気回路や磁力の関係とかは、特に考え方が重要です。これもお母さんが理系ならお母さんで大丈夫。
    社会:
    歴史について、流れや時代背景について、大人の知識をベースに丁寧に解説してあげると、子供は理解しやすく、記憶もし易いと思いました。公民も、大人の知識をベースに、憲法の論点や統治機構の論点を社会で問題となっている時の議論の構造を教えておくと、記述問題で得点し易いと思います。子供の想像力では正解にたどりつきません。そもそも大人の問題意識で作られた論点ばかりです。これは、歴史や法制度に詳しいお母さんがいれば、お母さんでも大丈夫ですね。

    以上、お母さんが大卒以上なら、お父さんである必要はないかも、ということでした。

  4. 【6021052】 投稿者: 性格  (ID:Ds983dh0Q0Q) 投稿日時:2020年 09月 17日 16:24

    教えるのが得意ならば。

  5. 【6021291】 投稿者: 得意って言うか  (ID:0tosElavfkY) 投稿日時:2020年 09月 17日 21:10

    教えるのは好き。

    なので時間を捻出して子供の塾のテキストを完全に理解して教えて何聞かれても答えられるようにしておく。

    それで点が取れたとか喜ぶ子供の顔見るのが好き。


    受験がもっと先ならいいのに。もう数ヶ月で終わってしまう。

  6. 【6021990】 投稿者: わかる!わかる!  (ID:2uz.S838BrQ) 投稿日時:2020年 09月 18日 14:34

     算数の難しい問題で、少し違う見方や切り口変えるだけで簡単にとける場合、それに気づいた時の脳汁ぐばぁーとなった瞬間の子供の顔がたまらん。
     偏見かも知れないが、日々、家事やスケジュールやお弁当作りなど、こなさなきゃいけないタスクが多い母親は、なかなか待てなくて、すぐ答えを教えちゃうんだろなぁ、と思います。
     今年終了したんだけど、聞いてた話しとだいぶ違って難関になればなる程、父親参加率たかかったように思います。(ひと昔前の、ミニ四駆親子的な感じで)
     また、合否も、ネット発表無かったからよくわかったけど、あきらかに、合格書類を貰う列には夫婦揃ってのパターンが多くて、かつ、父親は、せっかちなのか、並ぶのになれてないのか、すぐ飽きる。(合格したという事実の確認がしたいだけで、合格の余韻に浸りたいというのはあまり無い。)
     でもチョット考えればわかるけど、子供の為に、受験日や合格発表観に行くために、自分で仕事時間をコントロール出来るポジションについている訳だし、仕事一筋的な人よりバランス感覚いい訳だし、そんな遺伝子引き継いでいる訳だから、そりゃー合格するね。って感じでした。 もちろん、ある程度の節度も持ち合わせている訳だから、上手に子離れするんだろうけど。
     悟空の子供が悟飯であって、その悟飯がピッコロさん(サピやwアカなど)に育てられ、時たま、悟空と共に精神と時の部屋で修行し、チチは「もう、しょうがないね!」と言いつつ、御馳走を用意する。  
    そりゃー強くもなります。(悟飯の意思は関係ない)
    大手塾+母親+家庭教師で父親ATMでは、最難関は厳しくなり、大手塾+ミニ四駆パパ+チチ的母親のパターンが増えてきそう。 
     ちなみに、我が家はクリリン、ヤムチャクラスだけどなんとか、ナメック星に辿りつけました。

  7. 【6022495】 投稿者: あっ!  (ID:87Vnc8qlzaM) 投稿日時:2020年 09月 18日 22:37

    > 受験がもっと先ならいいのに。もう数ヶ月で終わってしまう。

    スゲー分かる。
    僕も息子との中学受験は楽しかったなぁ。

    帰宅すると付箋のついた問題をやるのが日課。
    翌日早朝に教える約束だったから1時過ぎる日も多々ありました。。。
    非中受組の僕が良くやったと思います(笑)
    ホント良い思い出♪

  8. 【6022627】 投稿者: 通りすがり  (ID:zpqxYd2IM.s) 投稿日時:2020年 09月 19日 01:35

    このブログのお父さんのような人かな?

    https://moji-deco.hatenablog.com/entry/2020/09/16/220000

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す