最終更新:

283
Comment

【5483586】NHKニュース9中学受験で追い詰められる子どもたちについて

投稿者: 受験生がんばれ   (ID:sT5tn2fmCUs) 投稿日時:2019年 06月 24日 15:50

今日午後9時からのNHKニュース9で表題の放送がある。内容はまだ見ていないがタイトルから想像するとネガティブな内容と思われる。
本当に中学受験では追いつめられる子どもたちばかりなのだろうか?
それはほんのごくごくごく一部でほとんどの子供は厳しい中学受験で成長し、次のステップへ旅立っていく。2月の受験が終わった時点で親子にインタビューするとほとんどの親子が「中学受験をして良かった。親子とも成長できた。」と言う。
NHKのこのような切り口は中学受験を偏見でとらえ、視聴者に誤解を与えるものである。この5月6月の時期に取材すれば当然受験生は大変な状況の人ばかりなのである。取材する時期が間違っている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 36

  1. 【5484055】 投稿者: いろいろ  (ID:z6rcX2wQRRk) 投稿日時:2019年 06月 25日 00:18

    ありきたりな内容だったけど、耳が痛いところもあったな。
    皆さんはなかったのですか?

  2. 【5484060】 投稿者: とある親  (ID:Xw2GgHjczsg) 投稿日時:2019年 06月 25日 00:31

    NHKが伝えたのは、中学受験を通じて「親が」追い詰める「教育虐待」を問題にしていたのであって、中学受験そのものを問題にしているものではなかったように思います。

  3. 【5484090】 投稿者: 今の日本、これからの日本は?  (ID:JxTM4uxm1jo) 投稿日時:2019年 06月 25日 01:16

    1)生徒会に入って生徒のために少しでも環境を整えようとする生徒。
    2)部活でキャプテンとしてまとめ、人間的に魅力があってリーダシップを取れる責任感のある生徒。
    3)中1から6年間異性を排除し塾に通い続けぺーパーテストで一点でも多く取ることだけに奔走する生徒(学校全体でも余計な行事、部活もせず900人、800人もの生徒が東大塾に駆け込む学校の雰囲気)

    今の日本では、一番チヤホヤされるのが3)ですが、どうでしょう?社会では一向に活躍できませんね。
    理由は簡単ですが、ここでの明言は避けましょう。
    (書いて騒ぐ人間たちには何も響きませんので、、、)

    東大や大人に言いたいのは、3)のような生徒が受からない大学受験のシステムにいちはやく改革して下さい!!!ということ。
    東大という一番大学に入ってから勉強できる環境は彼らには無駄!ですし、人間性や倫理観が不要な社会にしたいのなら何も言いませんが、、、

    本当にこの国のリーダーは何をやってるのでしょうか?たのんますよ!!

  4. 【5484128】 投稿者: 大丈夫  (ID:cfbxb.Bp31M) 投稿日時:2019年 06月 25日 05:35

    1)生徒会に入って生徒のために少しでも環境を整えようとする生徒。
    2)部活でキャプテンとしてまとめ、人間的に魅力があってリーダシップを取れる責任感のある生徒。
    3)中1から6年間異性を排除し塾に通い続けぺーパーテストで一点でも多く取ることだけに奔走する生徒(学校全体でも余計な行事、部活もせず900人、800人もの生徒が東大塾に駆け込む学校の雰囲気)

    1)や2)は社会人になって効いてきますよ。
    ビジネスの世界でこの辺の能力に優れて、かつ地頭の良い人が東大くんの上に立ってる例なんて実はいくらでもあります。
    3)は社会に出る際の最初の時は役に立つけれど、就職して偏差値高いだけじゃ誰も人がついて来ないからやっぱり淘汰されていきます。
    (でもお役所系ではそうでもなく相当無能でも3年で係長、32才で課長代理とラインが決まる。昔そういう某国立卒のセクハラ上司がいましたので人事に訴え左遷させました。)
    3)は研究部門や専門職には必要な人材。

    異性がいない別学は異性の扱いを学ぶ機会が少ないのはその通り。でもその間に迷いなく勉学に励める子が大多数。
    げんげん叩かれるのはどう考えても仕方ないけど、同じ聖光の卒業生には人格者の宇宙飛行士、大西卓也さんもいます。同じ環境でもどうなるかは人による。

  5. 【5484129】 投稿者: なんか変な方向、、  (ID:zV5Eyxpqo2g) 投稿日時:2019年 06月 25日 05:36

    中学受験では親が熱くなりすぎて結果子供をつぶしてしまう例を紹介し、これは立派な虐待であり、こういうケースが増えているというニュースでしたよね。
    父親が難関私立を出ているので、子供にもその水準を求めるが期待通りの成績をあげることができず、どんどん管理をエスカレートさせて、しまいには子供が不登校になってしまうという、、
    ここでふと思ったのは、母親が出てこなかったこと。母親は中学受験の経験がなかったので父親の独壇場だったのかな。 頭の出来も母親譲りだったのかな。
    むしろここがキーポイントだと思いました。
    だとすると、たしかにものすごく多そう。

  6. 【5484131】 投稿者: そう思う  (ID:YJfRnLh0Sgc) 投稿日時:2019年 06月 25日 05:42

    勉強があまり得意ではない母親の遺伝子が強い男子の中学受験は要注意。

  7. 【5484153】 投稿者: ニュース番組の時間は限られている  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 06月 25日 06:51

    今回取り上げたかったのは、子どもなりの頑張りを認めずに親の思いを押し付け倒した結果心身に支障を来した、という例。
    それで精神科を訪れる親子が増えている、という医師からの警鐘。
    いつぞやから施行される虐待防止の法律をにらんで、これもまた虐待に当たるのでは、という取り上げ方と受けとりました。

    母親のできの善し悪しまで踏み込む時間はなかった。焦点ぶれるし。
    だから母親は出てこなかったのでは。

  8. 【5484204】 投稿者: 普通に  (ID:tfzdjUV4..w) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:02

    平日4時間、休日8時間の勉強。
    子供が自主的にならわかるけど、親が管理して、怒りながらさせるのは虐待だと思う。子供の精神を蝕みます。

    エデュの中にも、子供のためと称して、長時間の勉強を無理強いしていないことを願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す