最終更新:

283
Comment

【5483586】NHKニュース9中学受験で追い詰められる子どもたちについて

投稿者: 受験生がんばれ   (ID:sT5tn2fmCUs) 投稿日時:2019年 06月 24日 15:50

今日午後9時からのNHKニュース9で表題の放送がある。内容はまだ見ていないがタイトルから想像するとネガティブな内容と思われる。
本当に中学受験では追いつめられる子どもたちばかりなのだろうか?
それはほんのごくごくごく一部でほとんどの子供は厳しい中学受験で成長し、次のステップへ旅立っていく。2月の受験が終わった時点で親子にインタビューするとほとんどの親子が「中学受験をして良かった。親子とも成長できた。」と言う。
NHKのこのような切り口は中学受験を偏見でとらえ、視聴者に誤解を与えるものである。この5月6月の時期に取材すれば当然受験生は大変な状況の人ばかりなのである。取材する時期が間違っている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 36

  1. 【5488924】 投稿者: いや  (ID:xELtLEVSNQE) 投稿日時:2019年 06月 29日 06:11

    実際に迷惑をかけられていたので。
    アザができるほどの乱暴をする子の隣の席にされてしまうのですよ、公立小は。
    席替えしても、モンペ優先ですからね。

  2. 【5488958】 投稿者: 出来る子にとって  (ID:9GjjXBSHbos) 投稿日時:2019年 06月 29日 07:44

    受験である程度選抜される高校はまだしも、住む場所によって自動的に決まってしまう公立中の、落ちこぼれを作らないためのつまらない授業を強要することは、出来る子にとって逆に教育虐待にあたるとは思われないのでしょうか。
    アメリカのように公立でも飛び級できたりギフテッドクラスがあったりすれば公立でも問題はないかなと思いますが、横並びを強要する今の日本の義務教育には何の期待も出来ないです。

  3. 【5488960】 投稿者: 出来る子にとって  (ID:9GjjXBSHbos) 投稿日時:2019年 06月 29日 07:46

    ↑今の日本の公の義務教育には、です。

  4. 【5489010】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 06月 29日 08:47

    公立小(中)で勉強できる子をいじめるマインドが、日本社会全体にあるように思う。「ガリ勉でかわいそう」「ガリ勉はみっともない、モテない」「スポーツができないとリーダーになれない」よくそう言われてきたが、こういう風潮を作ってきたマスコミが一番の問題なんじゃないかと思う。
    スポーツができる子にとって楽しいのと同様、勉強だってできれば楽しい。逆にスポーツができない俺みたいな男にとっては球技大会や運動会は地獄だよ。日本社会の「ガリ勉嫌い」「スポーツ礼賛」を何とかしてほしい。公立小中の教師がそういうマインド持ってるのが問題。

  5. 【5489015】 投稿者: たしかに  (ID:aQsuRkJStPs) 投稿日時:2019年 06月 29日 08:51

    >一般教員で終わるなら学歴が勿体無い気もしますね

    生徒に直接教えるからこそ、中学や高校の枠にとらわれることなく教えて欲しいと思うからです。教科書や指導要綱通りに板書しながら教えるだけなら教え上手な1人による衛星授業で十分、むしろそちらの方がよいかも。

    >全ての私学を選ぶ方がそうではありませんが、
    私立や塾をあまりに崇拝する親御さんは、宗教と同じで 信仰することと献金することで幸せを得られるとお思いなのでしょう。

    私自身は公立コースです。高校入学時は俗に言う内申美人でした。だからこそ、運動イマイチでどちらかというと不器用な我が子が名のある公立進学高に入ることは多分できないだろう、公立高で自分が享受したような教育は受けられないと見切り、中学受験する(金銭で環境を含めた教育を買う)ことにしただけです。

    >我が子のために自分は正しい道を選んだという自己満足、 他者からの承認欲求を満たし、
    それが母としての自己有用感につながっているのでしょう。

    自己満足というより我が子にあわせた戦略ですね。
    承認要求については内申美人でしたので小中の頃より
    嫌というほど満たされていたので逆に静かに生きたいと中学の終わり頃には思っていました。自己有用感については人生の早いうちに承認要求は満タンになりましたし、大学以降は女子率の低いオタク系の世界に身を置き人生にはそれなりに満足しているので女社会にありがちなその手の思考はないです。

    >教師の学歴が低い、上級生が下級生を妊娠させた、自殺した子がいた、学級崩壊している、などと自分で確かめてもいないことを吹聴してまわる人がいるのが残念です。

    上記のことは自分自身も体験していますが、ネタ話として友人や同僚に話すことはあっても単なるママ友には話さないかな。

    >以前は運動も勉強もできてリーダーシップもユーモアもあるような優れた子が私立中を受験してましたが、 今時の都心は、運動がいまいち、公立中だといじめられそう、内申が取れるタイプじゃない(性格に歪みあり)とかネガティブ親が私立に行かせるケースが多いような気がしますね。勉強させ過ぎで、学校で休息をとっているような、目の輝きを失ったような子が気の毒です。子どもは学校で溜まったストレスを吐き出しています。

    我が家の場合、中学受験は子どもの特徴にあわせた戦略で、子どもとも十分に話し合った結果ですので他人様の家のことはとやかく言うつもりはないです。

    >家庭で公立を見下す発言をして、子どもも周囲を蔑む人格になってませんか?

    運動が苦手で不器用、リーダーシップを取るタイプではないので公立小学校でのスクールカーストは低かったです。だからこそ、自由でいろいろな価値観のある私立中高での6年間を送らせてあげたいという親心です。

  6. 【5489019】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 06月 29日 08:55

    >以前は運動も勉強もできてリーダーシップもユーモアもあるような優れた子が私立中を受験してましたが、 今時の都心は、運動がいまいち、公立中だといじめられそう、内申が取れるタイプじゃない(性格に歪みあり)とかネガティブ親が私立に行かせるケースが多いような気がしますね。

    ずっと昔の中学受験生だったが、まさにそういう理由で受験したよ。
    何で日本の学校社会ってこんなにスポーツを重視するんだろうね。
    そこに一番の問題がある気がする。

  7. 【5489037】 投稿者: いや  (ID:YaxEmHm7NVs) 投稿日時:2019年 06月 29日 09:11

    受験塾で既に普通な子なのはわかっていましたけど、スポーツでも上達してきたら、スポ少からクラブチームのテストを受けてみたいと思うのと一緒で、今迄いた場所が当たり前なのではなくて、できる子達の中で刺激を受けながら成長できたら…と思うのは、良くない事ですかね?
    習い事も頭打ちになってきたらクラスや教室を変わったり、それほど力入れていないかそれができなければ新しく入ってきた上手い子から教えてもらったり外部の講習を受けたりしながら、また刺激を受けて目や感覚で覚えていきますよね。
    どちらに比重を置いているかは各家庭様々ですが、どちらもして構わないのに、どうして勉強になると教育虐待?となるのでしょう。
    スポーツのパワハラ・モラハラは、どうなるのでしょう?野球やサッカーやバスケやバレーボールの練習場からは、パパさんママさんコーチからの怒鳴り声がよく聞こえますよね。あんなに闘犬のように素人が子供達を炎天下で長時間闘わせて、何考えてるんだろう。
    スポ少に限らずですが、強いチームのコーチや監督はあんなに怒鳴らないだろうし。
    塾の先生は公立小中の先生やスポ少コーチのようなパワハラ・モラハラはしませんよ。

  8. 【5489038】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 06月 29日 09:14

    だから、日本では勉強よりスポーツが評価されるのが現実なんだよ。
    勉強ができてもガリ勉と蔑まれるけど、スポーツができれば高収入で(もちろん一握りだけど)カッコいいイメージ。女性にモテるのも勉強ができる男よりスポーツができる男。
    このスポーツ礼賛、何とかならんもんかと思うけど、オリンピックだからなおさらスポーツ礼賛になるんだろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す