最終更新:

17
Comment

【5483855】親を恨まない受験

投稿者: すみません 件名と投稿者逆でした   (ID:Defa7OrdWU6) 投稿日時:2019年 06月 24日 21:03

小5の息子を中学受験予定です
塾の模試の成績は正直よくなく、夫はこんなのではダメだ・
辞めてしまえと本人によく言っています。勉強だけでなく、
根性がないから何にもできないのだと。
 私も頑張ることは大事だと思いますが、夫婦ともに親に受験を強いられた過去があり 二人とも家庭にはいい思い出がありません。
私は成績が悪いと家の空気が何とも悪くなり、不機嫌な父親に委縮して ひたすら勉強していました。夫も似たようなもので、成績が悪い=ダメな奴 だったようです。
 同じような家庭環境に育った親御さんで、いま子供さんにどう接しているか、
受験をさせる・勉強をさせる際に、どういうお気持ちか、教えていただけませんか?今のところ、本人にこれがしたい!というスポーツ・習い事はなく、中学受験は、してみたいという気持ちがあるようなので どう導いていったらいいか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5483906】 投稿者: 理由や動機  (ID:R.H.Oof9SPQ) 投稿日時:2019年 06月 24日 21:59

    勉強する理由(動機)や中学受験する理由をちゃんと親子で話し合いできていますか?なんとなく勉強させたりしてるのでは?両親もそういう属性ですかね?

    何事も理由なく頑張れるものではないのでは?

  2. 【5483915】 投稿者: 我が身を振り替えって  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 06月 24日 22:10

    >>私も頑張ることは大事だと思いますが、夫婦ともに親に受験を強いられた過去があり 二人とも家庭にはいい思い出がありません。

    夫婦揃って経験があるのなら、そのときああしたかったこうしてほしかったということがあるのでは?
    うまくいってほしいお子さんのために、子どもの立場でもなにか思いがあるのではないでしょうか。

    してほしくなかったことはしないで、してほしかったことをしてあげればよいのではないでしょうか。

  3. 【5483918】 投稿者: 終了母  (ID:ZNnLbCguLXU) 投稿日時:2019年 06月 24日 22:11

    受験は希望したので「強いられて」はいませんが、
    とにかくずーっとけなされて育ちました。
    根性ない、たるんでる、必死でやれ、大学入試までずっと言われ続けました。
    悔しくて必死になったので(ある意味親は子供の性格をよくわかっていたといえますが)おかげさまで成績は悪くなく、その後もまあまあ幸せな人生送らせてもらってますが、自己肯定感は見事に0です。たまにしんどいです。

    そのしんどさがあったから、母になったとき、こどもは自分の一部ではないこと、自分と同じ1つの人格なのだということを忘れないようにしようと思いましたし、こどもには「勉強を嫌いにしない」「自分を好きになれるように」ということを自分の頭に叩き込んて接するようにしました。
    受験を考えたときは楽しく通える塾をさがし、けなすのでなく、ひたすら「良かったこと、この前より伸びたこと」を見つけて励ましました。
    あわせて、人生は長いこと、受験は過程であり、学力をつけることが目的で、そのつけた力を世の中のために使える人になってほしいと思っていることを、折々に伝えました。面と向かって言うのはこっぱずかしいですが、伝えないと、親子でも伝わらないものです(現に、私には親の期待や信頼はいまいち伝わってなかったですし。)。
    いま、楽しく中学に通っています。
    全てがあなたの力になるよ、焦らないで、という言葉かけは今でも続けています(頻度は減りましたが)。
    この子育ては私とこどもの間のものなので、誰にでもあてはまるものではないと思いますが、ご参考になればと思います。
    せっかくの受験、良い経験にしてほしいですよね。

  4. 【5483939】 投稿者: 梅干  (ID:m75rVIP0IIA) 投稿日時:2019年 06月 24日 22:28

    NHKの特集を見た後こちらの書き込み読ませて頂きました。だから余計に沁みて涙が出ました。
    ステキなお母さんですね。
    お礼だけですみません。お邪魔しました。

  5. 【5483945】 投稿者: NHK NEWS9  (ID:2Y4X8vD3ofw) 投稿日時:2019年 06月 24日 22:35

    ちょうど先程NHKNEWS9でちょっとした特集をしていましたね。

    我が家の娘(中1)は見ながら笑っていました。
    「ウチはやらされた勉強じゃないからな~」と。
    「でも、パパ(テレビと同じ中受経験者)の言っていたことは理不尽な時もあったけどね~」とも言っていましたがね(^_^;)

    受験と言うのはどうしても「結果有りき」になってしまいますが、本来勉強とは、知的好奇心を満たしてくれるもののはずです。

    ゴールをどこに置くのか、何のために受験をするのかがお子様発信でないと、受験は苦しいだけのものになってしまうのかもしれませんね。

    父親は特に成果主義なことが多いですから、お母様が橋渡し役、ガス抜き役になれると良いのかな?と思いました。

    我が家の場合、私が公立上がり(たいした学歴はありません)ですが、子供の分からない問題を一緒に解いていました。

    「(解説を見ながら)ここまではママにもわかるんだよ……その後なんでこうなるの?」なんて言っていると、娘の方から「あっ!ここがこうだからなんじゃない?」等とひらめいたりしながら、一緒にアハ体験を楽しんだりしていましたよ。

    受験と言うより、勉強を楽しいと感じられない状況から、親を恨む、と言う気持ちが生まれるのではないかと思いました。

    実は、そういう意味では我が下の子は中学受験向きではありません。ですから、いつも口癖のように「お友達と同じ中学校にいってみない?」なんて、地元の中学を推したりしています。

    本人は姉を見ているので受験する気満々ですが、ポテンシャルが全く違うので、無理なく、付けて欲しい力をつけられるような受験になればいいな、ぐらいの気持ちで付き合っています。

    あまり参考にならないでしょうかね……こんな家庭もありますと言うことで。

  6. 【5483975】 投稿者: 小5母  (ID:a/tl2fdXos.) 投稿日時:2019年 06月 24日 22:58

    我が家にも小5がいますが、受験予定ですが、地方なので、まだ塾にも行かず、勉強自体もヤル気無しです。もちろん根性もありません。。。

    ヤル気無しの原因を考えてみました。算数があまり得意でないので、親としては家庭学習を算数中心にしがちなんですよね。でも、本人にはストレス極まりないようで。。。なので、算数を減らし、理科と社会を増やすようにしてみました。量を減らす代わりに、勉強しない日を作らないようにしています。低レベルですみません。。。

    スレ主さんの役目は、冷静に現状を把握して、作戦を立てることでは?

  7. 【5484012】 投稿者: 危険な香り  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:28

    〉塾の模試の成績は正直よくなく、夫はこんなのではダメだ・ 辞めてしまえと本人によく言っています。勉強だけでなく、 根性がないから何にもできないのだと。
    〉夫婦ともに親に受験を強いられた過去があり 

    お子様がご主人に精神的に追い詰められることが、目に見えてわかります。成績もよくないなら、なおさらお子さんは旦那様に成績のことで責め続けられるかと思います。
    今のうちに撤退するのもありかもしれませんね。もしくは、高校受験、大学受験だって、ご主人の場合心配です。お母様がどうぞお子さんを守ってあげてください。

    お子さんを罵倒しても、マイナスはありこそすれ、受験にプラスなことは何もありません。

    可愛いお子さま、どうぞ大切になさってあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す