最終更新:

4192
Comment

【5484021】女子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: さて   (ID:5cf8/kobPEk) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:37

女子御三家や豊島岡が難しい場合、どこがいいですか?
頌栄、鴎友、吉祥女子、洗足、MARCH附属、白百合、東洋英和、渋渋、お茶、フェリス、浦和明の星、東邦、市川辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5937322】 投稿者: 算数  (ID:eLOrstaJH3E) 投稿日時:2020年 07月 08日 11:07

    算数が飛び抜けてできると、塾の先生も大丈夫という判断になるのかもしれません。Yの組分けテストや合不合判定テストだと、算数以外他55〜60前半くらいだと、そういうこともあるかなと(データを見たわけではありません)

    実際に算数飛び抜けて良くて他がそれくらいだった方は洗足に進まれていました。

  2. 【5937335】 投稿者: 3教科安定していない  (ID:jniE.wlilgU) 投稿日時:2020年 07月 08日 11:17

    ご指摘のとおり、3教科中2教科が乱高下だと60を行ったり来たりかなと思ったまでです。ですからこの後もう少し伸びるとして当該校は大丈夫とは思います。

    62~65は実はmaxで、身バレが嫌でちょっと盛っちゃいました、とかだと、話をどこまで信用してよあたやら前提崩れちゃうかなと。

  3. 【5937337】 投稿者: 項目  (ID:d2O0vTPu4jA) 投稿日時:2020年 07月 08日 11:18

    >娘は発達気味で

    なるほど。そういう意味で少し矛盾するのですね。

    >片付けや段取りができないのでいつも色々なものがグチャグチなのです。

    これがどのレベルなのかわかりませんが、片付けや段取りでテンパっていっぱいいっぱいになっても、ご両親や先生に少し窘められてキレたりパニックになったりなさらないならやはりお嬢さんの希望を聞いて洗足第一志望が良いように思います。

    あとは生徒さんの雰囲気ですが、それはここやお知り合いに聞いてみるしかないです。良いお話しが集まるといいですね。

    最後に親の立場的には…のはなしで、お嬢さまのご希望とはずれるので軽く聞いていたただければと思いますが…
    楽しくお友だちと過ごしてほしい、高望みしない、国立でも文系志望で算数がお出来になる。
    それなら、1日2日残念だったときには過去問で特に問題なければ5日の三回目はあきらめて50分の頌栄にする。それを早めにお嬢さまが納得できるよう雰囲気を作るのが良いようにも思います。(東大なら別です)
    災害など考えると物理的に近いことは大切ですし、経路次第とはいえ高輪台利用なら寄り道も比較的しづらいですし安心です。
    うちは上が頌栄ですが、だからということではないです。念のため。
    偏差値はもちろん募集人数が違うのでその方が確実なのではないでしょうか。
    また、帰国子女が多いのではっきりしたお嬢さんが多いですが、子供の話を聞く限りかなりの不思議さんも其れなりにいらっしゃり共存していて、いろいろなお嬢さんに居場所があると思います。

  4. 【5937365】 投稿者: 発達の度合いが気になります  (ID:vXP6/sMEIhs) 投稿日時:2020年 07月 08日 11:38

    発達という言葉を使われているので、単にだらしないとかいうのとは違うのですよね??
    偏差値的には頌鷗洗あたりを狙いたいところだと思うのですが、発達の度合いによっては、手厚い系の新興校は、ミスマッチかもしれませんよ。

    中学の課題は教科ごとに出るので期日がバラバラ。課題のボリュームも様々。どの学校も宿題はでますが、手厚い学校はこの密度が濃いので、本人のスケジュール管理は必須になります。お嬢様は、苦手とする分野ではないですか??(単にルーズとかいう話ならば、それも含めて指導してもらえるので問題ないです)

    選択肢を増やして申し訳ないですが、発達に不安があるお子様ならば、学校はあっさり系にして、塾にシフトした方が楽な場合もあります。塾では、日数調整するような宿題はでないので。
    また、お嬢様と将来のビジョンのすり合わせが必要ですが、付属もありだと思います。
    偏差値帯だけではなく、発達の度合いを見極めて、学校選びをすることをおすすめします。

  5. 【5937410】 投稿者: 4科  (ID:/mljV9a5vi2) 投稿日時:2020年 07月 08日 12:13

    うちも、科目毎の偏差値はかなり変動ありましたが、4科だと不思議と65~68くらいで安定してました。算数で失敗すると国語が良かったり。個別科目は50~70まで様々でしたが。

  6. 【5938167】 投稿者: 悩みますね  (ID:yrU9c3ptsyU) 投稿日時:2020年 07月 09日 00:48

    偏差値的にはちょっともったいない気もしますが、香蘭は検討されましたか?立教大学への推薦あり、女子校、校舎も素敵、他大学受験の人もいる(ただし国立進学は少ない)など、条件にあってる気がします。

    発達にご心配がある場合、完全な進学校だと、ついていけなかった時にかわいそうなことになりそうです。思春期にお子様がどう変化するか分からないので、選択の幅がある学校の方が安心な気がします。

  7. 【5938252】 投稿者: 6年母  (ID:5hs93oyyaus) 投稿日時:2020年 07月 09日 07:31

    発達かどうかについては診断はなく、入学前後に通級でサポートを受けていました。そのときに、専門家の方からは知能は普通なので支援級などに入れると本人のコンプレックスになるのでダメという話でした。

    小学校に入ってからはずっとクラス一ダメというポジションだったのですが、受験勉強を始めてからはリレーの選手に選ばれたり、習熟度別クラスで上のクラスになったりして本人は自信がついたみたいです。
    その延長で、進学校に行きたいと言ってるのだと思うので、無理に付属に入れるのもどうかと思ってる次第です。

    提出物などについてですが、こちらは低学年の頃は担任がうるさく言ってくれるのでなんとかなってましたが、今は何も言われないので宿題提出をためてしまっています。(やるだけはやっている)

    私も進学校でちゃんと課題をやれるかどうかがとても不安です。

    改めて昨日本人と話したところ、立教、香蘭は嫌。周りがみんな受験勉強する環境が良いとのこと。
    これは今の塾が大手ではなく、あまり真面目に受験勉強してない子が多いのが嫌ということから言ってるらしいです。

    親が香蘭と決めてしまえば従う子ですし、楽しくやれるのはわかってるのですが、悩みます。
    本人的にはやはり、洗足が1番で、ダメなら鷗友だそうです。

    あと成績は3教科は安定しませんがなぜかいつも合計点数は同じような感じです。理科は計算分野、社会は歴史の中世ならかなり高得点が取れるので、他の分野もちゃんとやればできるのではないかと塾の先生は言ってました。
    国語は知識問題と記述はできて、抜き書き、段落分け、文法ができません。

  8. 【5938305】 投稿者: いいのでは?  (ID:dI1iXfLi3Mo) 投稿日時:2020年 07月 09日 08:41

    本人が希望してる学校が一番です。洗足と鴎友で良いと思います。親が決めたところに行かせると、学校で何かあったときに親のせいにする可能性があります。こんな学校ほんとは行きたくなかった、あんたに決められた、と、反抗期になった中高生に泣かれる地獄。現実にあちこちであります。一方、自分の希望の学校に行った子は、粘りますよ。学校で多少のトラブルは自分の力で乗り越えようとする子が多いです。助言はするけど、決めさせる。それが、12歳の子へや責任の持たせ方の第一歩。本当に変な選択をさせないように、見せる学校の導き方だけは気をつけて。スレタイの学校なら、どこを選んでも基本的には問題無いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す