最終更新:

4201
Comment

【5484021】女子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: さて   (ID:5cf8/kobPEk) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:37

女子御三家や豊島岡が難しい場合、どこがいいですか?
頌栄、鴎友、吉祥女子、洗足、MARCH附属、白百合、東洋英和、渋渋、お茶、フェリス、浦和明の星、東邦、市川辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6025057】 投稿者: 我が家も  (ID:h4X3ySE7c3Q) 投稿日時:2020年 09月 21日 11:21

    娘二人いて一人は受験終了、もう一人がこれからです。

    上の娘の時は5年の時にJGは回避することに決め、鷗友と洗足に絞りました。
    どっちの学校もとても好きで何度も通いましたが、お互い意識してるのか結構似たことやってると思います。説明会で強調する部分は違っても、問い合わせてみると似たような回答だったり。
    今はそのうち1校に行ってますが、どちらも手厚くて安心できる学校だと思います。

    洗鷗と大妻の間との事ですが、2/1に洗足と鷗友で偏差値に開きがあるので、洗足80%ラインにのせれば、2/1鷗友はほぼ確実に受かるのではないでしょうか。
    どちらの学校も同じくらい気に入っているのなら
    2/1鷗 2/2洗 2/3鷗 2/5洗でもいいと思います。

    上の娘の時は国語が苦手で洗の2教科判定が怖かったので上記のように日程を組みました。
    逆に算国が強いなら 洗足優先の方がいいかもしれません。

    うちは体力を考えて午後受験はせず(いざとなれば埼玉まで通う気でした)、
    もし2/3まで合格がなければ、2/4フレンド出願予定でした。

    親としてはできれば洗鷗頌吉に行って欲しいとの気持ちは分かります。
    大妻もとても素敵な学校だと思いますけどね。生徒さんのセーラ服がとてもかわいくて、見ていて癒されます。

    JGに合格の見込みが高いなら、この4校で十分抑えになるでしょうし、
    もし、見込みが薄いなら早めに目標を下げて合格を確実にするという手もあるのじゃないでしょうか?

  2. 【6025068】 投稿者: 女子校出身者から一言  (ID:R7Qb8BzAPfQ) 投稿日時:2020年 09月 21日 11:28

    先にお断りしておきますが、私は共学信者ではなく、
    女子校しか受験したくないと言う娘を持つ母です。

    私は偏差値的には上位の女子校(私の代は国医が10、東&京大5くらい)出身です。イジメを扇動しようとする子がいても、誰も扇動に乗らないのが、上位の女子校。そこで自己肯定感たっぷりにお友達と仲良く過ごした後、
    共学の大学や社会に出たとき、男性のいる環境、
    鬱発症→退学という同級生を沢山見てきました。

    理由は様々ですが、
    まとめると「容姿」による待遇差、「失恋」、「恋愛の絡んだ嫌がらせ」などが原因です。

    共学で味合わなかった嫌な事がすべて襲って来た感じ。特に難関学部に行くほど、男子学生も男子校出身が多く、あちらも初心者なんです。

    そんなの意に介さないような、または挫けても立ち直る鋼の女子を作るには、やはり女子校は弱いと思いますし、しかも先生方の仕事でもないような…
    家でも大切に育てられてますからね…

    娘は箱入りになるという女子校の特性を親は肝に銘じておいて、娘が「他人はどうでも、自分は自分」と揺るぎない強さを保てるように、考えめぐらせなければいけないと思ってます。
    しかし、具体的に何をどうしたら良いのか………

  3. 【6025078】 投稿者: なぜこのスレに?  (ID:RjmLJ4Yug5E) 投稿日時:2020年 09月 21日 11:35

    男性恐怖症なら、女子大行けばいいのではありませんか?しかも、スレと関係ないし。

  4. 【6025101】 投稿者: 女子校の親御さんに  (ID:R7Qb8BzAPfQ) 投稿日時:2020年 09月 21日 11:50

    スレ違いでも言っておきたかったからです。
    気をつけて下さいって事です。
    うちの娘もスレで話題の女子校受けますからね。
    女子大行っても、先延ばしになるだけ。

  5. 【6025163】 投稿者: 公立共学出身子は私立  (ID:BXzKbadESSc) 投稿日時:2020年 09月 21日 12:50

    おっしゃることわかりますが、実は共学出身も同じ様なものですよ。

    ずっと共学の自分の周囲では、異性がからむ悩みで中高、学校に来れなくなってしまう子が一定数いたり、大学までは男女平等観が意外と常識でも(表面上)、社会に出たとたんに急に男尊女卑観にぶち当たり鬱に悩んだり、これも一定数います。

    違いがあるとしたら、共学のほうが男女の性差にかかわる問題に早くから直面するのかな。それが感じやすい思春期か、ある程度自己が確立された時期か、の違いですね。どちらがマシかは、本人の性質によると思いますので、親の見極めが大事だと思います。

    >娘が「他人はどうでも、自分は自分」と揺るぎない強さを保てるように、考えめぐらせなければいけないと思ってます。

    これは同感です。ただし、女子だけでなく男子も、そして子どもも大人も当てはまると思います。

    >そこで自己肯定感たっぷりにお友達と仲良く過ごした後、

    ここ読んで、これは女子校というより私学の特徴かと感じました。このスレ読んでいてもそうですが、私立関係者は一部、自己肯定感が非常に強い印象があります。どちらかというと、これを実社会まで引きずると、ギャップが生じるかもと思いました。

  6. 【6025186】 投稿者: 卒業後  (ID:jvOZlh/MPjU) 投稿日時:2020年 09月 21日 13:13

    > どっちの学校もとても好きで何度も通いましたが、お互い意識してるのか結構似たことやってると思います。説明会で強調する部分は違っても、問い合わせてみると似たような回答だったり。

    中学偏差値どおり大学では、洗、鷗が合流します。
    大学で同級生になって、中高時代を語りあうと、
    休日に出かける場所、タピる場所が微妙に異なったり、
    校則や進路指導の厳しさ・緩さが、予想外に逆転していたり、
    ですが、学校メインで勉強して、受験当時はあと一歩で届かなかったJG、フェリスと一緒の出口になったということが共通認識。

    と卒業生の娘が申してます。
    双方ともに、アピールポイントを変えている点では、鷗は席替えをアピールしていますが、実は洗も同じように席替えしてますね。

    両校共に、JG、フェリス(当時は)、共学なら渋渋、慶應系が併願は多かったと思います。桜蔭、豊島岡は娘の周りにはいなかったです。(当時は)

    また、JG等首都圏中高一貫出身者との違いは、それほど感じないそうですが、高3夏~秋まで部活三昧だった地方公立出身者は、学業面、生活面全て違っていて、尊敬している様子です。

    「当時は」と、かなり昔のような表現をしていますが、これから中学受験の皆さまが参考にされている大学進学実績に含まれている学年ですので、多少、参考になるかと思います。

    個人的には、英語教育と音楽、園芸、学外活動にそれぞれの特徴が出ていると思います。
    特に、英語教育ですが、洗の北米同学年レベルの帰国英語、鷗の海外で移民教育で用いられるESL。
    洗の帰国英語は、一般生でも高1から合流できることは大学受験でかなりのアドバンテージになります。鷗では賛否両論あるようですが、大学受験含め一生の強みになることに、皆さん気づけるといいですね。

  7. 【6025795】 投稿者: 同意  (ID:j5EhTN9ZPB2) 投稿日時:2020年 09月 21日 20:12

    まるでJGと同レベルかのような書き方に違和感あった

  8. 【6025804】 投稿者: 追加  (ID:j5EhTN9ZPB2) 投稿日時:2020年 09月 21日 20:16

    JG、フェリスと洗足なんて真逆の印象だけどね。
    通ってる子の質も大分違うし

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す