- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
250
Comment
【5485002】わが子を慶應に入れる 東大生174人の小学生時代 灘、開成に受かった子の「親の顔」 灘、桜蔭生の点取りテクニック 学校名で特集を組めるってすごいですね
投稿者: 受験雑誌・本感想のみ (ID:7v6FKx2nqG.) 投稿日時:2019年 06月 25日 21:34
雑誌の表題で特集が今までありましたが、どう思われましたか?
参考になりましたか?
学校のいい宣伝になってるのでしょうか?
受験雑誌ってほかにどのようなのがあるのでしょうか?
役立つ受験本ってどのようなのがあるのでしょうか?
役立つ受験情報のみお願い致します。
-
【7221585】 投稿者: 学歴詐称 (ID:963ixyL89KU) 投稿日時:2023年 05月 26日 16:31
エデュには東大卒、東大生、東大の親が多いですよね。大半が詐称でしょう。他スレでも嘘がばれていました。
-
【7221611】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2023年 05月 26日 16:55
>>【7212371】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:97OEcq8Gs2w) 投稿日時:2023年 05月 17日 00:41
>>理○ 1○組
>アルファベットの有無で、真贋を見極める質問ではないの?
>【7212378】 投稿者: ? (ID:ETLrSRCh4c6) 投稿日時:2023年 05月 17日 00:58 ゴルゴ13さん (ID: 97OEcq8Gs2w) への返信です
> J○-○○○○○○
駒場のクラスがアルファベット付き表示なのを知らない人が東大卒の振りをされたり、麻布の文化祭やサピGS特訓を知らない人が中学受験界を代表して「中高一貫のメリット」を強調されたり、、、いろいろと楽しまれている。 -
【7221627】 投稿者: 自分は? (ID:WiQIW2GWcAI) 投稿日時:2023年 05月 26日 17:17
似非東大も多いけど、それより問題はあなたの方だよ。
あなたは偏差値と%の違いが分からない家庭教師だよね。他人のことより自分を見直すべき。 -
【7221899】 投稿者: 東大価値なし (ID:TAkciPAFgGI) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:55
多様性とか言ってるのに、まだ東大合格で学校の評価をしているのが笑える。海外大学進学率とか、起業家排出率とか、色々な指標を出してほしいな。
-
-
【7221939】 投稿者: 何言ってるの? (ID:yus82iXgKG2) 投稿日時:2023年 05月 27日 01:34
それならあなたが出すべきでしょ
-
【7222357】 投稿者: 灘って地元捨てるの? (ID:YzUQI.4.DDQ) 投稿日時:2023年 05月 27日 14:12
場所柄都内トップが東大行くのは分かるけど、灘がいくら優秀でもそんなに東大に行くものなのか、と驚きます。
時代は世界へ、何もわざわざ東大じゃなくても良いのでは?と思えてならない。 -
【7222441】 投稿者: 東大志向 (ID:Kt1cU6HEoK6) 投稿日時:2023年 05月 27日 16:12
灘にいく子はより上を目指す子が多く、東大か難関医学部志向が強いです。
校内の意識がそうなので、それ以外を選ぶと変わり者か成績が悪いかって感じです。
それもあって受験時点で地元志向であれば灘は選ばず、東大寺甲陽や公立(北野など)を選びますね。 -
【7222508】 投稿者: 7割が負け組 (ID:ooWFklKfItA) 投稿日時:2023年 05月 27日 17:53
子どもさん自身が行きたい中学校のためにお勉強をがんばるのは素敵なことだと思います。
そうは言っても受験者の3割程度しか志望校に受からないとありました。
中学受験が頭の柔らかい時期にたくさんの知識を吸収できるよい経験としてあればよいけれど、その後の人生においては、合格してもしなくても、まだまだ真っ白な未来が広がっていて、いくらでも道は選択出来るということを周りの大人が教えてあげないとね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 名門中高一貫ドロップ... 2023/06/02 21:39
- 城北とエデュの言論封... 2023/06/02 20:49
- 大安寺は適性ですが、広... 2023/06/01 10:03
- 都立高校 帰国子女9... 2023/06/01 07:08
- バブル偏差値でない中学 2023/05/31 13:17
- 田園調布学園と横浜共立 2023/05/30 12:46
- 中学受験が過熱するの... 2023/05/29 15:18
- 女子校のメリットデメ... 2023/05/29 09:42
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
- 共学ブームの終わり? 2023/05/27 18:20
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 憧れの女子校は? 2023/06/02 23:52 「かっこよくておしゃれな男子校」が盛り上がっているような...
- 23年高槻女子健闘?共... 2023/06/02 23:51 今年は長く注目の高槻の共学化初年度の大学合格実績が出る年...
- わが子を慶應に入れる... 2023/06/02 23:44 雑誌の表題で特集が今までありましたが、どう思われましたか...
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/02 23:37 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 渋渋・渋幕などの共学... 2023/06/02 23:16 渋渋・渋幕第一志望の場合に各塾で冠コースを所望しても存在...